高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・その460

2007-02-28 08:25:21 | Weblog
 会社に、税務署からeーTAXにしませんかという郵便が来ました。納税は税理士さんがやってくれるので、どうするのかわかりませんが、やらないような気がします。ソフト業界にいるのですが、紙から電子化するのは税務署担当者の手間がはぶけていいのですが、例えば数年前から、年金事務もFDで出来るのですが、紙のほうが、一目でわかっていいような気がして、私はFDにする意思はなかったです。実際、どの程度会社がFDで申請したのかわからないのですが、多くはなかったように思います。もうFD自身が時代遅れになってしまってそのシステムは、もうやっていないように思いますが、eーTAXは、どうなるのでしょうか。個人はらば、税務署に行かないのであれば、いいのかも知れませんが、領収書とか源泉票がないとか、後で行く人も多いのではないかと、思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その459

2007-02-27 08:10:27 | Weblog
 おとといの夕方、庭におとなしいハトが降りてきて、じっとしていました。朝になっても、近くにいるので、良く見たら病気のようで、時々、少し歩くのですがヨタヨタしていました。鳥インフィルエンザになっているかもしれないので、かわいそうですが、そのままにしていたら、その日の夕方には、いなくなっていました。鳥の死骸は、見ないといいますが、多分カラスが、処分したのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その457

2007-02-26 08:16:20 | Weblog
 数回に続いて書いている「なしごれん」を思い出して、少し考えた結論は、作家がその名前の作品を書くとしても、その味や色などがわからないと、恋人がわかれる時に食べたほうがいいのか、出会いの時に食べたほうがマッチするのかわからないので、それ相当の知識がないと書けないように思います。ケクレが亀の甲の夢を見たのも、やっていたから気がついたのでしょうから、発想も下地の知識がなくてはだめなようです。ただ、私が「なしごれん」を食べて調べても、何か書けるかは、わからないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その456

2007-02-24 09:33:29 | Weblog
 きのうの夜に、電話で明日の集まりは日を改めて行うとの連絡があり、きょうのクラス会みたいなものは、なくなりました。家のパソコンは、メモリが少ないのか立ち上がりが遅くて、日曜日ぐらいしかメールを見ていないので、電話がかかってきました。会社のメールを教えておけばよかったのですが。
 きのうの話で、例えば売れている作家でしたら、「なしごれん」と聞いてその題名の作品をすらすら書いてしまうかも知れませんが、私は、なしごれんに梨を添えたら、「なしなしごれん」になるぐらいの発想しかなくて、格差の原因を感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その455

2007-02-23 08:13:38 | Weblog
 きのうの話は、たわいの無いものでしたが、私は20代から30代は、民間の研究所での作業をしていました。民間の研究所なので、製品に関する開発研究などが主でしたが、研究室の中では、それらに関連する特許や論文を書く意味で、研究者がテーマを考えて研究することも、多くありました。研究者により、テーマをいろいろ出して行う人と、ひとつのテーマを長くやっている人がいて、たまたま私が担当した人は、いろいろ変な(?)テーマを見つける人でした。テーマをみつけられる人は、それなりのアンテナをはっていないといけないのですが、それ以外にも、なにか考え方があるようです。いわゆる、発想法なのでししょうが古典的なKJ法などは、ツールなので、それだけで発想が生まれるわけではなくて、なにか、天性のような感じもします。しかし、天性だとすると持っていない我々には、どうしたらいいのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その454

2007-02-22 08:16:22 | Weblog
 1,2日前に、虫歯を処置してかぶせていたものが、2本ぐらい一度に取れてしまった、夢をみました。変な夢を見たなと思ったのですが、きのう急に、「なしごれん」とういう言葉を思い出して、なんだったか思いだせないので、WEBで検索してみました。いつかテレビで、放送していたのを見たようで、南方の国の郷土料理のようです。検索したら、かんたんに出来る製品も販売しているようで、一度買って、どのような物なのか試したいと思っています。でも、なぜ突然変な言葉が頭から出てくるのか、おかしいというか、ふしぎですが、もう少し、まともなことが、ひらめけばいいのですが、それは、こういう頭なので、無理でしょうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その453

2007-02-21 08:34:55 | Weblog
 数日前、暖冬で私はカゼをひかないですみそうと書いたのですが、娘の学校では、インプルエンザがはやっていて休んでいる人が多いとのこと。油断をすると、ひくことになるかも知れません。ニュースで、暖冬だと、予防ワクチンの効きが悪くなるとか言っていましたが、きょう、また暖かくなるそうで油断は禁物だと思います。今のところ、カゼをひいている余裕がなさそうなので、大丈夫だと思います。今週の土曜日、クラス会みたいなものがあるのですが、少し気をつけないといけないかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その452

2007-02-20 08:19:13 | Weblog
 2月は連休があったせいか、過ぎていくのが早く感じます。きょうは20日で、実は、形式的には1月末の納期の作業があって、最初の予想に反して作業量が多いので、発注者も理解しているのですが、まだ作業をしています。中旬には、終わると思っていたのですが、既存のシステムに組み込む部分があるのですが、この部分の作業が最近、さらにあることがわかって、今始めています。予定は時々狂うものです。何かの法則かも知れませんが、狂いだすと連鎖的に起きるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その451

2007-02-19 08:16:05 | Weblog
 ここ数日少し寒いようですが、今年は暖冬で、私はカゼをひかないですみそうです。去年は、2度ほど鼻水がとまらなくなったりしましたが。去年といえば、このブログの去年の2月のところを読み返したのですが、全く進歩がないようで、何かのキャッチフレーズに、今日の自分を越えるとかいいますが、1年たってもかわらないとはなんなのでしょう。まあ、少しは、いい加減さが増えているような感じはしますが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その450

2007-02-17 09:18:45 | Weblog
 きょうの朝は、しばらくぶりの寒い朝でした。寒いといっても氷が張る寒さではないのですが、暖かいのになれてしまったのですね。このまえ、北区の広報誌につかこうへい劇団で、脚本の講習会があるとのことで、少しばかりおもしろそうだと思い、案内書を送ってもらうように、90円の返信用封筒を送りました。送ってきた案内書には、3月中ぐらいまでに、50枚程度の作品を添えて、数千円の検定料(?)を添えて申し込むとのこと。脚本の書き方も知らないので、無理だとわかったのですが、A3程度の紙が1枚だったので、90円の返信切手にする意味がないので、少し不満に思いました(また、貧乏症ですが)90円を貼るのであれば、次回の劇団公演のパンフレットとかを入れてくるのならまだ、許せるのですが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする