「戯言の部屋」

セピアス、戯言を語るの間

ひとりかくれんぼ 後編

2009-05-23 22:58:46 | Weblog


~今までのあらすじ~
 午前3時にひとりかくれんぼをするアフォがひとり。
 開始まもなく足音とおぼしき音。
 生きてここから出られるのか!?(違


4:05 隠れている部屋で物音がする。
 パキっという乾いた音。
 場所は、部屋の窓側(隠れている押入れと反対側)
 この頃から、押入れの中が猛烈に寒くなる(((-皿-)))
 ガタガタ震えるような寒さ。
 緊張のせいかもしれないけども、押入れ内の空気が冷えているように感じられた。
 物凄い怖かったけれども、やはり好奇心には勝てず(←バカ)
 押入れから手を出して写真を撮る↓



4:20 無音。変化なし。
 念のため、もう一度同じ場所を写真撮りました↓

 左側が実際に撮った写真で、右側が解析班(笑)が撮った写真です。
 特に何も写ってませぬ(´・ω・)


4:29 母親の部屋のふすまを揺らす音。
 前回の見取り図を見ていただくと分かりますが。
 母の部屋とリビングの間にはふすまがあります。
 この時はふすまを端に寄せて、開いた状態にしておりました。
 そのふすまが、ガタガタと揺れている音がしているわけです(-言-)
 ひとりかくれんぼを始める前。
 すべての窓とドアに鍵がかかっていることを確認しています。
 つまり・・・・。
 風が揺らしているんじゃない ヒィ━(llŎ艸Ŏll)━ィ!!!


4:40 ふすまを揺らす音が消える。
 同時に寒さが和らいでくる。


4:45 押 入 れ の 扉 が 揺 れ る
 息を潜めて様子を伺う。
 ・・・が、それ以上のことは何も起きない様子。
 勇気を振り絞り、手を出して写真を撮る↓

 そろそろ外が明るくなっている様子。ちなみに右側が解析班の写真です。
 以前実況で、クローゼットの扉が開かなくなった人がいたので。
 今回写真撮る時、押入れの扉が開くか凄い心配でしたが・・・大丈夫でしたw


5:00 ひとりかくれんぼ終了。
 塩酒を口に含みながら風呂場に移動。
 稀に、人形が風呂場からいなくなっていることがあります。
 が、あるじゃーのん君はお行儀よく桶につかっておりました。

 口の中の塩酒を吹きかけ、残りの塩酒を降りかけ。
「私の勝ち。」
と3回言って。
 ひとりかくれんぼ無事終了~~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ


 今回の異変は、「音」とふすまを「揺らされた」ことのみでした。
 実際に何かが見えたわけじゃなくて、ホッとしつつちょっぴり残念σ(´ω`)
 で。
 皆さん、私が前回の日記の時に赤丸つけて。
「覚えておいて下さい」
と言った画像があったの覚えていますか?
 ↓コチラですね。

 ここは、母親の部屋の「窓」に当たる部分なんですが。
 実際は「机」がありその後ろに「障子」があって、障子の奥が「窓」になっております。
 実際の画像と、4:20の時に撮った写真です。赤丸に注目。

 はい、特に何も写っていません
 しかし皆様。
 私が一枚だけ、画像処理をした写真をUPしてない写真があることにお気づきでしょうか。
 そう、部屋の中で物音がした「4:05」の写真です↓

 こちらの写真を解析した時。

 あ る は ず が な い も の が 写 り ま し た (-言-)

 ↓こちらが解析班の写真。

 手(らしきもの)が、写っている・・・Σ(☉ω☉ノ)ノ
 15分後の4:20の写真には、同じ場所を写しているにも関わらず。
 このようなものは写っていません。
 明るい時の写真を見て頂ければ分かるとおり、このような形状のものが写るはずがないんです。

 こ れ は 一 体 ・ ・ ・ (llŎ艸Ŏll)


 ま、そんなこんなで終わったひとりかくれんぼでした。
 実は呪術が使える友人が、私のひとりかくれんぼの実況をリアルタイムで見てくれていたのですが。
 ひとりかくれんぼをした翌日に「お疲れ様」の電話をくれました。
「いやーお疲れ。」
「どうもありがと~~。」
「実はさ~怖がらせるかと思って言わないでいたんだけどさ。」
「うん。」
「始める前に撮った部屋の写真あるじゃん」
「うん。」
 ※注↓こちら

「この写真さー、どちらも霊が写っているよ?」
「なんですとおおおお(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:';、ブフッ」
「でも、もういないみたい(←霊視中)」
「・・・・そ、そか
「いやーお疲れ~。あまり危険な遊びしちゃダメだよ~www」


 どうやら私はひとりかくれんぼするまで、幽霊と同棲していたやうです
 ひとりかくれんぼの後、出て行った様子。
 ってことはつまり・・・・。

 家 賃 踏 み 倒 さ れ た (違

 えーっと・・・。
 お後がよろしいようで テケテンテンテン♪

 
 ※ちなみに4:45の写真にもTVの後ろに女性の霊が写っているそうです
 零感な私には、まったく見えません ノフ○ トホホホ


ひとりかくれんぼ 前編

2009-05-23 13:37:47 | Weblog


 5/2、運命の日(おおげさ)
 とうとうひとりかくれんぼ当日(・∀・)wktk
 まずは我が家の見取り図からw

 隠れる場所は、母親の部屋の押入れ↑です。
 お風呂場で人形を「ぶっ刺す」のですが、お風呂場から隠れる押入れまでのルートは。
 お風呂場→脱衣所→リビングルーム→母親の部屋
 ・・・というルートになります。
 で、このルートにあたる部屋以外の部屋すべてに、「盛り塩」をいたします(=霊が入らないようにするため)
 つまり!
 一方通行の道を作ってあげる罠( ´^ิ^ิ`)ドゥフッ
 まずは、異変が起きた時の比較用に部屋を明るくして写真をパチリ☆

 左側↑が押入れから撮影した母親の部屋。右側↑がウチのリビングルーム。
 ちなみにこの日、TVでは五右衛門の特番と仮面ライダーカブトの映画がやってましたw
 リビングの机の上においてあるのは、塩水のコップです。
 思わず「(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:';、ブフッ」と塩酒吹いた時用wwww
 そんなこんなで、準備万端!
 時間まではお風呂に入ったり、ネットしたりしてマターリと過ごしました。
 ちなみにあるじゃーのん君も、マターリと過ごしていました↓

 菓子食って和む、あるじゃーのん君(サービスフォト)

 そして、時間は3時を迎える・・・・。
 ここからは、時間と共に何が起こったかをお伝えしてまいります・・・。

3:00 ひとりかくれんぼ開始
 あるじゃーのん君に、
「最初の鬼はセピね。」
と言う。
 お風呂場のに行って、桶の中にあるじゃーのん君を入れる。
 部屋の電気を消していって、母親の部屋に戻る。
 10秒数える。
 うろうろしながら風呂場に行き、あるじゃーのん君に
「あるじゃーのん君見つけた。」
と言って、あるじゃーのん君に果物ナイフをぶっ刺す。
「次はあるじゃーのん君が鬼。」
と言って、あわてて逃げる。
 ちなみにぶっ刺されたあるじゃーのん君↓



3:11 押入れに隠れる
 ちなみにぶっ刺されたあるじゃーのん君の写真をUPしたら、「お腹に顔が見える」という方が現れて。
 ただの光の加減かどうか、色々話しておりました(暢気)


3:28 どんっていう音がする
 場所的には↓赤丸のエリアから。

 押入れから一旦出ないと、絶対に見ることが出来ない角度にあるため。
 この時は写真を撮ろうとはしませんでした。
 この時は「家鳴りの可能性もあるしな」と思っていましたσ(´×`;)
 音的には、こう踵で地面を蹴るような。
 そんな鈍い音でした。


3:34 再びどんって音がする
 好奇心に勝てず、押入れから手を出してリビングと母親の写真を撮りました。

↑リビングの写真

↑母親の部屋。
 このままではただの「真っ黒な写真」なので。
 リアルタイムで画像補正する「フリー解析班」が登場www

↑こちらがリビングです。

↑こちらが母親の部屋。
 特に何もありませんが、赤丸の部分の画像を覚えておいて下さい。
 後でテストに出ます(嘘)


3:53 がつっという音が度々している。
 もしや・・・足音?


3:57 外をひっきりなしに通る車の音がいい加減煩い。
 という、車の音についての愚痴を書いた時。
「投稿者:ミヤミさん
 コメント:ご自宅はこの時間帯にひっきりなしに車が通るような場所なんですか???

 ・・・( ゜Д゜)
 ・・・( ゜Д゜)
 ・・・( ゜Д゜)
 今が「ほぼ4時」ってことを忘れていたああああ!!
 ウチの家の前は、車道ではありますが大通りじゃないんですよ
 こんな時間帯に車が頻繁には通らないハズ・・・・。
 しかし確かめたくても確かめられない。
 きっとたまたまこの日は車通りが多かったのだと、自分に言い聞かせる(;-ω-)ドキドキ

 
 どうなる!?ひとりかくれんぼ。
 次回、全米のオヨネ婆さんが震撼とした最終話!!(イミフ)

 乞 う ご 期 待 (-言-)フフフ ←私が一番怖い


ひとりかくれんぼ 準備編

2009-05-09 23:14:05 | Weblog

 ひとりかくれんぼ
 という降霊術は私の中では「こっくりさん」と同じくらい有名だったのですが。
 案外知られていない様子。
 モトネタは、「紙鬼寄せ」という神道系呪術(憶測)らしい。
 それを危険なくらいに「簡略化」したもの。 
 では、親切にも、ひとりかくれんぼの手順をばwww

【用意するもの】
・ぬいぐるみ(手と足があるもの)
・米(ぬいぐるみに詰められる程度)
・縫針
・糸(赤)
・刃物や錐など、鋭利な物
・塩水(コップ一杯ほど。天然塩がベター)

【事前準備】
①ぬいぐるみの綿を全て抜き、代わりに米を詰める
②自分の爪を切り、かけらをぬいぐるみの中に入れ、詰め穴を赤い糸で縫う
③縫い終わったらそのまま糸をぬいぐるみに巻付け、ある程度巻いたらくくる
④風呂桶に水を張る
⑤隠れる場所に塩水を用意しておく

【実行手順】
①ぬいぐるみに名前をつける(自分の名前以外なら何でも良い)
②午前3時になったら『最初の鬼は○○(自分の名前)だから』とぬいぐるみに向って3回言う
③風呂場に行き、ぬいぐるみを風呂桶に入れる
④部屋に戻り、家中の明かりを消して、テレビをつける
⑤目をつぶり10数えたら、用意した刃物を持って風呂場に行く
⑥ぬいぐるみの所へ着いたら『○○(ぬいぐるみの名前)見つけた』と言ってぬいぐるみを刺す
⑦『次は○○(ぬいぐるみ)が鬼』と言いながら置く
⑧置いたらすぐに逃げて隠れる

【終わり方】
①コップの塩水を半分口にふくみ、隠れている場所から出て、ぬいぐるみを探す(風呂場にいるとは限らない。また、途中で何が起こっても塩水を吐かないよう注意)
②ぬいぐるみを見つけたら、残りの塩水をぬいぐるみにかけて、口の中の塩水も吹き掛ける
③『私の勝ち』と3回言う
④ぬいぐるみは必ず捨てること(最終的に燃えるかたちで)

【注意点】
・途中で家の外に出ない
・電気(明かり)は必ず消す
・隠れている時は静かに
・塩水は終わらせるときと、動くときに口に含めばよい。隠れている間中、口に含んでいるわけではない。
・同居人がいると、同居人に危害が及ぶという噂もあり
・1~2時間でやめること


 流行っていたのは、去年の8月頃。
 私が知ったのは、3月終わり頃・・・orz
「ひとりかくれんぼ」を実際にやった兵(つわもの)が、その様子を逐一報告する「実況」なるものがあったんですね。
 リアルタイムで読めているわけではないですが、それでもその臨場感はめっちゃ面白くて
 ぶっちゃ毛。
「自己責任系の怖い話」よりゾッとさせられます
 実況中に携帯で写メを撮り、そこに異形のものが写っていないか見てみたり・・・w
 実際に心霊写真としか思えない写真が撮れた「実況」もありました。

 で。

 その「実況」を貪るように読んでいたら。
 フト、思ったんですよねえ。

 是 非 、 殺(や) っ て み た い ( ´^ิ^ิ`)ドゥフッ

 と、思ったら、いてもたってもいられなくなりw
 まあ、やるかやらないかは置いておいて。
 人形だけでも作ってみやう・・・と思って、作りましたww

 名前はあるじゃーのん
 マフリャーも手作りでつww

 人形を作ると、加速度的に「ひとりかくれんぼ」がしたくなる
 しかし、家には母がいるのでやるとしたらホテルか?などと思っていたら!
 なんと母が数日間田舎に帰ることになった。

 ビ ッ グ ウ ェ ー ブ 到 来 ゜+。:.゜(*゜Д゜*)キタコレ゜.:。+゜

 マジで脳内に獣王サバチャン(古ッ)の音楽が流れたwww
 というわけで。
 目出度く、5/2の午前2時に「ひとりかくれんぼ」をすることに
 リアタイすらしたこともないくせに、無謀にもいきなり実況チャレンジ( ^ิω^ิ)y-~~ホホ
 仮免すら持ってないのに、首都高を車で走らせるようなモンだwww

 そうと決まれば、あるじゃーのん君の準備でごわす。
 上記の写真は、まだ米を詰める前で中には毛糸を詰めていました。
 それをつかみ出し、米に髪の毛の爪を入れて人形に詰めます。
 で、赤い糸で縫いつける↓

 一説には、この赤い糸は「血管」を表しているとかなんとか。
 ホンマかいな?って感じなんでつが(-皿-)
 あるじゃーのん君だけでなく、塩水の準備も万端でなければいけない。
 が、「塩水」よりも「清酒+塩」の方がアイテム的に上っぽい(憶測)
 ってことで、清酒(ワンカップ)を使ってないペットボトルに入れて、自然塩(海水)をたっぷり入れてシェイク。
 飲むと違う意味で死ねる一品を酒造w
 んで、あるじゃーのん君が手に持っている↓のが、今回かくれんぼで使う果物ナイフ。

 題して、猟奇的なあるじゃーのんwwww

 さあ!準備は万端だ!!
 ひとりかくれんぼ・・・一体何が起こるのか??

「実況編」は次回に続くぅ~ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ