三日月の寝台で、月の少女はそっと目を開きました。
しんと冷えた静けさに満たされた夜。
少女はふっと、溜息を吐きました。
どうしてかしら。声にならない声で呟きます。
きらきらと光る星達の囁きも、少女の心を満たしてはくれません。
通りすぎる流星の、涼やかな眼差しにときめきを感じることもありません。
瞳を上げるとそこに、紅く燃える光が見えました。
こんなにも遥か遠くにいるというのに。
その暖かさが美しさが気高さが、少女の胸を貫くのを感じました。
少女はそう―――恋をしているのです。
叶わない恋だと分かっていても・・・それでも少女の瞳は追いかけてしまうのです。
ひまわりが見上げるように、うっとりと。
誰にでも優しく抱き締めるような眼差しを向ける、光の少年。
月の少女は、太陽に恋をしているのでした。
真昼の空で、少女は寝台から伸ばした足をぶらぶらと揺らしました。
地上では、小さな電気達が沢山、綱渡りをしています。
黒い線の上を、一歩一歩踏みしめながら。
それでも驚く程のすばやさで歩いていきます。
一人の電気が、彼女の視線に気付いて顔を上げました。
「やあ。」
彼は上手にバランスを取りながら、彼女に挨拶をしました。
「こんにちは。」
彼女も笑顔で挨拶しました。
でも、なんだか上手く笑えません。
そんな彼女の様子に、敏感に彼は気付きました。
「どうしたの?元気ないみたいだけど。」
「うん・・・ちょっとね。」
言いよどむ彼女の顔を見て、彼はふっと笑いました。
「好きな人が出来たんだろう?」
少女は吃驚して声も出ません。
彼はにっこりと笑いました。
「太陽に恋するものは多い。そんなに不思議なことじゃないさ。彼ほど雄大な存在はいないもの。」
「そう・・・そうなのよね。同じ空にいるのに、私は見つめるだけ。それが辛いの。」
少女は重い溜息をつきました。
そんな様子をじっと見ていた彼は、少しだけ悪戯っぽい微笑みを浮かべて言いました。
「大丈夫。近いうちに、彼に会えるよ。」
「本当!?いつ?」
「そう・・・多分数週間すれば・・・きっと。ニンゲン達が噂してた。真昼に夜が訪れる日が来るって。」
「真昼に夜?」
「うん。僕も、それ以上は分からないんだけどね。」
電気の青年は照れたように笑いました。
本当でしょうか?
いつもただただ遠い存在だった太陽の少年に会える?
何度も夢に見たことです。
それが叶えられる・・・まるで不思議な御伽噺を聞いたような心地がしました。
電気は笑って手を振って行ってしまいました。
月の少女はそれを、ぼんやりと見送りました。
ある日の夜。
少女は、彼女を呼ぶ声で目が覚めました。
見ると、あの電気の青年がいました。
「なあに?」
「あのね、いいことを教えてあげる。」
「いいこと?なんなの?」
「明日、彼に会えるよ。」
「明日?」
途端に、少女の目がぱっちりと開きました。
「本当に?本当に彼に会えるの?」
「うん。間違いない。」
少女は半信半疑でしたが、それでも嬉しさでぽーっとなりました。
太陽の少年に会える。
それは夢の中の人に会うような、とても現実感のないことでした。
ああ、それでも。
彼に会えるのであれば。
月の少女の胸は、痛い程高鳴っていました。
息をするのも苦しいほど、彼女は太陽の少年に恋をしていたのです。
「明日・・・。」
少女は、噛み締めるように呟きました。
待ちに待った朝が訪れ、少女はそっと空の軌道を歩いてゆきます。
前方を見ると・・・軌道の先に・・・太陽の少年がいるではありませんか。
少女の胸が躍りました。
電気の青年の言葉は正しかったのです。
とうとう少年と会えるのです。
少女は嬉しさのあまり体が震えるのを、止めることが出来ません。
ゆっくりとゆっくりと、踏みしめるように近づいていきます。
段々と彼女の体は熱くなってきます。
それもそのはず。少年は太陽です。
近づくにつれ、その熱はどんどん強さを増していきます。
それは熱いというより、痛みでした。
眩しくて閉じようとする瞼を無理にこじ開け、彼女はそれでも進んでいきます。少年が優しい微笑みを浮かべているのが、微かに見えました。
少女は、自分の体が焼けて溶けていくような気がしました。
意識が霞み、視界がぼやけ、それでも足をなんとか前へ前へと進めます。
やがて。
少女は少年の前へとたどり着きました。
何か言わなければ―――そう重いながらも、貫く痛みに声が出ません。
震えながらも、そっと少女は手を差し伸べようとしました。焼ける手は重く、微かにしか上げることが出来ませんでした。
それでも、少年には彼女の想いがしっかりと伝わってきました。
「やあ。」
鈴を鳴らしたような、奇麗な声が聞こえました。
幻でない証拠に、少年は微笑んで自ら手を伸ばし、少女の手を取りました。
「やっと会えたね。」
ええ。そう言いたいのに、体が動きません。少女は微かに首を動かしました。
「ずっとずっと君に逢いたいと思ってた。遠くから・・・遥か遠くから、君を見てきたよ。」
本当に?
「白く美しく光る君の姿が、この孤独な天空の中で唯一僕を慰めてくれる存在だった。」
優しい少年の言葉に、少女は微笑みました。
嬉しさで胸が一杯になり、耐え切れないような痛みや眩しさを忘れました。
「君が・・・。」
その後の言葉は聞こえませんでした。
少女は体に強い力を感じました。軌道が動いているのです。少女はなんとか踏みとどまろうとしました。でも、体力のない体ではどうにもなりません。
少しずつ、少しずつ、少年から引き離されていきます。
少女は懸命に少年を掴もうとしましたが、もう小指すら動かすことは出来ませんでした。
その時少年の体がふっと動いて、少女に覆い被さりました。
少女は眩しさのあまりに目を瞑りました。
珊瑚色の少女の唇に、激しく燃えるような熱を感じました。
でもそれは、一瞬のこと。
「大丈夫・・・また会える・・・。」
囁くような、少年の声が聞こえます。
「何年・・・何十年・・・何億年の先に・・・僕達はまたここで、短い逢瀬を交わそう・・・。」
子守唄のように波うちながら、少年の言葉が少女を包み込むのを感じました。
少女は頷き、ぎりぎりに保っていた意識を手放しました―――。
三日月の寝台に横たわりながら。
少女は相変わらず、遠くの太陽を見つめています。
それでも、その口元には微笑みが浮かんでいます。
激しい火傷をおった少女の唇も、ようやく完治しました。
でもそんなことは、ちっとも気になりません。
「約束があれば、会えると分かっているなら、辛くはないわ。」
呟く少女の目が、きらりと光ました。
そうして目を閉じて、暖かい眠りの中へと沈んでいきました――――。