ユーカリの木の下で

旅行、観劇大好きなakiが日々の出来事などをのほほんと綴っていきます。

5upよしもとゼロメンバー東京LIVE~0crew~ 6/17(日) ルミネtheよしもと

2012年06月25日 | お笑い関係

5upゼロメンバー勢ぞろいの東京ライブ

3度目の正直で行ってきました

初回は迷っている間にチケットが完売し、2回目も即完売し手に入れられず・・・ようやく行くことができました

会場に入ると超満員!立ち見の人もたくさんいました。

さすが人気なんですね~。
会場のお客さんの年齢も若い女の子ばっかりなのかなぁ、と思いきや、若い女の子からおじさま・おばさままで
老若男女様々でした。

いよいよ開演です~。

オープニング
2つの客席通路をメンバーが通って登場。
端に座ってる人がモンエン西森さんとハイタッチしたりして、うらやましいなぁ~

メンバー全員が舞台に到着すると、ジャルジャル進行でまずはオープニングトーク。
掛け声が決まらず、かまいたち山内さんがいじられたり、ウーマンのパラダイスさんが突然持ちギャグを始めちゃったり
メンバーTシャツを忘れたスーパーマラドーナ武智さんがいじられたりなどなど、とりとめなくなりつつもなんとか開始しました

この時点ですでに笑いっぱなし。

前半メンバーの漫才(コント)
・かまいたち
トップバッターです。漫才でネタは「コンビニの立ち読み」
やっぱ山内さん、すごい芸達者だね~。オモロイ。
狙ったのかガチなのかわからないけど、オチで山内さんが全く違うことをしてしまうということもありつつ終了。

・スマイル
漫才でネタは「ねずみ講」
「テレビに出てバンバン稼ぎたい」瀬戸くんと「最近副業を始めたんだ~」というウーイェイ。
オチがウマいと思いました。
ぶっちゃけ漫才についてはスマイルはあまり期待してなかったんですが(ごめんなさい)面白かったです!見直しました。

・スーパーマラドーナ
こちらも舞台はコンビニの漫才で「近所のコンビニにいるカワイイ店員さん」のネタ
ツッコミするときの武智さんのガチの迫力と違った意味で怖かった田中さん。
話の持ってき方がうまいなぁ~、と思いながらこちらも爆笑。

・銀シャリ
漫才でした・・・が、ネタの内容わすれちゃった

・ジャルジャル
歌ネタコントでした。
ジャルは海外でもライブやったりするからこういうネタが多いのかなぁ。
確かに言葉の壁を越えてわかりやすそう。

ゲーム企画コーナー
前半メンバー全員そろってのゲームです。
ルールはみんなでテーマに沿ってお題トーク。トーク中にあることをしたり言ったりしたら罰ゲーム、というシンプルなものです。

最初のコレしたらダメは「10分後に話してた人罰ゲーム!」
みんな最初は怖々話してたものの、話が乗ってくると罰ゲームがあることもすっかり忘れて盛り上がっていたところ・・・

10分後にライトが赤くなってドーン!という音が鳴った時に喋ってたのは

かまいたち濱内さん!

その直前に相方の山内さんが喋ってたんですが、ギリギリのところで話初めてしまいまんまと引っ掛かってしまいました(笑)

山内さんだと正直出来すぎだなぁ、と思ってたところほんとに寸でのところで話初めてしまったのがおもろかった。

罰ゲームはキングカズのモノマネをしているキングカズヤにいじられるというもの。
なんとも中途半端で最初はスベッてたけど、回数重ねるとちょっとずつ笑えてくるのが不思議です。

この後2回行われ、罰ゲームの餌食になったのは銀シャリ鰻とウーイェイの天然コンビでした。

ウーイェイに至ってはコレしちゃだめが「いちばん最初に話始めた人」
「やっと話せたと思ったのに~」っていう姿がなんともかわいそうでもなりおもしろかったです。

後半メンバーの漫才(コント)
・学天即
漫才でしたがネタわすれちゃった・・・
面白かったけどちょっと難しいネタだったなぁ、という印象でした

・藤崎マーケット
漫才で「ストレスをゲームで解消する」というネタ
途中でトキが自分の顔芸に自分で笑って先に進めなくなったりしつつ、やっぱり藤崎は芸達者だなぁ~と。
これまたおもしろかった~

・ウーマンラッシュアワー
漫才でネタは「さわやかなお疲れ様」
実は昨年からウーマンにハマりまして、今回ようやく生で見ることができました!
ベースはバイトリーダーと同じでしたが、やっぱり村ピーの早口はすごい!!
めちゃめちゃ笑いました

・天竺鼠
家族コント。
2人が順番にいろんな家族になって登場するコント。
ハケる度に人物設定に合わせて変装してくる瀬下くんとハケても一切衣装チェンジしない川原。
そのせいで最後は川原が誰になっているのかわからなくなってしまうという(笑)
こちらも爆笑

・モンスターエンジン
こちらは漫才で「昨日公園でな~」というネタ
西森さんが昨日あったこと、という妄想トークを冷静に突っ込む大林さん。
やっぱこの二人天才だなぁ、と。これまた面白かった。

ゲーム企画コーナー
後半メンバー全員でのゲーム企画です。
今回のゲームは
ウーマンラッシュアワー・藤崎マーケットチーム対学天即・天竺鼠・モンエン西森チームに分かれたチーム戦。
MCはモンエン大林さんです。

お題をメンバーの一人に言葉のみで伝えて当てるもの。ジェスチャーは絶対使用禁止です!

言葉で伝えるのってむずかしー

でも見てると超おもしろい~

結論は4対4でしたが、ウーマンチームの不正が発覚して1点減点になったためウーマンチームの負けでした。

罰ゲームは人間スイカ割り。
叩き役を天竺鼠・川原だったので手加減なくて叩かれた人達は本気で超痛そう

特に5回のうち3回も叩かれてしまったパラダイスさんは本気で痛がっててかわいそうだったな。

エンディング
すんなり終わるかと思いきや、突如始まったイス取りゲーム!
負けた一人は終演後、ロビーで恥ずかしい格好をして8月の5up勢ぞろいライブのチケットを手売りするというもの。

見事に負けてしまったのは

藤崎マーケット・トキ!

モンエン西森さんプロデュースの恥ずかしい格好をして登場したトキは

パラダイスさんの格好でした。

最後の最後までパラダイスさんかわいそう。いい意味でいじられキャラなんですね。

そして、その格好のままロビーにでたトキはたくさんのお客さんに囲まれてました。
写メ撮ってる人ばっかりだったけど、チケット捌けたのかな?

とにかく2時間半あっという間で笑いっぱなしで、帰り道は心が軽くすっきりしてました。

あまりにも笑いすぎて喉がガラガラになりました←おバカ

ゼロメンバーのみなさん、また揃ってルミネに来てくださいねー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿