城郭探訪

yamaziro

小堤城山(こつづみやましろ)城 近江国(野洲)

2015年03月23日 | 戦国山城

国道8号線南側「平田工機」の案内標。「HIRATA」 map:http://yahoo.jp/A0hIXf

小堤城山城遠望

標識沿いに車で入ると5~6台駐車可。

この案内図を西に!

現地探訪 野洲市教育委員会文化財保護課専門職員

小堤城山城(コツヅミシロヤマジョウ)に登城~

城道には、両側に小郭群が続く・・・

枡形虎口

 砕石の矢型が、枡形虎口

砕石せずに残された「矢穴」の残る城石

主郭下の石垣

主郭到着

佐々木の城「観音寺城・小堤城山城・三雲城」の特徴点

  ・主郭に庭園を備え

  ・山頂部に物見曲郭・狼煙台

  ・主郭を取り巻く石垣を多用した曲郭。「信長以前の城は土の城」

歴 史

 文明年間(1469~1486年)頃に永原氏によって築城されたとされます。永原氏は当初、馬淵氏の家臣として六角氏に従っていましたが、その後、直接に六角氏に従うようになったようです。さらに、織田氏の近江支配時代には野洲郡を領した佐久間信盛も在城したようです。

主郭に残る「石仏」

北の曲郭への堀切

主郭上の「瓦拭の曲郭」。瓦辺発見。

山頂曲郭へ矢型の残る矢型の残る、山頂曲郭の西虎口

直径4尺の狼煙穴が残っています(写真は撮れていません)

城山城石碑

山頂曲郭の南東したの石垣

重ね積の石垣 「笑い合端」毛抜き合端と同様。笑い積み(わらいづみ)大石の周りに比較的小さな石を積む積み方

 小堤城山城遠望

          本日も訪問、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る