goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

夏に買う予定のゲームソフト

2010年07月08日 18時37分10秒 | 一般ゲーム

話すネタがないので今後購入予定のゲームソフトをご紹介(爆)

まずは7月15日にPSPの「CLANNAD 光見守る坂道で」を買います。まぁこれはほぼドラマCDっぽい感じなので3~4時間あれば終了するかと思います。

7月22日に買うのはPS3の「剣と魔法と学園モノ。2G」。最近やり始めたジャンル・ダンジョンRPGです(子供の頃にプレイして挫折したウィザードリィのトラウマがあって敬遠してたジャンル)。昨年PSP版の2を買おうと思ったんですが、結局見送ってしまったので、今回やってみようかなと。キャラデザが良いんです!

7月23日に買うのはPCの「クラ☆クラ」。まぁぶっちゃけるとエロゲーです。アトリエかぐやの作品ですね。新ブランドらしいし、普通の学園モノのADVっぽいので気持ち悪いエロ(調教や陵辱)もないだろうから、楽しみです。アトリエかぐやの私的No.1作品「プリマステラ」を超えられるかな?

7月29日に買うのはPSPの「イースvs空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」。日本ファルコムを代表する2大RPG「イース」と「英雄伝説」のキャラが対戦するというゲームです。まぁ「英雄伝説」の方は6作目の「空の軌跡」のみですが(2人ほど最新作の「零の軌跡」から出演するらしい)。ただまぁ登場キャラ数が少ないのが残念かなと思いますが、楽しみです。

7月30日に買うのはPCの「すぷらっしゅ!」。やはりアトリエかぐやのゲームです。私が買ってる美少女メーカーは、Key、オーガスト、アトリエかぐやの3社だけですね。昔はよくやってたLeafは今はもう「ToHeart」シリーズしか興味ないし、elfも「下級生」シリーズしかやってないし、戯画もゴールデンコンビ3部作が終了してからは興味がなくなりました。まぁ・・・Keyは違いますが、オーガストとアトリエかぐやは絵師が好きだからっていうのが買う理由の大半を占めてますけどね(笑)

8月6日に買うのはPSPの「テイルズ・オブ・ファンタジア なりきりダンジョンX」。最初は買うつもりなかったんですが、これにはテイルズシリーズの記念すべき1作目「ファンタジア」のリメイク版も収録されているとの事なので買うことに決めました。ファンタジアがプレイできるなら話は別さ!!なりダンの方はやるかどうか分かりませんが(爆)

8月15日頃に買うのはPCの「うみねこのなく頃にEP7」。うみねこシリーズ第7話。前回の終わり方からしてベルンカステルの考えた視点で描かれるんじゃないかと予想してるんですけど、どうなんでしょうかね。非常に楽しみです。

8月19日に買うのはPS3の「超次元ゲイム ネプテューヌ」。「アガレスト戦記」でお馴染みのコンパイルハートの完全新作のRPGです。内容はよく分からないけど、完全新作ってところにひかれて買うことにしました。今までプレイしてたシリーズモノのRPGがあまり面白くなくなったので新規開拓中なのです。

・・・とまぁこんな感じ?

9月は今のところ2本。9月30日発売の「英雄伝説 零の軌跡」「けいおん!放課後ライブ」の2本。特に「英雄伝説 零の軌跡」はもう2年以上前から期待しているRPGなので非常に楽しみです!

つか、7月末~8月中旬にかけて毎週ゲームソフト買うことになるけど、ぶっちゃけやってる時間がありませんなorz

コメント