城郭探訪

yamaziro

探訪【近江水の宝】杣(そま)の里をゆく—矢川神社・矢川津—

2014年09月28日 | 探訪「近江水の宝」

◆日時:平成26年9月27日(土)   13時〜16時15分頃

◆詳細:
古代から甲賀の地域支配の拠点として、また物流の集積地として重要な役割を果たしていたのが、杣川の水運と矢川津です。
川の名前となっている「杣(そま)」は、古代には樹木を製材し平城京や東大寺などに供給する杣山として利用されていた事に由来します。切り出された木材は、現在の甲南町矢川橋付近の川辺にあったとされる「矢川津」と呼ばれる川津に運ばれ、そこから川伝いに琵琶湖に一旦流され、後に瀬田川を下らせて奈良へと運ばれました。山から川、川から湖、そして再び湖から川へ。まさに近江水の宝にふさわしい情景といえます。
今回の探訪では、忍びの里こうなん・観光ボランティアガイド部のガイドと県文化財専門職員が同行案内し、甲南駅周辺の文化財を詳しく訪ねます。

◆集合:JR甲南駅13時(受付開始12時45分〜)

◆距離:約8km(アップダウンあり・実標高差50m・延べ標高差390m)

◆持物:健康保険証(コピー推奨)、水筒、ウォーキングできる服装とトレッキングシューズ等(暑さ対策を万全にお願いします)

◆行程:
甲南駅⇒浄福寺⇒甲南ふれあいの館⇒地蔵堂⇒矢川神社⇒矢川津(写真なし)⇒地蔵堂⇒古代の埋もれ木⇒新宮神社表門⇒甲賀郡中惣遺跡群(新宮城)⇒
伊賀街道常夜燈⇒湖南支所⇒甲南駅

◆定員:80名

◆費用:50円(ガイド料)

県教育委員会専門員本日のガイドさん

ありがとうございました! 

本日の歩行数 14,415歩

歩行距離    10.8km

実歩行時間  2:17:28

消費カロリー 449.7kcal

脂肪燃焼量  64.2g

  本日も訪問、ありがとうございました!!。感謝!! 



最新の画像もっと見る