
時任三郎、又の名を牛若丸三郎太。
彼の歌の「勇気のしるし」を聴くと、なんでか目から汗が出る。
♪瞳の炎は勝利のしるし
朝焼け空に微笑みますか
リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン
心の誓いは正義のしるし
星空こえて輝けますか
ビジネスマン ビジネスマン
ジャパニーズビジネスマン ♪
うおおおおお ・゜・(ノД`)・゜・
椎名林檎の「やっつけ仕事」くらい胸にくる歌ですがな。
またこの歌途中でMCが入るんですけど、それがねえ「話が違うじゃないか。ルールを無視した商談の進め方、私は許せん。YESかNOかハッキリしてもらいたい!YESかNOか!?」
というMCなんですよ。んで、小さく「い・・・YES」って応えるMCアリ。
うおおおおお ・゜・(ノД`)・゜・
不思議だなあ。目から豪雨が・・・。
さて。
そんな馬鹿なことをのたまっているセピですが、6月に金融業界をやめまして。
このたび新しい仕事が決まりました
パンツァ~イ \(*T▽T*)/ パンツァ~イ
っていうか実は、もう7月3日から働き始めてたんですけど、肝心の契約書をまだ書いてなかったのでなんとなく発表を控えていました。このたび、ちゃんと契約書を書いたので、こちらで言おうと思った次第であります。
IT業界。ライセンス認証についてのお仕事です。
今までライセンス認証について学んだことなど「これっぽっち」もない私。
面接の際「自分のウリはなんですか。」
「気合です
」
とのたまった私です。
なめとんのか、とね。 (;´Д`A ```
でも、受かりました。凄いですね。
人生って奇跡が起こるんだ~ららら。
しかし面接で「気合」と言ってしまった手前、めちゃくちゃ研修を頑張って受けいていたら。「あんまり根詰めなくていいからね」と声をかけられる。
そんなこと、言われたことない ( ゜Д゜)ポカーン
さらに。
さらにさらに。「繁忙期をのけてくれたら全然休みとってもいいですよ~。旅行とか行きたいでしょう。」といわれる。
そんなこと、言われたことない ( ゜Д゜)ポカーン
なんでしょう。
凄い素敵な職場なんですが。今までこんなにスタッフ全員気を使ってくれる職場って入ったことない。しかも年収が上がって(恐らく過去最高)、交通費も出るようになったんですよ。
嬉しい・・・。
嬉しいが・・・・ちょっと心配。
職場ではあまりに苦労してきたセピなので、突然訪れた幸運に必要ないのに「ちびっている」セピなのでした~~~。
お願い!誰も「どっきりw」とか言わんといて~~~~!!