高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・3367

2016-04-28 08:32:41 | Weblog

 コメントでもらいましたが、4月25日は、春の土用の丑の日だそうで、その日のスーパーの広告に、ウナギが載っていました。春は、ウナギでもなくてもいいので、別なものを考えてもいいのではと思います。春は、年度初めで、精神的に不安定な時期なので、セロトニンの原料になる、肉などではどうでしょうか?もう、遅いですけど。
 不安定といえば、芸人の人が、若くして心臓病で、亡くなりました。心拍が不安定だったそうで、手術の予定していたそうですが、若いと思って無理もしたのかも知れません。この前、ポトスの根の話をしましたが、植物は、細胞1つ1つが生命体と考えたほうがいいのかも知れません。人間は、ガン細胞が、自分の体の中に出来ても、免疫は別生命と認識して攻撃してくれますので、一応、1つの生命体なのでしょうが、それも微妙なところで、病気は、自分の意志ではコントロールできないですね。でも、すこしは出来るので、若くてもその辺は注意しないとだめなのですね。ただ、私は、メタボと判定されて、時々、メールが来て、体重などを報告しないといけないのですが、なかなか減りません。

 明日から、連休で、今度は、2日です。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3366

2016-04-27 08:50:28 | Weblog

 きのうは、暑いくらいの日でした。今日は、そこまでいかないようですが、朝の電車が混んでいて、車内は、蒸し暑く感じました。あと、2日で、連休が始まります。今年は、長い連休になる人もいて、高速道路は、最初と終わりは、混むようです。私は、カレンダーどうりですが、それでも、3連休が2度もあって、何をしたらいいのか、考えないといけない状態です。いつも、何もしないで、終わってしまうのですが。
 熊本の地震で、熊本城とか神社などが、壊れてしまいました。石垣が壊れたのは、以前の改修で、小さな石を使ったところが、壊れたようです。昔作られた、五重塔などは、地震に強いと言われています。中心の心柱は、ぶら下がっている構造で、免震の働きがあるそうですが、もう1つは、周りの柱が荷重や経年変化で、縮むことを考慮してそうなっているとも、言われています。熊本城も、屋根瓦が落ちてしまいましたが、構造的には、さほど壊れていないのは、昔の人はすごいと思います。それでも、修理には、大きなお金がかかるそうですが。
事務所近くの、以前、印刷会社をやっていた自宅兼用の建物を解体するようです。まだ、使えそうなのですが、印刷機械などが無くなって、そこを使うのが難しいからかも知れません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3365

2016-04-26 08:23:54 | Weblog

 連休前は、気温がちょうどよくなって、花もいろいろ咲きだして、良い時期です。駒込にあるビルの駐車場に、時々、ツバメが巣を作るのですが、今年も小さな巣がありました。ただ、私は花粉症で、今は、目の周りがヒリヒリしています。黄砂も影響しているのではとのことですが、もう少しこの症状が続きます。
 今、若冲の展覧会が開いているからか、NHKのBSなどで、若冲の番組があったので、見ました。誕生日が同じなのと、親が八百屋をやっていたそうで、その辺も似ていて、興味を持っています。ただ、若冲は、天才みたいな人で、作品だけで、実体が良くわからない人だそうなのですが、晩年、家が火災にあい、お寺に間借りしたそうです。その寺には、若冲が書いた襖絵が残っているのですが、時々書いていた、かわいい虎とか象の絵で、性格は、少しは変わっていたのかも知れませんが、温和な人だったと思います。亡くなっても、後世に残せるのはうらやましいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3364

2016-04-25 08:01:27 | Weblog

 1,2度、元気がなくなって、先を切りつめた水栽培のポトスのことを書きました。今は、先に5cm程度の葉が1枚残っているだけですが、根のほうは、10cmぐらい伸びたものと、2,3cmの根が2,3本出ています。葉が光合成で栄養を作るので、葉を先に延ばしたほうが、成長するには、効率がいいかと思いますが、先に根を延ばしています。根の方が成長するには、重要なのかも知れません。見えないところが、以外と重要なことは、よくありますね。ポトスは、どこでそんなことを判断しているのでしょう。人間の組織も、あまりトップの組織だけが管理するのもどうなのでしょう。そなことも、考えてしまいました。
 
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3363

2016-04-23 08:49:02 | Weblog

 今日は、少し作業(?)で外出するため、事務所に来ました。

 きのう、熊本市で仕事をしている知人に、メールしていたのですが、状況を知らせるメールが来ました。家の中は、ごちゃごちゃになったのですが、家の破損はまぬがれたとのこと。ただ、余震や水道が出ないので、自動車で、3時間くらい離れた親戚に間借りして、仕事場に通っているそうです。仕事仲間の家は壊れた人もいて、被害がさほどでもなくても、落ち着くまでには時間がかかりそうです。
以前に菊芋(阿蘇が産地)をネットで購入したことがあるのですが、販売した所が、震度7になったところで、その店から、状況を伝えるメールが来ました。そこは、事務所はほぼ全壊に近く、倉庫は難を逃れてそこで、営業を始めたのですが、運送会社がまだ正常でないとのことでした。

 そろそろ、行く準備をします。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3362

2016-04-22 08:18:06 | Weblog

 夕方からの雨が上がって、いい天気になりました。今日は、東京も25度を超えるようです。日差しがきつく感じるようになりました。暖かくなって、前に書いたのですが、冬に水栽培のポトスの葉は、弱りかけていたようなので、途中から切って、新しくしたのですが、その後も葉が枯れ落ちて、今1枚になったのですが、新しく根が出てきて、今はみじめな姿ですが、あたらしく芽が出て来そうです。植物は、強いものは、それなりの生命力があります。最近、読んだ本からの情報ですが、雑草のオオバコは、人に踏まれても、大丈夫な構造になっているようで、そんな他の植物が育たないところでも、繁殖できるようです。でも、その戦略は、人などに踏まれないような場所では、上に大きくなる植物のほうが、優勢になるので、必ずしも良いとは言えないのですが、場所場所で住み分けているのですね。
 大阪維新の議員が、「アホ、バカ」を連発して、ニュースになっています。前後の詳細がわからないのですが、議員の資質かどうか疑問ですね。この前の不倫の議員とか、選挙制度が悪いのでしょうか。
 長くなってしまいました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3361

2016-04-21 08:04:51 | Weblog

 駒込駅の線路脇のツツジの花が咲き始めました。事務所の近くの公園や、マンションの周りにも、ツツジが植えてあって、咲くとツツジも目立ちます。六義園も、ツツジが多いようです。2,3回は入ったのですが、ツツジの時期には、入ったことがありませんでした。
 今日の朝、時どき見かける私学の英語の外国人の先生が、前を歩いていて、すれ違う地元の小学校の生徒に、英語で挨拶していました。されたほうはキョトンとしていましたが、さすが外国の先生ですね。
私が挨拶したら、怪しいおじさんになってしまいますが。
 今、九州で雨が降っていて、これから雨が移動してくるようです。穀雨なのですが、酷雨にならなければいいのですが。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3360

2016-04-20 08:25:57 | Weblog

 九州は、まだ、大きい地震が発生しています。10万人が避難していて、このうち何万人が家に戻れて、何万人が避難生活をしなくてはいけないのでしょうか?早めに、公営住宅に転居してもらったり、他県の避難所に移動して、避難所の環境を上げるとかの対策は、出てきているのでしょうか?2度の大きな震災を経験して、その辺の政府の対応が、早く出来ていると思われるのですが、まだまだのようです。全力で対応しますとは、時々聞くのですが。
 数日前、家の近くの自動販売機で、ジュースを購入しようとしたら、お金を入れたはずなのに、商品が出て来ません。おかしいと思い、再度、お金を入れて確かめましたが、入金は確認されても、ボタンを押して商品が出て来ませんでした。携帯を持っていないのと、時間もないので、連絡しなかったのですが、きのう、思い出して管理会社を探してメールしました。200円程度なので、返金はどうでもいいと思ったのですが、送ったメールに会社名が入っていたので、しばらくして、ここの電話を調べて、電話があり、返金しますとの連絡がありました。
 自動販売機は、精密に作られているのですが、商品が受け皿に落ちたかどうかのセンサーがないのですね。そんなセンサーがあれば、自動的に故障もわかるし、商品が残っていれば警告もできるで、良いと思うので、来たときに言おうかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3359

2016-04-19 09:28:26 | Weblog

 今日、朝、お客さんが来て、対応していたので、書いている時間がありませんでした。
 地震で、避難している人は、10万人ちかくいるそうですが、大変ですね。地震がある程度収束すれば、少しはいいのでしょうが。

 明日にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・3358

2016-04-18 08:11:22 | Weblog

 今日の朝、電車の中の広告を見ていたら、スポーツ雑誌がスケートの特集で、羽生選手の育て方などが記事のようです。スポーツのコーチは、選手にとって大きなファクターでしょうが、どの程度かというと、いろいろだと思います。日曜日、将棋の番組を見ていたら、弟子が対戦して、師匠が解説者でした。将棋の師匠は、大方の人は、弟子には、技術的なことは教えなくて、もっぱら生活態度などを指導するそうです。でも、きのうの師匠は、弟子と数百回指導対局したそうで、弟子の試合を見るのは、緊張するそうです。土曜は、友人たちと、湘南でサッカー観戦しました。今期の、湘南は、まだ勝ちがありません。サッカーの監督は、スケートのコーチと同じだと思いますが、チームなのでスケートのコーチとは、少し違うかも知れません。野球のDNAも、新しい監督になりましたが、まだあまり勝ちがありません。
 結論はないのですが、一番、なやんでいるのは、コーチや監督なんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする