高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・3079

2015-04-22 08:20:07 | Weblog

 2日ほど前のテレビなどで、デパートの受付にロボットが使われることで、ニュースなどで取り上げられていました。顔の表情も変わるようにできているので、私は、逆に人工的に見えるのですが、どうなのでしょうか?ふなっしーみたいに、ある程度、アニメ的でも、しゃべりがおもしろいのなら、見かけはどうでもいいのではないかと思います。どんなことを話せるのかは、テレビでは、声も流してはいませんでした。この数日、検索画面に、CMにも良く出るロボットのペッパー用のソフト作品の優秀作品を紹介するバナーがあったので、のぞいてみました。やはり、話し相手としての応用が多いのですが、これもどの程度なのか、よくわかりませんでした。
 今は、データが大きなものでも、小さく格納出来たり、通信で情報を検索するのもできるので、いろいろなことを、話せるとは思いますが、将棋のソフトのように、人間と互角になるのは、難しいようです。私も話ベタなのですが。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たわごと・3078 | トップ | たわごと・3080 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事