goo blog サービス終了のお知らせ 

「戯言の部屋」

セピアス、戯言を語るの間

召しませ ハンコックスパ

2009-08-02 14:05:57 | 召しませ


 映画ハンコックを、以前映画館に観に行きました。
 映画のストーリーの中で、ハンコックがPRマンのレイの家に招かれ夕食を食べるシーンがあります。

 ↑DVDの映像を撮影したので、見づらくて申し訳ないですが。
 レイが
「毎週木曜日はうちはコレなんだ」
と言って、メアリーが料理を出すんですけどね。
 これが、「握りこぶし大の大きさのミートボールが入ったラグースパゲティ」なんですね。
 つまり、「ミートボール」が入った「ミートスパゲティ」です
「握りこぶし大」のミートボールまでしっかり火を通すには、オーブンでないと難しい。
 だからこそメアリーは、オーブンからこのスパゲティを出してくるわけです。
 しかしながら、我が家にはオーブンがない
 ということで、「大きさ」の面は妥協して。
 自分なりに、通称「ハンコックスパ」を作ってみることにしました
 ミートボール分とスパ分と、豚肉がいるので。
 豚肉の量がハンパないですが(;-∀-)ハハ
 個人的には、合挽き肉がいいんじゃないかと思います。
 なんとなく、その方がコクが出そうな気がする


材料(2人分)
・牛豚の合挽肉 350g~400g(200g分はラグーソース残りをミートボール)
・玉ねぎ 1個(ラグーソースとミートボール用に半分半分)
・たまぎょ 1個(ミートボール用)
・とろけるチーズ がっちょり
--------------------以下はラグーソース用--------------------
・にんじん 半分(ラグーソース用)
・セロリ 半分(ラグーソース用)
・トマトジュース 1缶(190g)
・コンソメ 1キューブ(5g)
・ケチャップ 大さじ1
・ソース 大さじ1


作り方
1 まずは材料を切ります

 それぞれ違うボールに入れちゃう方がよいと思います。

 左がミートボール用で、右がラグーソース用です。

2 先にミートボールを作ります
 材料をまぜまぜして、こねこねして、小さなハンバーグを作る容量で分けていきます。
 この時大きめのスプーンを使った方が、大きさを統一させられます。

 フライパンに少し多めの油を引いて、焼いていきます。
 揚げていくようなかんじで、こんがりと焼き色がつくまで片面に火を通します。
 ひっくり返して、もう片面にも焼き色をつけます。
 余分な油をキッチンペーパーで拭きながら、アルミホイルをかぶせてちょっと蒸すといいかもです。
 焼きあがったら、皿に盛って置いておきます。


3 続きましてラグーソースを作ります
 フライパンにバターか油を入れて、まずは中火で挽き肉を炒めます。
 肉の色が変わったら、玉ねぎ・にんじん・セロリのみじん切りを加えて2分ほど炒めます。

 本来ならここで、ホールトマトとか入れるんでしょうが。
 マ ン ド く さ い ( ´^ิ^ิ`)ドゥフッ
 もっと簡単に作るために、ここでカゴメトマトジュースの登場です。

 トマトジュースを投下して。
 さらにコンソメ、トマトケチャップ、ソースを加えます。

 そして中~強火で汁気がなくなるまで、5分ほど炒めながら煮詰めていきます。
 このタイミングでパスタを茹で始めると、丁度ナイスなタイミングで出来上がりますww

4 仕上げです
 茹で上がったパスタの上に、ミートボールをのせます。

 その上に、出来上がったラグーソースをかけます。
 さらに、とろけるチーズをお好みの量だけかけます。
 電子レンジで、1分~2分チンします。

5 出来上がり



注意点
 ミートボールをオーブンでチン出来たり、ラグーソースに投下して煮込むってことなら。
 それほど「中の焼き具合」まで注意する必要はないかもですが。
 あくまで、パスタの上にのっけてラグーソースは「かけるだけ」なので。
「半生」だとエラいことになります(。◕ฺˇεˇ◕ฺ。)ぷぅー
 焼き具合を見るためには、箸で一個真ん中あたりぶっ指して唇に当ててみる。
 それで熱かったらおkですwww
 
 カゴメジュースだけで、意外なくらい濃厚なラグーソースが出来ます。
 もっと水分が多い方がいいってことなら、190g×2でもいいと思いますが。
 あまりにひたひた過ぎると、スープパスタになるのでご注意ですwwww


 食べる時は、やはり「海外」を意識して。
瓶詰め麦酒と一緒に食すのがよいかと思いまつ∑d(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)j
 よく冷えた麦酒と一緒に、ハンコックパスタを食べつつ。
 ウィル・<WBR>スミスのダメ男っぷりに抱腹絶倒しましょうw

 さあ、是非貴方もハンコックパスタでハンコックな時間を!m9(^Д^)プギャー


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^O^) (TAROC)
2009-08-06 02:03:22
コトリバコやら、一人隠れんぼやら、イロイロ面白いことしてますね(^O^
あ。ちなみに自分は、コトリバコを調べいて此処にきた者です。
どうもよろしく~
で。聞きたいことがあるのですが、一人隠れんぼの最中にテレビに写り込んでいたものは写メしていたアナタですか? 何か写っていますよね? 見間違いかな?
すみません。きになったのでカキコミました。
返信する
こんばんは~ (セピアス)
2009-08-19 03:50:38
TAROCさん
 返事が遅くなってしまってすいません><

>コトリバコやら、一人隠れんぼやら、イロイロ面白いことしてますね(^O^
 はいw
 オカルト大好きなんですよ~。
 でもトミノ地獄はまだ音読してませんwww

>ちなみに自分は、コトリバコを調べいて此処にきた者です。
 あらまあ、はるばるありがとうございますw
 むさいところではありますが。
 こちらこそ、宜しくお願い致します!

>一人隠れんぼの最中にテレビに写り込んでいたものは写メしていたアナタですか? 何か写っていますよね? 見間違いかな?
 マ ジ で す か (;・∀・)
 一応撮影者は私です。
 この時TVでは、五右衛門の映画の宣伝番組やってました~。
 何か写り込んでますか?
 零感な私には分からないですが・・・

>きになったのでカキコミました。
 いえいえ、大丈夫です。
 こういうご指摘大好物なんで、むしろありがとうございます。
 かくれんぼの後我が家では、その筋の人に祓って頂きましたw
 現在は大丈夫なようですw

 眠れない夏の夜には。
 ぜひTAROCさんも、一人かくれんぼなぞを。
 天然の冷気で骨まで冷えますよ(☆∀☆)キュピーン
返信する