5月初め、ミニトマトのポット苗1本を植え付けました。
昨年までとは違う「ピンキー」という品種にしてみました。
(植え付けと花の画像を撮り忘れていました)
7月上旬、実が色付き始めました。
7月10日の収穫です。
大きめで、皮が薄く甘味があって妻には好評でした。
7月中旬の実成りです。
1本の苗をほぼ放任状態で、支柱を立て、藪状になります。
7月18日、1回でこんなに多くの収穫がありました。
8月上旬です。 毎日トマトを食べない日はありません。
8月下旬、猛暑のせい?枝葉が枯れ始めてきました。
結局、9月末には、株を処分しました。
昨年までの品種「アイコ」の方が、我が家には合っているかも・・・。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,568 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,792,256 | PV | |
訪問者 | 2,075,798 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 232 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」