「戯言の部屋」

セピアス、戯言を語るの間

できるかな できるかな ~登山編~

2009-08-29 05:15:18 | できるかな できるかな


 私の愛読書の中に、西原理恵子の『出来るかな』という漫画があります。
 無茶フリな課題を出して、それが出来るかやってみるという。
 芸人として正しく体を張った企画漫画ですヾ(≧∇≦*)ゝ
 できるかなシリーズの中で、あまりに太ってしまった西原理恵子が。
 ダイエットに挑戦する!というのがあるんです。
 そのダイエット方法というのが・・・。

 登 山 ( ´^ิ^ิ`)

 なんでやねん!って感じなんですが。
 まあ、登山をして脂肪を燃焼しようという企画↓が始まったわけです。

 で、一回目の山が「高尾山」だったのですwww
 高尾山なら、同じ東京都。
 私にも登れるのではないかろうか!?
 というところから、この「できるかな できるかな」企画は始まったのでした~ヾ(≧ヮ≦)ノ゛

 8月某日昼12時。

 最後に登山したのいつだっけ?やっべー小学生の時じゃない?
 ってくらい、記憶を巡らせないといけないくらい登山経験の少ないワタクシ。
 写真の駅からロープウェイに乗れるんですが。
 やはりここは、企画通り始めから登っていかねばなるまひ(;-∀-)o

 ここで説明
 高尾山には、いくつか登山ルートがあります。

 最初から登るコースで初心者コースとなると、やはり1号路が望ましいかなと。
 西原の漫画的にも、1号路を登った可能性が高いのでこの道を行きました。
 しかし1号路で、高尾山駅までの道のりは意外なくらい急勾配 orz
 お茶をちびちび飲みつつ、時折キャンディを食べつつ(←登山にキャンディは必需品)
 休み休み進みました。
 段差がない急勾配をずっと進むと、びっくりするくらいアキレス腱にキます(*T∀T)
 それでも道がある限り、前に進まねばならない。
 気 分 は ち ょ っ と し た S M プ レ イ ΩÅΩ
 でも木立が続くので、そこまで暑くはなかったです。
 帽子被って登ってましたが、ぶっちゃけ帽子はいらなかったかもです(・ω・)

 ↑途中にあったたこ杉
 四方に張った根を邪魔に思った天狗が、この杉を引っこ抜くことを決めたけど。
 引っこ抜かれたくない杉が、ひと晩で根をくるくるに縮めてしまったという逸話のある杉です。
 こういう自然が見目美しく、また疲れを癒してくれます(*´ω`)

 さて、そんなこんなで高尾山駅到着
 西原の漫画ではここで茶店で休憩タイムをとってます↓

 こんな感じで、カレーを食べているんですねww
 山上駅近辺では特に何もないですが。
 もう少し先に進んだ高尾山駅近辺では、茶店が2店舗ほどありました。
 私自身、この時には若干吐き気を覚えるくらい疲れてました。
 でも食べましたよ、カレーを(T¬T*)
 それが企画モノというものです

 はい、↑こちらがカレーですwww
 食べていくうちに気分が悪いのが収まって、美味しく完食させて頂きました(-人-)
 こういう場所で食べるカレーってのも、なかなかオツなもの。
 都会にない山の空気は、こんなにも素晴らしい調味料になるんだなーと。
 一人汗だくでかっこみながら、カレー食ってましたww
 ちなみにコロッケカレーはメニューにありませんでしたwww

 問題はここからで。
 地図見れば分かると思うんですが、1号2号3号と道が分かれるんです。
 西原の漫画からでは、どれを選択したのか分からないんですよ。
 地図で見る限りでは、1号路は直進する道のように見えますが実際は違います。
 道なりなのはむしろ3号路で、1号路はどっちかというとケモノ道みたいになってます。
 2号路は、脇道っぽく続いてます。
 疲れている人からしてみたら、きっと3号路を選ぶに違いない!
 という憶測で、3号路を選択(`・ω・)キリッ
 漫画でこんな↓シーンが出てきます・・・

 そして3号路を進むうちに↓こんな場所が。

 憶 測 大 正 解 ∑d(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)

 高尾山駅からは、打って変わって道がなだらかになります。
 参歩感覚で歩けるくらいです。
 だからかケーブルカーに乗って途中まで来て、高尾山駅から山頂を目指す人が多いようですね。

 途中に↑こんなぼんぼりが道なりに続いています。
 これがいい感じに和テイストを演出してましてね。
 気 分 は す っ か り 零 の 世 界 (-言-)フフフ
 下から山上駅まで40分ほど。
 高尾山駅から山頂までは、40~50分ほどですかねえ~。
 時々急な階段とかありますが、全体的に平坦な道をのんびり歩いてやっとたどり着けました。

 西原が頑張ってたどり着いた山頂証拠写真↑

 ↑私も辿り着けましたよっとww

 帰りは、倭多氏のおすすめ通りリフトで「飛んで」下山しましたw

 ぶっちゃけリフトに乗ったのは、中学のスキー教室依頼です(;-ω-)
 リフトってね、「登り」に乗るけど。
「下り」はスキーで滑って下りてしまったり、歩いて下山してしまったりするので。
 リフトの「下り」を乗ることって、ぶっちゃけ今まで一回もなかったんですね。
 で、乗ってみて思ったこと。
 ハ ン パ な く 怖 い (llŎДŎll)アワワワワ
 下のネットまでたいした高さはないですが、柵がない乗り物でただ「座っている」だけという状況で。
 山の勾配を見下ろすということが、これほどまでに怖さを募らせるとは・・・。
 でも、確かに「飛んで」るんですよ。
 怖いけど、爽快\(≧▽≦)丿
 なるほど、素晴らしいです。
 ケーブルカーでは絶対に味わえない情緒。 
 次に高尾山に登る時も、絶対「下りリフト」を利用しようと思いました!
 倭多さんに勧められなかったら、確実にヌルーしていたと思います。
 素晴らしい情報ありがとうございました!!

 次の日。
 案の定というかなんていうか、アキレス腱がとんでもないことにwww
 まあでも、「できるかな できるかな ~登山編~」は見事クリアー
 来年はぜひ、富士山に挑戦したいと思いますヾ(≧∇≦*)ゝ

 
 本日の余談。
 高尾山駅に見つけた飲み物。

 あずき茶・・・って聞いたことがない(;・∀・)
 こういうものを見かけたら、とりま購入して飲まなきゃいけない衝動に駆られる。
 そ れ が お 笑 い と い う も の だ (゜∀゜)アヒャ
 飲んでみた感想は・・・。
 あ ず き ? ( ´^ิ^ิ`)
 それ以上もそれ以下でもなく、あずき。
 これ以上のコメントは難しい味でした。
 不味くはないです。
 でももう一回買って飲むか?と聞かれたら、全力でNOと言います
 そんな味


召しませ ハンコックスパ

2009-08-02 14:05:57 | 召しませ


 映画ハンコックを、以前映画館に観に行きました。
 映画のストーリーの中で、ハンコックがPRマンのレイの家に招かれ夕食を食べるシーンがあります。

 ↑DVDの映像を撮影したので、見づらくて申し訳ないですが。
 レイが
「毎週木曜日はうちはコレなんだ」
と言って、メアリーが料理を出すんですけどね。
 これが、「握りこぶし大の大きさのミートボールが入ったラグースパゲティ」なんですね。
 つまり、「ミートボール」が入った「ミートスパゲティ」です
「握りこぶし大」のミートボールまでしっかり火を通すには、オーブンでないと難しい。
 だからこそメアリーは、オーブンからこのスパゲティを出してくるわけです。
 しかしながら、我が家にはオーブンがない
 ということで、「大きさ」の面は妥協して。
 自分なりに、通称「ハンコックスパ」を作ってみることにしました
 ミートボール分とスパ分と、豚肉がいるので。
 豚肉の量がハンパないですが(;-∀-)ハハ
 個人的には、合挽き肉がいいんじゃないかと思います。
 なんとなく、その方がコクが出そうな気がする


材料(2人分)
・牛豚の合挽肉 350g~400g(200g分はラグーソース残りをミートボール)
・玉ねぎ 1個(ラグーソースとミートボール用に半分半分)
・たまぎょ 1個(ミートボール用)
・とろけるチーズ がっちょり
--------------------以下はラグーソース用--------------------
・にんじん 半分(ラグーソース用)
・セロリ 半分(ラグーソース用)
・トマトジュース 1缶(190g)
・コンソメ 1キューブ(5g)
・ケチャップ 大さじ1
・ソース 大さじ1


作り方
1 まずは材料を切ります

 それぞれ違うボールに入れちゃう方がよいと思います。

 左がミートボール用で、右がラグーソース用です。

2 先にミートボールを作ります
 材料をまぜまぜして、こねこねして、小さなハンバーグを作る容量で分けていきます。
 この時大きめのスプーンを使った方が、大きさを統一させられます。

 フライパンに少し多めの油を引いて、焼いていきます。
 揚げていくようなかんじで、こんがりと焼き色がつくまで片面に火を通します。
 ひっくり返して、もう片面にも焼き色をつけます。
 余分な油をキッチンペーパーで拭きながら、アルミホイルをかぶせてちょっと蒸すといいかもです。
 焼きあがったら、皿に盛って置いておきます。


3 続きましてラグーソースを作ります
 フライパンにバターか油を入れて、まずは中火で挽き肉を炒めます。
 肉の色が変わったら、玉ねぎ・にんじん・セロリのみじん切りを加えて2分ほど炒めます。

 本来ならここで、ホールトマトとか入れるんでしょうが。
 マ ン ド く さ い ( ´^ิ^ิ`)ドゥフッ
 もっと簡単に作るために、ここでカゴメトマトジュースの登場です。

 トマトジュースを投下して。
 さらにコンソメ、トマトケチャップ、ソースを加えます。

 そして中~強火で汁気がなくなるまで、5分ほど炒めながら煮詰めていきます。
 このタイミングでパスタを茹で始めると、丁度ナイスなタイミングで出来上がりますww

4 仕上げです
 茹で上がったパスタの上に、ミートボールをのせます。

 その上に、出来上がったラグーソースをかけます。
 さらに、とろけるチーズをお好みの量だけかけます。
 電子レンジで、1分~2分チンします。

5 出来上がり



注意点
 ミートボールをオーブンでチン出来たり、ラグーソースに投下して煮込むってことなら。
 それほど「中の焼き具合」まで注意する必要はないかもですが。
 あくまで、パスタの上にのっけてラグーソースは「かけるだけ」なので。
「半生」だとエラいことになります(。◕ฺˇεˇ◕ฺ。)ぷぅー
 焼き具合を見るためには、箸で一個真ん中あたりぶっ指して唇に当ててみる。
 それで熱かったらおkですwww
 
 カゴメジュースだけで、意外なくらい濃厚なラグーソースが出来ます。
 もっと水分が多い方がいいってことなら、190g×2でもいいと思いますが。
 あまりにひたひた過ぎると、スープパスタになるのでご注意ですwwww


 食べる時は、やはり「海外」を意識して。
瓶詰め麦酒と一緒に食すのがよいかと思いまつ∑d(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)j
 よく冷えた麦酒と一緒に、ハンコックパスタを食べつつ。
 ウィル・<WBR>スミスのダメ男っぷりに抱腹絶倒しましょうw

 さあ、是非貴方もハンコックパスタでハンコックな時間を!m9(^Д^)プギャー