goo blog サービス終了のお知らせ 

「戯言の部屋」

セピアス、戯言を語るの間

明けましておめでとうござります

2010-01-01 15:24:10 | Weblog


 どうも明けましておめでとうござります(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
 旧年は、色々お世話になりました。

 旧年は、5月頃からワイン会に参加し始め9月頃からカラオケオフに参加し始め。
 一気に友達&知り合いが増えたせいで、毎週土日に遊びほうけるというテイタラク><
 おかげさまで記事のUPがかなりの勢いで滞っておりました(ノ∀`)ペチョン
 10月には誕生日があったし、11月は感謝祭があったし、12月はクリスマス&年越しがあったわけで。
 実はイベント盛りだくさんだったのですが・・・。
 一気にUPしようとするとshiんでしまいますので、まあそのあたりは割愛ってことでw
 ある日突然記事がUPされているかもしれません。
 気が向いたらね~。
  ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 さて、今年はン十年振りに初詣に行きました!
 しかも明治神宮です
 明治天皇を祭っているので、若い神宮といえばそうなんですが。
 まあ、コミコミでもいいから、一度きちんとしたところ(?)に参拝したかったのでw
 しかしまあ本当に凄い人ごみで、参拝まで90分待ちでした
 一緒に行った人が気を利かせてDSを2台持ってきてくれていたので、1台お借りしてゲームしてました。
 神様がいらっしゃるところで思い切りDSwww
 正月からバチあたりこの上ないwww
 それでもちゃんと身を清めて、二拝・二拍手・一拝し、神拝詞まで唱えて参りましたぜよ。
 んで、願い事は
「今年一年、全ての願望を叶えれm9(´^ิ^ิ`)」
みたいな(※嘘です)

 帰り道におみくじを引いたんですが、明治神宮のおみくじってちょっと変わっていて。
「大吉」とか「小吉」とか出るんじゃなくて、今年一年の「大御心おうみこころ(=ご祭神が教えてくれるあり難いお考え・教訓のようなもの)」が出るんです。
 ちなみに私の教訓はコチラ↓
「人はただすなほならなむ呉竹の
 世にたちこえむふしはなくとも」

 え~現代語訳したのがコチラ↓
「どのように才能が優れていても、心がひねくれていたら人間オシマイです。
 ひねくれた心がすべてを歪ませてみせ、不平や不満タラタラになります。
 それが結果的に、自分を苦しめることになるのです。
 だから何よりも先ず、心が素直であることが重要です。
 それが明るい未来へと導いてくれるでしょう。」

 ・・・( `ิิ,_ゝ´ิ)
 ・・・( `ิิ,_ゝ´ิ)
 ・・・( `ิิ,_ゝ´ิ)
 ええっと・・・つまりこれはあれですかな。

 自分の欲望に素直に生きれ、といういこと?(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥

 というわけで、神様からの後押しもあり(ビバ☆都合のいい解釈!)
 今年のテーマは素直にしようと思いましたヾ(´^ิ∀^ิ`*)ノ
 いやあ、去年よりもさらにはちゃめちゃっぷりが加速しそうですなww
 今からうこんと親友になろうと思いますwwww

 ではでは皆様、今年も宜しくお願い致します!
 記事UPをもう少しマメにするつもりなので、諦めないでまた遊びに来て下さ~い