高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・6544

2018-07-31 08:15:16 | Weblog

 今日は、7月の最後ですが、カレンダーは、きのうから8月にしています。あと、どのくらい暑さが続くのでしょうか。でも、夏休みとか、お盆とかで、8月も、早く過ぎてしまうと思うのですが。。
 朝は、ほぼ、同じ時間に、家を出るのですが、きのうと今日、同じ、ネコが、同じ家の隙間に入って行くのを見かけました。ネコも、同じようなペースで、生きているのですね。同じようなリズムだと、安心なのでしょう。動物が、時々、違うことをしようと、考えるのは、知能が高くないと思わないと考えるのですが、そうでもなさそうです。生存競争で、生き延びるためには、いろいろなことをしないと、だめなようです。同じペースで、生きていけるのは、優位な動物でないと出来ないと、思います。
 多くの人は、強制的にペースを作られて、生活しているので。。。
 9時になりそうなので、この辺で、やめておきます。


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6543

2018-07-30 08:23:05 | Weblog

 きのう、ニュースを見ていたら、ロボット技術者や東大などが、音楽の指揮者のロボットを作り、人間の演奏者などと調整を行って、指揮が出来たそうです。将来、ロボットに監督されそうで、若干怖い感じもします。担当したした人は、アンドロイドと言っていました。
 その前のニュースで、このブログでも書いた、自民党の生産性で問題になった議員が、自身のSNSに、自民党の先輩はやったことに理解されている、とのことを投稿したそうですが、後に削除したそうです。確かに、幹事長は、「いろいろな意見を言うことが出来る党なので。。」と発言していました。それは、理想ですが、国民の半数以上が反対している、カジノ法案とか、議員を増やすことでは、意見が言えないののか、党にしたがわないとだめなのでしょうね。人間アンドロイド議員のような感じで、こちらもずいぶん怖い感じがします。
 週末に来ていた新聞に、自閉症の子供に寄り添うAIソフトを開発したことがありました。ロボットでも、このようなものは、歓迎ですが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6542

2018-07-27 08:13:18 | Weblog

 2日ほど前、恩師から暑中見舞いが届きました。90才近いのですが、裏には、まだ放送大学を受講しているとか、近況が詳しく書かれていて、表は、墨で宛名が書かれていました。ここまで、書けないのですが、返事を書かないといけないのではと、ハガキを購入したのですが、まだ作成途中です。
きのうは、介護の研修でした。講師は、交代なのですが、40代ぐらいの講師もいますが、きのうは、私と同じ程度の68才で、もう1人は70才の人でした。講師は、実際業務では、60才定年なので、経験者は講師をやるそうですが、それでも、まだ、実際の業務が出来そうな感じです。なので、まだがんばらばいといけないとの思いをしました。
 1日休んで、事務所に来たのですが、保険料の納付の督促電話があったようです。保険の更新で、申込こみの書類は送付したのですが、書類の郵便の中に、請求書も入っていました。8月に更新なので、その後に請求書が来るのかと思って、良く見ないでいました。この辺は、老化とは、違うと思うのですが、いいかげんなところが、出てくる感じはします。
 若干、反省の数日です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6541

2018-07-25 08:21:13 | Weblog

 きのうのニュースで、自民党の杉田議員の文章が取り上げていました。生産性がないところには、税金はいらないとのことですが、その理屈ならば、認知症の介護にも、税金はかけられないと言える感じですし、LGBTの人と話をしたことが無くて、書いたような文章です。こんな人が議員をやっているは、それこそ税金の無駄のような感じもします。それと、この文章は、新潮45という雑誌に書かれていたものですが、雑誌の編集者は、なぜこれを取り上げたのでしょう?自民党の広報誌ならば、取り上げてもいいのかも知れませんが、自民党内からも問題とされている文章なので、この編集者の問題もあるように思います。新潮社は、どう考えているのでしょう。少し、政治がおかしくなっているような感じです。
 そういえば、ミサイル防衛の施設が数千億かかるそうです。今回の西日本の洪水と猛暑を考えると、関東の洪水対策(堤防の補強とかポンプ場の設置)にそのお金を使う方が、千代田区も洪水になるそうなので、現実的にいいと思うのですが、そう考える政治家は、いないのでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6540

2018-07-24 08:09:54 | Weblog

 きのうの続きのようなものですが。。
日曜日のNHKのEテレで、縄文土器の番組をやっていて、その土器の原料に日本各地の石が使われているとのこと。なので、縄文人といっても時代(時間)の区分は出来ますが、ゲノム的には、変化があるように思います。今日の東京新聞に、ハーフのスポーツマンにの記事があって、2人のハーフの選手が対談していました。ハーフとして、あまり意識していない人が多いようです。(脱線ですが、有名な選手の両親は、母親が日本人のケースが多いのですが、何かあるのでしょうか?)日本人といっても、ずいぶん前から、いろいろな民族が混じって、生まれたのがたまたま日本列島ということだけなような感じです。ただ、縄文時代が長く続いたのは、自然にめぐまれていたからでしょうね。
 このところの猛暑は、自然に恵まれているとは、いえない感じもしますが。。今日は、少しは涼しくなったのかも。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6539

2018-07-23 08:24:32 | Weblog

 NHKのニュースでは、毎日、生死に関わる暑さとかを付けていますが、冷房のある部屋からは、出る気はしないのですが、この暑さは経験したことが無いような。。今日の朝は、少し、雲が出ていて、きのうよりいいような感じでしたが、電車は混んでいて、蒸し暑い車内でした。これでも、学校が休みなので、まだいいのでしょうけど。東京都が夏の時差キャンペーンをしていますが、電車の本数も、少し早めの時間帯でも増やしてもらわないと、意味が無いような。。
 今日、私も、これから出かけるのですが、また汗をかきます。汗は、かかないよりかいたほうがいいそうですが、適当に、水を飲まないとだめですね。それにしても、いつまで暑いのでしょう?あまり、夜、寝られないので、昼間、眠くなえうことがあるのですが、その辺も含めて、気を付けていきましょう。
 週末に来ていた新聞の記事に、縄文人のゲノム解析で、ラオスの古代人と似ているそうです。似ているといっても、関連するかどうか不明なのでしょうけど。。長くなりそうなので。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6538

2018-07-20 08:30:40 | Weblog

 毎日、暑い日が続いて、大変ですが、いつかは収束するのでしょうから。。
電力の余裕は問題ないようなので、少しはいいのですが。

 おととい、同級生から、筒井康隆さんの「誰でもわかるハイデガー」という薄い本を渡されました。ハイデガーの「存在と時間」についての超入門書とのことです。「存在と時間」は、読んではいないのですが、渡された本によると、死をどう考えることが、主なテーマのようです。この前、末期の人の番組を見たので、亡くなる人と、それを見送る人の思いを考えていて、それと重複するような感じですが、それでも、良くわからない内容ですが、人生の時間を謳歌したほうが、いいとのことでしょうか?。暑くても、何かにつらくても。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6537

2018-07-18 08:19:49 | Weblog

 毎日、暑くていやになります。夜も、クーラーをつけてもあまり良く寝られなくて、朝、少し早く起きてしまうのですが、それでも、朝、ゴミ捨てや掃除をしていると、暑いので、時間がかかり、いつも家を出るのが、遅くなっています。今日は、山手線が遅れていて、混んでいるうえに、駅で、5分程度、停車していて、ドアが開いているので、車内が暑くなって、今日は大変でした。

 今週は、休日があって、もう水曜日で、明日は研修の日で、1週間が早いです。あともう1週間で、7月も終わりなので、1か月も早く感じます。きのうの、ブログは、多くの人が見てくれたようです。終末を自宅で行った人の番組でしたが、50代の娘さんが、末期ガンで自宅に戻り、1月ほどで、亡くなってしまったのですが、一時は、良くなった感じで、介護の母親などと、話もしていたのですが、ガンは怖いのですね。この1月と、私の感じている1月は、全然、違う長さと思います。
 暑いといって、何もしないのは、もったいないと思うのですが。。
 明日は、ブログを休みます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6536

2018-07-17 08:34:37 | Weblog

 毎日、暑いです。2日、事務所を空けていたので、冷房が効きはじめるまで、時間がかかりました。このような日が、何日続くのでしょう。
 
 連休、暑いので、ほとんど家にいました。
きのうの昼間、NHKのBSで、再放送なのですが、在宅医療を行っているお医者さんの様子の番組をみました。終末を在宅でとの人を、面倒をみているのですが、たまたまなのか、家で介護する人が、目が見えない娘さんとか、70代の母親が娘さんの終末期の面倒を見ているとか、お医者さんがメインなのですが、介護する人のほうが、メインのような番組でした。在宅を希望する人は、そこで介護する身内の人がいなければ、在宅の意味がないのですね。在宅で亡くなる人は、恵まれているのですね。そんなことを感じた番組でした。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・6535

2018-07-14 09:57:06 | Weblog

 今日は、習字があるので事務所に来ました。それにしても、暑いですね。家の掃除などをして来たのですが、汗びっしょりになりました。
 コメントもらった、脳ドックですが、保険は適用されていないのでしょうね。社員によると、へんな頭通がして、医者に行ったらMRIを撮ったそうですが、値段は安かったそうです。
 
 事務所に、週末に届く新聞が来ていて、ネイチャーの記事ですが、骨髄の造血に、腸の微生物が関係しているとか。口腔内の細菌がアルツハィマー病に関係しているとかの記事を読んだことがあるのですが、口腔内の細菌と腸の細菌は、当然、関係しているのですが、細菌の状況は、子供の頃に決まってしまうようなので、その時期に、人間の大方の寿命も決まっているのかも。人間の嗜好なども、そのような細菌に支配されているのかも知れません。多くの細胞と細菌で、私が出来てきるような。。
 
 また、来週の火曜日に。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする