2014年春アニメ主題歌CD購入第3弾は鈴木このみの新曲で「ノーゲーム・ノーライフ」のオープニングテーマです~。
鈴木このみのCDを買ったのは・・・確か「黄昏乙女×アムネジア」のオープニングテーマ以来ですね~。つまり、デビュー曲以来ってことになりますね。
本当は今回買うかどうか迷ったんですが、ステフがお気に入りになったので、買ってみましたw
ちなみに、カップリング曲に歌詞違いバージョンが収録されています。
「ノーゲーム・ノーライフ」は全ての勝負がゲームで決まる世界で、地球から召喚された日本人のゲーマー兄妹が、明らかに人間より有利な異種族の国々にゲーム勝負を挑むというお話です。
駆け引きが面白いのはもちろんなんですが、キャラも良いです。特にステフのイジられっぷりが最高w 可愛いし巨乳だしイジられてるし、言うことないですw 白も良いですね。茅野愛衣も合っていると思います。
ああいう思考系のストーリーって割と好きなんで、今後の展開が楽しみで仕方ないんですよね~。まだ終わってませんが第2期希望ですw
ぁ、それと、この作品について2点ほど。
まず第7話。
作った本人だからこそ気付いたのかもしれないけど・・・あの魔法陣がパクリだって気付いた人ってどれくらいいるんでしょうかね?つか、自作の魔法陣があるってのも驚きましたがw
アニメにしろ、ゲームにしろ、たまによく気が付くなぁ~っていうのがありますよね。皆さんよく観すぎw
続いて第8話。あのエンディングには驚いたわ~。あれ?受信状態悪くなった?って思った人、いませんでした?w
まぁあの話の流れから演出だってすぐ気付いたけど・・・ビックリするよね。何気にいつものエンディングアニメーションなのに空がいなかったし。