ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

墨・・炭

2009-10-07 21:00:15 | 知恵袋
炭について

以前pHの高い水の造り方の説明をしました。
その時に炭を入れるとお伝えしましたが、私の説明が不十分で申し訳御座いません。
私が、言っている墨とは炭です。木を炭化させたものです。簡単にいうとバーべキューなどアウトドアに欠かせない火に使う炭のことです。
皆さんの中に、墨汁と思っていた人がいるようでした。
そうですね、確かに墨です。・・申し訳ありません。

植物に良い炭を作り上げることも大事です。
市販の物は、ほとんどの物が高温で焼いているので、炭素量が少ないものになっています。
丈夫で長持ちして、いい炭を作るには、低温200~400度位で焼き、なるべく酸素を少なくすることが大事ですね。
酸素を少なくすることにより、炭素量が増すことになります。
ということは、無酸素状態に近いほど炭素量の多い炭になることになります。
動物も植物も酸素の次に多いのは炭素です。炭素は非常に欠かせないものです。
昔の農業では、3年程作物を作るとそこの畑で、草などを燃やして焼畑農業をしていたものです。自然に枯れ草などを燃やすことで、400度位に燃やすことになり直ぐに消えて、炭素量が多いものが出来上がっていました。
そして、土中に不足した炭素を補っていたのです。
昔の人は、賢いですね。




兵庫から帰宅

2009-10-07 20:43:53 | 近況ニュース
兵庫から帰ってきました。
帰りの道中、目の前を狸が横切っていきました。
今朝は、その場所から近いところを兎が飛び出てきて、轢きそうになりました。そして、500m位進むと鹿の雌が2頭横切り・・よく動物が横切ります。
やはり、台風の影響なのでしょうね。
安全な地を探しているのでしょう。

菩提寺のサービスエリアでも、雀が木の枝にとまって煩いほど鳴いていました。1000羽は、楽にいたでしょう。

色々な動物達が、危険を察知していつもと違う行動を起しています。
天気予報のTVでも見たのかも・・そんなことはないでしょうが、動物達には分かるのですね。自然と共生しているからこそ感覚で分かるのでしょう、私もよく山に登りますが、雨が降りそうなときなど大体感じます。
昔の人は、もっと感覚が鋭かったように思います。
やはり、自然の中で暮らすことが本来の姿なのかも知れませんね。

明日の朝、台風が上陸する可能性が高いようです。皆さんも万全な準備をしておきましょうね。

只今、西宮名塩

2009-10-07 06:08:47 | 農業
朝食を済ませ、空を見上げると雲が何かを語っているようです。

暫くすると小鳥が騒ぎだし、沢山のカラスが西に向かって逃げるように羽ばたいています。

いよいよ台風が近付いているようです。

この付近より西の方角が安全なことを烏は、知っているようです。

大したものですね。

さあ今日も一日頑張って行こうか~!

畑・・

2009-10-06 22:11:11 | 農業
台風が近付いてくるようなので、強風が来てもいいように養生をしてきました。
18号は、かなり大きいようです。
雨も心配なので、ミネラルと酵素も散布しました。

台風は来て欲しくないですね・・

今後の進路に気を付けていきましょうね。
風で飛ばされないよう、よく周りを確認しておきましょうね。・・私もですけど。

台風が上陸するといけないので・・急遽連絡があり、明日兵庫に行くことになりました。
庭園の樹木が、少しでも被害を受けないように養生をする為です。
立派な木が沢山あるので、慎重に行わなければならないです。

明日は、早朝出発です。明日の準備をして・・頑張って行こうかな~!

2009-10-06 21:27:07 | 近況ニュース

今日、○Kのコンビニに、買い物に入る時の出来事です。

目の前で、小鳥が、コンビニのガラスにドカーンと激突し、そのまま地面に落ちて動かなくなってしまいました。

可哀そうで・・そばに行っても動きません・・・

近くによるとそれは、鶯(ウグイス)でした。・・ガラスがあることに気が付かなかったのでしょうね。

手のひらに載せて、気を送るようなつもりで見ていると・・

 鶯が、目を覚ましました・・脳震盪(のうしんとう)を起したようです。

よかった。

 

しばらくすると自分で立っていられるようになりました。

 ホントに良かった

綺麗に掃除されたガラスも小鳥達には、危険なものになってしまうのですね。

昔、私も前にガラスがあることに気が付かず、ぶつかったことがあります。

とにかくその時は、痛かった・・

鶯もさぞ痛かったでしょう・・

元気に羽ばたくことを願いその場を離れました。

気になって、1時間くらいして見にいくと・・もうそこには姿がありませんでした。

元気に飛んでいってくれたのでしょう!

よかったよかった・・

 

 


宮古島

2009-10-06 06:01:31 | 風景

宮古島での写真

 ホテルのベランダから

 ビーチ

この時期でも泳げる海、エメラルドグリーンの海が綺麗ですね。

 細かい砂浜に

珊瑚で出来上がった岩が、近付いてみると珊瑚が確認できる・・

 夕方の海

雲の間から、太陽の光のシャワーがなんともいえない映像を見せてくれました。

 島へと架かる長い橋

自然の中に架かる橋なのにあまり違和感を感じさせない・・

現代技術にお陰かな。

 

綺麗な宮古島の写真集をアルバムにしました。

よかったら左のブックマークの「宮古島」をクリックしてね!

 

 

 


蟹が・・

2009-10-05 20:22:46 | 近況ニュース

昨夜、宮古島のホテルに到着すると足元に大きな蟹・・

 ホテル玄関にいました。

結構大きかったですよ。下のタイルが□25cmですから立派なものです。

自然豊かな環境なので、沢山の生物がいるのでしょうね。

朝もTさんの家に向かう道中、あの大きなカタツムリが、沢山出てきていました。

こんなに晴れているのにカタツムリが沢山道路に出てきているということは、雨が近いのかな・・?と思っていました。

打ち合わせを終了し、空港に到着し、離陸してしばらくすると雨が降り出しました。

 

さすがは、カタツムリです。天候をよく知っている。

自然界の動物は、察知するのでしょう。そして、日が照っているにも関わらず、沢山のカタツムリが移動していたということは、移動しなければならなっかたからでしょうね。・・きっと大きな台風が接近しているからかな?

宮古島が台風の被害が出ないことをお祈りしたいと思います。

 

 

 


沖縄、那覇空港

2009-10-05 13:32:12 | 近況ニュース
ようやく那覇空港に到着し、乗り換えて帰ります。

いい天気に恵まれ、青い空に青い海を後にし、帰ってしまうのは、少し惜しい感じがしますが・・。

もう少し、ゆっくりと時間が取れると良かっなと・・
同じ日本で、これ程気候が違い、いろいろな姿を見せてくれる自然があるこの日本は、いいところだと、改めて思うのでした。・・感謝!

盛り上り

2009-10-05 10:30:56 | 近況ニュース
昨夜は、以前会社にみえた新潟糸魚川のTさんとお会いし、その方の友達の農業家の方と一緒に夕食をしました。
糸魚川から、宮古に移住したらしいです。
まさかお会いできるとは・・世間は狭いですね。
これからの農業などを語り合いながら楽しい時間を過ごしました。

朝は、またTさんのお宅で、実際にどのように実施するかなど話し合いました。

今日はいい天気です。

これから、宮古を出発します。

いつきても宮古は、いいところですね。

台風の影響で

2009-10-04 08:57:25 | 農業
昨夜は、久々にNクリニックのN院長とカラオケで盛り上がりました。

さすがに南の島は、曇っていても暖かいです。

ホテルのベランダから見る今朝の景色は、雨降り後の透き通るような心地好い風景です。

これから、また美しい自然に囲まれて、楽しい打ち合わせです。

さあ、今日も一日頑張って行こう~!

晴空

2009-10-03 08:58:13 | 農業
昨日、一日中雨が降ってくれたお陰で、畑の野菜たちは、また一段と元気に大きくなっていました。
今日は、雲の間から陽の光が降りてきます。
これで、またまた元気になりそうです。

畝の表面が土が出ていると急速に乾燥して、土が固くなります。
先日、植えた苗の周りに枯れ草を敷きました。
これで、一安心です。

これから、暖かいところへ行きます。

今日も一日頑張って行こう~!

シモン圃場で・・

2009-10-02 21:47:48 | 農業
雨が降り続けるので、水割れを起さないようミネラル、酵素、カルシウムを散布しにいきました。
散布していると目の前をイタチが通り過ぎました・・?
畑に鼠が増えているのでは?と思いシモン芋の根元の部分を調べていくと齧られているものがありました。
んん・・やはり・・

早速、鼠退治を考えなくてはなりませんね。
今、雨が降っているので、上がってからにしないといけないので、来週に実施しようと思います。
唐辛子成分抽出ペレットを畝間に蒔くことにします。
この唐辛子抽出ペレットは、動物の嫌う臭い等の成分でよってこなくなります。
30日くらい持続するので、来週蒔くと収穫まで大丈夫ですね。

さて、準備をして良いものを造るぞ~!

明日からは、南の方に出かけます。
暑くなりそうだから、着替えを何枚か余分に持っていかないとね~!



久々に雨が降り続けます

2009-10-02 20:02:25 | 農業
今日は、朝4時に目が覚めました。外を見ると雨ですね。
降り続けてくれるので有難いです。
白菜、キャベツ、ブロッコリー、大根などを植えたので、恵みの雨に喜んでくれていると思います。
雨が降り続くと実が生る物や根菜類は、一気に水分を吸い上げ水割れを起してしまいます。
早速、ミネラル、酵素を散布しようと思うのですが、まだまだ明るくなりません。
朝食を済ませ、新聞を読んでいると地震の被害者の人数に驚きました。
お悔やみ申し上げたいと思います。

5時40分頃に少し明るくなってきたので、畑に散布にいきました。
白菜、キャベツが、この雨で一気におおきくなりました。嬉しいことです。

早く大きくなってくれよと話仕掛けながら散布しました。

滋賀へ

2009-10-01 21:27:45 | 近況ニュース

移動中、気になる雲が出ていました。

  東の空  西の空

最初は一体厚い雲に覆われていましたが、次第に海の波のような模様に変わっていきました。

地震雲といわれるものとは、少し違っていますが、最近変わった雲が多いですね。

何かの前触れなのかな~?

2日続けて、太平洋では大きな地震が発生しています。

もう一つ来るのかな・・?

最近の天候は、異常ですし・・環境が変化しているからでしょうね。

地球が誕生してからも暑い時期や氷河期のような寒い時期、そういった時には、何らかの変化があるように思います。こういったことも周期があるのでしょうね。

地球がどんどん暑くなると次は冷えていきます。

極寒の世界は、起きて欲しくないですね。

さて、滋賀での打ち合わせも終了しました。

毎日、あちこち走り廻ると普段見れない自然が目に入ってきます。

有難いことです。自然はいろいろメッセージを送ってくれます。

 

信号待ちで、街路樹に甲高い鳥の鳴き声を聞き、見てみるとモズでした。

モズが大きく口を広げて、鳴いています。いよいよ秋だな~と感じさせる声に嬉しく思いました。

これからモズの早贄(はやにえ)作業が始まります。家の庭の木のあちこちにしていきます。特に灯台躑躅(ドウダンツツジ)の枝に蛙や蛇、ヤモリ、蟋蟀(コオロギ)などを刺していきます。

この刺した物を冬の寒い時期に食料として保存していく為かと子供の頃は、思っていましたが、春になってもその姿はかわりません。

何の為にしていくのか?訳が解らないですね。

庭の木に毎年、幾つか突き刺していきますが、無くなったことがありません。

モズ同士が喧嘩している姿は、よく見かけるので、縄張り意識が強いように思います。私個人的には、この早贄の行動は、テリトリー 自分の縄張りの目印として、他のモズに入ってこさせないように残して行くのではないかなと思っています。

いろいろな動物は、不思議な行動をします。身近な動物も観察すると面白いですよ。