私の好きな漫画トップ3に入る名作「SLAM DUNK」の某イベントでとある学校の黒板に描かれた後日談漫画を収録した写真集です。中身は実際に見たほうが良いので、あえて何も言いません。この作品のファンだった人は買うべし!
「SLAM DUNK」はここで改めて説明する必要はないと思うけど、バスケットボールを題材にしたスポーツ漫画。
連載当時(90年代初頭)、バスケ漫画は無いに等しく、それゆえ、革命的な作品だった。
色々伏線があったりして、てっきり全国大会決勝までいくのかと思いきや、2回戦の山王戦で終了。連載終了は私にとっては結構ショックだったよ。山王戦自体、2年ぐらいやってたのかな(笑)
このスラムダンクで私が良かったと思う部分は、試合ではなく、バスケ素人・桜木花道の練習している姿をきちんと解説付きで描いているところだった。
解説も基本的なことで結構参考になるし、某テニス漫画のように唐突にキャラが強くなることはなく、ちゃんと努力している姿が描かれているため、感情移入しやすかった。
連載終了時、ジャンプ誌上では「第一部終了」って書いてあったのに、第二部が連載開始しないまま、他の雑誌で違う連載漫画(バガボンド&リアル)始まっちゃうし・・・10年以上経過した今となっては諦めだねヽ(´ー`)ノ
これ見たら、また全巻読破したくなったなー。