こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「すたーらいと★アイドル」 あらすじ・感想その1 愛奈編&希望編&翠編

2014年10月27日 20時02分44秒 | 美少女ゲーム

2014年10月発売タイトル第1弾は、ファウンデーションの「すたーらいと★アイドル」でした~。

・・・ん~、今月に入るまでこれを買うかどうか迷ってたんですけど、黄泉川愛奈だけがずっと気になっていたので買ってしまいましたw
ぶっちゃけ愛奈ちゃんだけが目当てだったります(爆)

特典はこんな感じ~。

ボーカルCD付なのは嬉しいですね。

あと愛奈ちゃんが好きな私としてはこの特典が1番の目当てだったりします。

愛奈ちゃんのタペストリーです~。これだけでもう・・・満足ですw

「すたーらいと★アイドル」は芸能人を育成する学園「美音学園」に通う主人公・中原裕一が、アイドル科の“CRESCENT”という5人組女性アイドルグループをプロデュースすることになり、皆でトップアイドルを目指すという物語です。
これ、意外と序盤はシリアスです。ぃぇ、プロローグは割と日常系な感じはしますが・・・問題は裕一が交通事故に遭ってからの展開ですね。最初はただの仲良しグループだったヒロイン5人ですが、裕一の事故のこともありファーストライブを失敗してからは少しずつすれ違っていき、次第に心がバラバラになっていく様子が描かれていて、特に1人実力が抜きんでてる希望と皆より実力が劣る愛奈のことで色々と問題が発生します。なので、序盤はあんまりラブコメ的要素はなかったりします。でも、そういった試練を乗り越えた中盤は、ようやくラブコメっぽい話になっていくって感じかな。
5人がまとまった後はそれぞれ個別の問題が発生していくわけですが、その問題解決後にキスするかどうかで最後の分岐が決まり、センターに選んだ子が恋人になります・・・が、ぶっちゃけ選択肢もあんま意味がないような気がしないでもないw
ちなみに主人公の裕一ですが、事なかれ主義というか基本的に優柔不断で楽天的ですよね。異変に気付いても「大丈夫だ」とか「まさかそんなことはないだろう」とか思ってしまうタイプ。ヘタレともいうw 東鳩2のヤツに比べたらマシですが、それでもイラッとすることは多いので、多少我慢が必要になります。
ヒロインは5人+ライバルアイドルグループ3人。ちなみにヒロインの名前にはそれぞれのイメージカラーとなっている漢字が入ってたりしますw 1つ気になるのは、全員裕一の事が好きっていう割には、センターが決まって裕一がセンターの子と付き合い始めた後に他の子の失恋描写が一切ないのでかなり不自然に思えますね。特に希望や愛奈の2人は他のヒロインと仲良くすると嫉妬する描写があったくらいなのに、裕一が他の子と結ばれてもなんか簡単に受け入れてるし・・・。1人選んだら他はもうどうでもいいって感じになってる気がするw
シナリオは共通ルートこそ少し長めですが、ヒロイン個別ルートは短いですね。基本的に個別ルートは、センターを決める→センターに選ばれた子から告白され恋人になる→2ndライブは成功→3rdライブ前に問題が発生して3rdライブを迎える(成功か失敗かはヒロインによって違う)→問題が解決したラストライブで大成功っていう流れですね。そして、エピローグはプロデビュー後って感じです。まぁ一部例外のヒロインもいますが。


そんなわけで、1週目は黄泉川愛奈でした。むしろ、この娘以外誰がいる?って感じですかねw

愛奈はCRESCENTのマスコット的存在。同い年で構成されているグループの中では一際身体が小さく顔も幼く見える女の子ですが、胸の発育だけは良い所謂ロリ巨乳っ子ですw そして、見た目に反して結構大食いだったりしますw
メンバーからは妹的な扱いというか、可愛がられている感じがしますね。だからこそ少し甘やかされてる気がしますが(特に序盤はその傾向が強い)、彼女自身は負けず嫌いで頑張り屋さんであり、いつも一生懸命に練習に励んでいます。ただ、そんな彼女のやる気や努力とは裏腹に他のメンバーとの実力が一向に縮まらないため、序盤のシナリオは彼女の問題が中心になっています。まぁでも、健気に頑張るその姿は応援したくなりますね!
普段は少し頼りないところはありますが、とても素直な性格で感性も豊かなせいか、他のヒロインのルートで困った問題が起こったときには、彼女が素直に思ったことを発言したことで何が問題になっていたのか気付いたりとか問題解決の糸口が見つかったりとかが多いですよね。希望や藍華のシナリオは正にそんな感じでしたし。ただ単に可愛いだけじゃないのですw
まぁでもとにかく彼女の言動は可愛いです。間違いなく他のメンバーよりも熱狂的なファンが多くなりそうw 素直な性格のロリ巨乳最高ですなw

愛奈のシナリオはアイドルとして確実に成長していく彼女の姿を見ていくお話です。共通ルートでは皆の足を引っ張っていましたが、センターに選ばれてからの彼女の成長ぶりは目覚ましく(裕一の恋人になれたことも大きいですが)、その実力は希望も認めるほどになります。ただ、急に変われるわけでもなく、実際は常に不安を抱えており、智恵理からセンターにふさわしくないと言われ、ショックを受けます。そして、その後も変わらず頑張り続けますが、ライブ直前に転倒して怪我をしてしまい・・・。
正直、裕一の行動に関しては疑問をぶつけられずにはいられなかったかな~。彼女の性格を考えれば1人で抱え込んでいるのは分かるはずなのに気付いてても放置し続けて、更に智恵理の発言を愛奈が聞いていたことは明白なのにそれを見守るだけでまた放置しちゃうし。彼があの後なんらかの行動に出てれば3rdライブ前の事故は防げたんではなかろうか・・・。まぁ3rdライブのときに落ち込んだ愛奈を会場まで引っ張っていったのだけは良い判断でしたがね。こういう傾向は他のヒロインのときでも見受けられるんですがね、基本ヘタレなんでw
まぁでも、2人きりになって愛奈が甘えてくるときは最高に可愛かった!それが不安からきていることは明白でしたが、あんな風に甘えられたら言うことを聞かずにはいられないのは・・・仕方ないのかなw

Hシーンは期待が大きかっただけに不満でした。ロリ巨乳を味わえるのが1度しかありません(最後のHシーンも見られるけど・・・少しアブノーマルなので除外)。基本的におっぱいが隠れてしまっています。巨乳っ子はおっぱいを見せてこそのはずですが・・・あと、最後のHシーンはアブノーマルなんで好みがハッキリ分かれるかもしれません。私は期待していない方向のHシーンだったのでガッカリかな。だんだん内容が過激になっていってるなっていうのは感じてたけど、あそこまでいくのはちょっと・・・。満足したのは本番H2回目のパ○ズ○フェ○+本番バックだけだったなぁ~。採点するなら100点満点中30点。ギリギリ赤点回避程度です。パ○ズ○フェ○が良かったのでそれだけの評価ですな。巨乳好きはガッカリすることでしょう。


引き続きまして、2周目は赤崎希望でした~。

希望はCRESCENTのリーダー。実力も学園トップクラスで、間違いなくCRESCENTの中心になっています。ただし、演技だけはライバルの智恵理が同情して裕一にどうにかする様にお願いするほどに下手ですw
実力は折り紙つきですが、学園トップアイドルグループ“Tristar”のリーダーで幼馴染の黒田智恵理への対抗心が強すぎて、1人突っ走ってしまう傾向にあり、序盤のグループ解散の危機は彼女の単独行動がキッカケでした。
でも、本当は非常に仲間想いで、1人遅れていた愛奈のために練習に付き合ったりアドバイスしたり他の3人がやらなかったことを積極的にやっていたという経緯から、リーダーとしての資質はしっかりあるようです。

希望のシナリオでは、智恵理とのライバル関係を主軸に展開されていきます。
智恵理たちのライブを観た希望は智恵理の完成度の高いパフォーマンスにショックを受け、現時点でCRESCENTがTristarに劣っているのは智恵理と同じセンターの立場にいる自分にあるのではないかと思い、物語序盤のときのように1人だけでひたすら練習に打ち込むようになります。ただ、序盤と違う点はCRESCENTの皆のことをちゃんと認めているってことですかね。序盤では自分だけのことしか考えていなかったから、その点では成長していたってことですかね。まぁ1人暴走してしまう悪い癖は相変わらずでしたが。
悩みを抱えたまま3rdライブを迎え、それが悪い結果になったことからますます1人落ち込むようになり、それを見るのを限界に感じた他の4人のメンバーが裕一から話を聞き出すことにします。まぁ問題の根っこは序盤と変わらない気がしましたがね。裕一も愛奈と希望の一件で問題意識を全員で共有すべきだってことを学んだはずなんだけど・・・。まぁヘタレなのはもう諦めましたw とりあえず、この件では愛奈ちゃんが大活躍だったかなw やっぱ可愛い(*´Д`*)(ぁ
ラストでようやく成ったCRESCENTのセンターローテーション(センターをそのときそのときによって変えるやり方)、これが彼女たちの理想形なのかなと思います。カリスマ性のある智恵理ありきのTristarとの差別化も図れるしね。

Hシーンは愛奈と比べると尺が短いように感じられたかな~。おっぱい見せる率はそこそこでしたが、まぁ悪くはなかったです。本番4回目のHが1番良かったかな。パ○ズ○フェ○がありますしねw


3周目は津嘉田翠でした~。

翠はCRESCENTの男役。いつも冷静で皆の抑え役と言った感じでしょうか。そして、同じグループの藍華とは幼馴染になります。
クールな性格で見た目もボーイッシュな感じなため、男よりも女子にモテるタイプの女の子で、所謂宝塚系の王子様ですねw でも、可愛い物が大好きで男っぽい格好よりも女の子らしい格好をしたいと思っており、その見た目と中身のギャップに悩んでいます。
ちなみに運動神経はかなり良く、喧嘩も強くて並の男では相手にならないほどだったりします。少なくとも裕一よりは強いw

翠のシナリオでは、イベントで演劇をやることになり、更に意外にもTristarの智恵理が深く関わってきます。他のヒロインと比べるとかなり異色なシナリオとなっていますね。
恋人になった直後の2ndライブでTristarに負けて2位という結果に対して、愛奈ちゃんが「二番じゃダメなのって言ってた人いたけど、今なら『絶対にダメ』って言えるよ」って言っていたのは不覚ながらちょっと笑ったw 愛奈ちゃんに言われてますよ、どっかの政治家さん(爆)
2ndライブの次はアンライブイベント・・・つまり、歌わないイベントをやるということになり、CRESCENTは演劇をやることになります。当然、センターである翠が主役になるわけですが・・・木とか月とか人間以外の役ばかり思いつき、人間役をやることに驚いた愛奈ちゃんにちょっと笑ったw 最後の最後までセリフのない役を探して抵抗してたとか、そんなところにまで努力する愛奈ちゃんは可愛いと思いますw あと希望の棒読み演技にも笑ったw 智恵理に同情されてるし、イベントが無事終わった後も藍華さんにまでフォローされてるしwww 翠編では完全に希望がギャグと化してたねw
イベント当日には立ち絵でヒロイン達の普段見られない衣装を見ることが出来ます。その中でも翠のドレスと・・・あと愛奈ちゃんが良かったですw そして、この演劇を通じてこれまで翠に足りなかったもの(男性受けしない理由)が何かが分かり、翠にも男性ファンが付くようになります。演劇の中の話と物語をリンクさせる演出は良いですね。
個人的には翠のシナリオが1番面白かったと思います。Tristarとも対立せずに共演する形になりますしね。あと、エピローグのエプロン姿の翠がすっごい可愛かったのでビックリしましたw

Hシーンも良かったですな。基本的におっぱいを見せる方向ですし、パ○ズ○フェ○もありますし、お漏らしもありますし(爆) 最後の裸エプロンHが良かったかな~。最後、裕一が何をリクエストしたのかが気になりますがw


さて、今回はここまで。4周目以降は次回で~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿