春のG1戦線・第5弾は3歳マイル王決定戦、NHKマイルカップ。
圧倒的な1番人気に支持されたのはアーリントンカップを勝ったディープインパクト産駒ミッキーアイル。デビュー戦こそ2着だったものの、その後は破竹の4連勝。逃げて勝ち続ける当たり、カレンブラックヒルっぽい感じですね。
離されて2~4番人気はほぼ拮抗していたので、完全に一強ムードでしたね。しかし、重賞勝ちのないサトノルパンがロサギガンティアやショウナンアチーヴと差のない4番人気ってのがよく分からなかったけどw
レースはミッキーアイルが逃げそのまま先頭でゴール。差されるかと思ったら粘りきりましたね。前半800mと後半800mが同じ46秒6ですし、直線の長い東京コースで上がり3F34秒8でまとめられたら差しづらいですね。
2着はタガノブルグ。この馬、結構堅実に走ってるのに人気なかったですね。三浦騎手の初G1制覇ならず、でしたね。3着はキングズオブザサン。マイル路線に変更しましたが、それが成功した形かな。蛯名騎手の3連続G1制覇ならず、でしたね。4着のロサギガンティアは出遅れが響いたかな~。善臣さんはG1では相変わらず・・・ですねw
勝ったミッキーアイルの今後の動向が気になりますが、安田記念にいってジャスタウェイと勝負したら面白そう。下手に路線を変えてカレンブラックヒルみたいにはならんでほしいなw
さて、来週はヴィクトリアマイルですね。スマートレイアーとメイショウマンボの2頭が人気しそうですね。武兄弟のワンツーになるか注目です。