あるレッズサポのブログに、「デスポトビッチがマリッチみたいな選手だったらいい」というような記述がありました。確かに、マリッチの得点力があれば、浦和の決定力不足を救ってくれそうです。ただ、プレースタイルなどは試合を見るまでわからないので、今のところは記録面から探ってみるしかありません。
デスポトビッチは昨季のスペイン2部のジローナで30数試合で18得点というのが評価されていますが、実はこれは彼の最高成績です。スペインの1部でプレーした経験もありません。Rマドリードやバルセロナのことを聞いてもわからないでしょう。キャリアの中で二桁得点は他にはセルビア1部リーグで17得点があるだけです。
キャリア的にはマリッチの方が上で、マリッチはドイツ2部で得点王の経験があり、1部でのプレー経験もあります。ただ、マリッチの場合は2部で好成績を出して1部へ移籍すると結果を出せず逆戻りという連鎖を続けていたので、勝負強くはなかったです。浦和に移籍するときも移籍金はゼロでした。
また、デスポトビッチはかつてジローナに所属していた元U-20日本代表の指宿と交流があるらしく、日本の情報はこの指宿から得たらしいです。今、指宿は3部のサバデルへレンタル移籍中なので、デスポトビッチが指宿を弾いた格好なのですが、海外ではそういうことは気にしないようです。
デスポトビッチのキャリアで、目につくのはセルビアとスペイン以外ではプレーしていないこともあります。初めての海外も26歳と遅く、そろそろキャリアの終盤をどこか環境の違った国でやりたいと希望しての浦和移籍でしょう。J2千葉のオーロイも「どうせ海外でやるならまったく文化の違うところでやりたい」と希望して日本を選んだので、デスポトビッチも同じ心境だったと推測しています。
デスポトビッチの去年の得点が、最大の輝きになってしまっては困るという気もしますが、それでもキャリアを見る限りノーゴールのような極端な不振はありません。ある程度は結果は出してくれるはずという期待はしてもいい選手だと思います。
デスポトビッチは昨季のスペイン2部のジローナで30数試合で18得点というのが評価されていますが、実はこれは彼の最高成績です。スペインの1部でプレーした経験もありません。Rマドリードやバルセロナのことを聞いてもわからないでしょう。キャリアの中で二桁得点は他にはセルビア1部リーグで17得点があるだけです。
キャリア的にはマリッチの方が上で、マリッチはドイツ2部で得点王の経験があり、1部でのプレー経験もあります。ただ、マリッチの場合は2部で好成績を出して1部へ移籍すると結果を出せず逆戻りという連鎖を続けていたので、勝負強くはなかったです。浦和に移籍するときも移籍金はゼロでした。
また、デスポトビッチはかつてジローナに所属していた元U-20日本代表の指宿と交流があるらしく、日本の情報はこの指宿から得たらしいです。今、指宿は3部のサバデルへレンタル移籍中なので、デスポトビッチが指宿を弾いた格好なのですが、海外ではそういうことは気にしないようです。
デスポトビッチのキャリアで、目につくのはセルビアとスペイン以外ではプレーしていないこともあります。初めての海外も26歳と遅く、そろそろキャリアの終盤をどこか環境の違った国でやりたいと希望しての浦和移籍でしょう。J2千葉のオーロイも「どうせ海外でやるならまったく文化の違うところでやりたい」と希望して日本を選んだので、デスポトビッチも同じ心境だったと推測しています。
デスポトビッチの去年の得点が、最大の輝きになってしまっては困るという気もしますが、それでもキャリアを見る限りノーゴールのような極端な不振はありません。ある程度は結果は出してくれるはずという期待はしてもいい選手だと思います。