ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

2009-10-16 23:06:39 | 知恵袋
昨日の昼は、池の水の浄化について打ち合わせがありました。
石英片岩を入れたのですが、思っている程の効果が得られないので、知恵をかして欲しいということでした。
実際に、池の中に石英片岩を入れて、少しは綺麗になりましたが、アオコなどが下に沈殿したり、広いくて深いところは効果がありませんとのことでした。
メーカー側も深いところは、あまり効果が得られないと言われているとのことです。
アオコなどの沈殿物は、基本的にヘドロになってしまい。腐食し、かなり臭いがするようになります。これも微生物分解で減らすことはできます。
石英片岩での深みにおいて効果が得られないのは、太陽の光が遮っているので、効果が得られなくなります。
二酸化珪素(SiO2)の結晶の特性は、太陽の光を吸収し、その光を蓄積し、また放つような特性を持っているので、光が届かないと効果が得られないと私は考えています。
何よりこの光の波長が、遠赤外線の波長であり、物質も通過させる光と考え、身近なところでは、月の光がその光の一つであり、太陽の光を吸収して放つ遠赤外線の一種であると考えているのです。だからこそ太陽の光は海では100mしか届かないが、月の光は1500m届くのです。
SiO2にもいろいろな光を出すものがあり、その結晶によって違うので、不思議なんですよね~!
ブラックライトを当てるともっと面白い物が見れます。
SiO2で代表的なものが水晶です。水晶はブラックライトに当てると紫色に光ります、石英の部類のものも紫に光ります。この水晶がぶつかり合い出来上がった瑪瑙(メノウ)は、白~薄黄色に輝きます。そして、Si主体とする結晶でいろいろな色をもつものがあり、青、緑、赤、ピンク等に輝く蛍石といわれる物など、様々なものありますが、これは、微量なミネラルが溶け込んだことにより様々な色に変化するものです。
そういった色々な波長を出す組み合わせで、もっとも良い物になります。
単一の波長しか出さないものより、沢山の波長をもったものがより効果的といえるでしょう。
この組み合わせをしたものが、IKK砂です。色々な結晶をした物を組み合わせているからこそ、色々な用途に使用できるのです。
ここに浄化機能を高めるには、後、炭素、ミネラル、酵素、菌が必要ですね。
やはり、ここでもバランスが必要かな?

浄化させるには、全体を見る必要がありますね。

訪問者

2009-10-16 21:58:13 | 近況ニュース
今日もいい天気でしたね。
そんな10月中旬とは、思えないほど暖かいいい日になりました。
圃場視察と今後の展開について、お話をしました。
京都と東京からのみえて、真剣にナサラを広めてくれる方々です。

自然を大切に思い、又環境改善、機能性野菜を世の中に広めていきたいと思っているようです。
京都からの方は、まだ若い青年でしたが、10坪菜園で広めて行くことやいろいろな地域で農業に触れる場を設けて活動をしているようです。やっていることが一緒で、今後が楽しみです。
ナサラ農法をすることで、地球にやさしい活動をし、人にも良い機能性の高いもの造りが出来る。世の中にどんどん広がることが嬉しいことですね。