ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

明日は人吉市で講演

2010-11-18 22:38:38 | 近況ニュース

明日は人吉市で講演です。

昼からの講演ですので、早朝出発になりますね。

新幹線も、もっと早くから運行してくれるといいですね。そうするともう少し余裕な時間調整ができます。JRさんなんとか考えてくれないかな~!

皆さんに喜んで頂けるような講演にしたいですね。

さて、そろそろ明日の荷物の準備をしようかな~。

 

頑張っていくぞ~!

 

 


熊が・・

2010-11-18 21:39:48 | 近況ニュース

今日も良い天気になりましたが、朝から冷たい北風が時より吹いていました。

日が照っているので、まだまだ暖かいですが、雲っていたら寒く感じるでしょうね。

今朝、朝日が顔を出すと「バ~ン」と音がしました。暫くするとまた「バ~ン」と聞こえます。銃声の音です。11月15日から解禁となり狩猟が始まったからですね。事故なく安全に猟師の方は、気を付けて狩猟してもらいたいですね。

最近、新聞を見ていると気になるのが、熊が人を襲ったとか、今朝の新聞では、電柱に登り電線を噛み、感電死したとの記事でした。駆除も行われていますし、熊の数がどんどん減ってきています。山では頂点にいる熊でも、銃にはかないません。その頂点にいる熊が減ると生態系も崩れていきます。出没すると直ぐに駆除を行うことは、決して良いとは考えられません。元々山に人が入らなかったところまで、開発が進み、住むところが無くなってきています。特に、自然が造り上げた広葉樹林帯を切り、杉や桧を植樹したりして、食料まで奪っていることが、一番考えなくてはならないところのように思います。

熊には熊の役目があります。いらない生物は、絶滅しているはずですが、そうではない以上ちゃんとした役目があるからです。それを無闇に殺してしまうことは、良くないように思いますね。このまま進めば、熊が国の天然記念物になるかも知れません。

熊は、鮭科の魚を自分が食べる以上に、捕獲します。余分に捕っているということです。鮭の仲間は、海に下り産卵の為に故郷の川に戻ってくるといわれています。海にしかない栄養素を蓄えて遡上するのです。その栄養素を補うことで、病気にもなりにくい体を造り上げます。従って、他の動物の餌をも確保し、小動物をも守る為に余分に捕っているということになります。

また、熊が糞をすることにより、糞の中に含まれる菌が、油を分解させる菌が含まれています。針葉樹の葉には、油分が多く含まれているので、針葉樹の山が油だらけにならないためにも熊の糞が必要になるわけです。人間が杉や桧を植林したことによって、そこからでる油を分解させる為に熊が増えたと考えてもよいと思います。全てが必然で自然は、起きるものです。熊が増えるのも環境が変化しているからこそ増えるのです。熊の糞は、貴重な宝物といえるのではないでしょうか。

高速道路の付近が竹が増えるのと一緒ですね。排気ガスによる大気汚染から土壌汚染に繋がり、その汚染を防ぐ為、浄化させる為に竹が増えます。地球は生きているからこそ、そこで必要な生物を使い、対処していると考えたらいいのでしょう。人の体と同じように、竹は、キラー細胞のような役目をしているのでしょう。また熊はNK細胞というべき存在なのかも知れません。

だからこそ、自然な環境のバランスが必要です。

我々は、人も守らなくてはならないですが、自然も守らなくてはいけないのです。何故なら自然の中で生かされているからですね。

熊が、安心して住める山が沢山あることを願います。