goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「倉野くんちのふたご事情」 あらすじ・感想その3 倉野いずみ編

2015年10月02日 00時10分24秒 | 美少女ゲーム

3周目は長女の倉野いずみでした~。やはり途中まで姉双子は共通になります。

倉野いずみ キャラクター紹介
いずみは倉野家6人姉弟の中で年長のお姉さん。双子の妹のみこととはライバルのような関係で、よく和哉を巡って争っています。しかし、時折他の姉妹以上にシンクロすることがあり、そのときは無敵の最凶コンビになりますw 身体的な特徴としては、胸が姉妹の中で1番大きく左目に泣き黒子があります。
姉弟の中では年長者としてしっかりして面倒見も良いですが、朝だけは弱く和哉が起こさないとなかなか起きてきません。他の姉妹が起こしにいくとすぐ起きるようですがその代わり不機嫌になるようですw とにかく和哉に対してはダダ甘のお姉さん。姉妹の中では1番大人っぽい容姿と色香で和哉にアプローチをかけることが多いです。
学園では生徒会長をしており、成績優秀で立ち居振る舞いから仕事ぶりまで完璧なため、学園の生徒全員の憧れの的になっています。運動と料理は苦手なものの、要領が良いため、学園ではさほど問題にはなっていないようです。
ただ、それ故に他人を頼ることが苦手で何でも1人で背負い込んでしまうところがあるようです。そういった部分に彼女の弱い一面が見え隠れしています。
和哉の呼び方は「かずちゃん」。ただし、生徒会活動中は「和哉君」になります。

倉野いずみ編&倉野みこと編 共通ルート あらすじ
夏休み。生徒会の仕事で忙しいいずみと、部活動の助っ人で忙しいみことの2人。生徒会役員の和哉もいずみの手伝いをするため家を空けることに。
一方、お店の方は順調すぎて大変になってきたため、3人ルールでは対応できないだろうからと、弥恵たちだけでお店は開けないように言いましたが・・・。
夕方、いずみの仕事の手伝いが一段落したとき、みことから和哉に迎えに来てほしいとお願いされたため、和哉はみことを迎えに行きます。
2人が家に帰ってくると、お店の方でトラブルが発生していました。智花たちが3人しかいない状態で午前中から勝手にお店を開けてしまったため、接客の対応がしきれなくなり、お客からクレームが出ていたのです。
フロアの方は学校から帰ってきたいずみが対応して事なきを得ましたが、それ以外にも、みことがルールを破って勝手に予約を受けてしまったケーキの日にちを間違えていたことで、そのお客からもクレームがきていました。
責任感の強い姉妹たちはそれぞれ自分が悪いと言い出す始末となり、責任者である長女のいずみが全て背負うことにしましたが・・・責任は背負っても結局他の人にお店を任せきりにしていることに納得できないみことと口論になってしまい、みことは自分の部屋に閉じこもり、いずみはみことと一緒の部屋は嫌だからと外に出て行ってしまいます。
残された和哉たちは姉2人を説得するために二手に分かれることになりますが・・・ここで選択肢が出て和哉がどっちを追いかけるかでルートが決まります。

倉野いずみ編 あらすじ
いずみを追いかけて外に出た和哉は、いずみを神社で見つけ説得しようとします。しかし、そもそも生徒会長とはいえ、夏休みに入っても忙しいのはおかしいのではないかと和哉は疑問に感じていたので、そのことをいずみに問いただします。
いずみは、家族を仲直りさせる方法として、毎年家族みんなで行っていた夏祭りに今年も全員揃って行けば両親も楽しい思い出を思い出して仲直りしてくれるのではないか・・・と思いつきましたが、夏祭り後のゴミ問題のせいで今年から夏祭りが中止になるという話を聞き、学園の生徒がゴミ清掃をするということ、夏祭り前も商店街のゴミ拾いをすることを条件に夏祭りの準備を続けてもらえることになりました。しかし、個人的な理由で学園の生徒に手伝わせるわけにはいかないからと1人でゴミ拾いをしていたため、毎日のように忙しい日々を過ごすことになってしまったのです。
和哉は自分も手伝うと言い、いずみもお願いしますがお店の貴重な戦力である和哉に上手くいくかどうか分からないことを手伝わせるわけには・・・と言ったところで、自分が人に頼らなかった本当の理由に気付きます。失敗するのが怖かった・・・だから1人で解決しようとしたと。和哉は2人いれば時間を作れるようになると説得し、いずみも納得。こうして、いずみは家に帰ることになりました。
大喧嘩の翌日。智花、弥恵、絵麻の3人に町内清掃のことを打ち明けたいずみ。みことは顔を合せようとしなかったものの、他の3人がいずみのやろうとしていることに賛同してくれたため、今後について話し合った結果、お店は引き続き3人に任せ、いずみと和哉の2人で町内清掃をすることになります。町内清掃を済ませ夕飯後、みことを説得しようとするも失敗。作戦を立て直すことにします。その翌日。みことを部屋から出す新しい作戦を決行。みことはあっさりと捕まります。そして、お互い謝り仲直り。みことは部活の助っ人を始めた理由を話し、いずみも自分の計画をみことに話します。みことは、自分が離れ離れになってからのことしか考えてなかったのに対し、仲直りさせることを考えてたいずみは凄い言い、協力することにしたのでした。
それからは、いずみがボランティア活動をしているという話を生徒会顧問の岡野先生から聞いた副会長を初めとした生徒会役員たちも協力することになり、副会長やみことが声をかけた生徒たちが集まり始めます。そして、始まった生徒達によるボランティア活動が評判となり、ついに夏祭り開催が決定するのでした。しかし、問題が残っていました。そもそもの夏祭りを開催させる目的だった両親が帰ってくるかどうか・・・それが分からなかったからです。
和哉に手伝ってもらったことが嬉しくて肝心要なことを忘れてしまっていたいずみは、それから和哉のことを避けるようになります。一方、和哉は必ず見つけると宣言したものの、夏祭り前日まで見つける事ができませんでしたが、夏祭り前日に母親の佐枝からちゃんと夏祭りの日に帰ってくると連絡があり、父親の武蔵の方もようやく連絡が取れ、夏祭りの日に家族全員が揃うこととなりました。
しかし、その直後、いずみがいなくなったと姉妹たちが騒ぎ出します。和哉はいずみを探しに出ますが、夏祭りの準備中で神社には人がいたため他の場所を探し回り、学園の生徒会室にいるところを見つけます。そこで、いずみは目的が達成できないことに怖くなって逃げた自分のことを責めていましたが、そんないずみに対し、和哉は両親が見つかりちゃんと帰ってくることを伝え、更にいずみの弱いところも全て受け入れて自分の気持ちを打ち明けます。こうして、2人は正式に恋人同士になったのでした。
夏祭り当日。きょうだい全員が浴衣姿で神社にやってきて、遅れて両親もやってきます。いずみや和哉たちの気持ちや夏祭りの件を知った両親は意地を張るのを止めて仲直り。その後は家族8人で祭りを楽しみます。その後は各々祭りを楽しみ、花火が終わった後、いずみと和哉が会場に戻ってくると、商店街や学園の生徒たちが集まっていました。そして、代表として商店会長がいずみと和哉に感謝を述べます。その後、マイクを渡されたいずみは、夏祭りへの想いを語り夏祭り開催に向けて協力してくれた皆に感謝の気持ちを伝えます。その言葉は、いずみが皆の前で初めて伝える本心からの言葉でした。いずみの挨拶の後、2人はみことたちからのサプライズで皆に胴上げされるのでした。

倉野いずみ編 感想
家では年長者として皆の面倒を見るお姉さん、学園でも責任感が強く何でも完璧にこなす皆が憧れる生徒会長。でも、本当は怖がりで臆病なか弱い1人の女の子。そういう相反する部分を持ち合わせるいずみ姉さんの二面性がハッキリと出ていたお話だったと思います。そんな彼女の本心が聞けた夏祭り最後の挨拶のシーンは良かったと思います。
しかし、そんなところに和哉は気付いていたはずなのに、両親が帰ってくるかどうか分からなくてずっとそのことを不安に思っていたいずみをしばらく放置していたのは何故だろうか。いずみが極限まで追い詰められてから行動するのはさすが優柔不断な人がなれるハーレム王ですねヽ(´ー`)ノ そういうところもあり、ちょっとモヤモヤとした期間が長かったような気がします。
それにしても、絵麻ちゃんのみことに対する毒舌っぷりが面白かったですwww そして、ショックを受けたみことを必死にフォローする弥恵ちゃんが可愛かったです(*´Д`*)b フォローが手遅れなことが多いけどw
Hシーンですが、姉妹の中で1番おっぱいが大きいので期待してたんですけど・・・感想としてはガッカリです。6回のうち最初はフェ○のみ(服着たまま)。本番5回のうち、おっぱい見せるのは3回(もう1回は和哉の手が邪魔)。そこまでは別に良いです。巨乳らしいHは無かったけど。何より、パ○ズ○フェ○が1番ガッカリしました。おっぱいが服に隠れて見えない上に横から見た構図なのでパ○ズ○フェ○というよりただのフェ○に見えました。あんな中途半端なのを見せられるのなら初めから無い方がスッキリしたよ・・・。いつも言ってますが、Hシーンでおっぱい見せないのなら巨乳である必要はない!ホントもうガッカリです。
一般シーンだと、夏祭り最後のシーンですね。むしろそこしかないというか。あとは、いずみに関係なく絵麻ちゃんの毒舌と必死にフォローする弥恵ちゃんの妹双子の会話にほっこりしてましたw あと、夏祭りでは全員の浴衣姿が拝めたし、そこは満足しました。

さてさて、お次は次女の倉野みことです~。

「倉野くんちのふたご事情」の公式サイトはコチラから↓ 

『倉野くんちのふたご事情』応援中!

いずみ姉さんには甘やかされたい(*´Д`*)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「フルメタル・パニック!ア... | トップ | 「ここから夏のイノセンス!... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
泣き黒子がいいね! (Luck4)
2015-10-02 21:09:45
清楚系だけどちょっと妖艶な感じが好きです。

>朝だけは弱く和哉が起こさないとなかなか起きてきません。
妹に起こされるシーンは定番ですが、寝起きの悪い姉を
起こすシーンも良いものだなぁと。

>優柔不断な人がなれるハーレム王
アリスソフトさんのランスみたいなある意味鬼畜だと
それはそれでスッキリするんですけど、
大抵はヘタレが多いですね。
返信する
泣き黒子があるヒロインって意外と珍しい? (こばと)
2015-10-02 22:23:48
妹や幼馴染に起こされるシチュエーションが大好きな自分ですが、起こしにいった姉の寝ぼけた顔を見るのもまた良いものだと思いましたw

>大抵はヘタレが多いですね。
ラノベの主人公が正にそんな感じですよね。アリスソフトの作品は恋愛系とは言えないと思うので比較は出来ませんが・・・w
自分は1対1の普通の恋愛モノが好きなので、ハーレムルートは毎回微妙な気持ちになります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美少女ゲーム」カテゴリの最新記事