goo blog サービス終了のお知らせ 

月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

サイン会 φ(. ” .) カキカキ

2018-04-27 | 日記

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

今年も大分に、少路さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

金太郎に飾ってある絵は、ココでしか見れない原画ですよ! (^o^)丿

 

2012年  個展を見に行こう! 超オススメ♪    少路和伸 in 玖珠

2014年  少路和伸 in 大分

2015年  少路さんがやって来た!

2016年  心が落ち着く、少路和伸展の御案内♪

2017年  今年も少路さんがやって来た!

 

現在、別府の「むすびの」さんで、現在個展開催中! (^o^)丿 ですが・・・

(;'∀') 明日までです

;つД`) 今年は行けなかった・・・・


GWがいよいよ始まりますが、雄大な久住の景色と、雄大な少路さんの絵を見に行ってはどうでしょうか♪  (・∀・)

5日・6日以外の日も、少路さんは九州芸術の杜に居ると思います (/・ω・)/ 

5日・6日はトークショー&サイン会  (´▽`*)

お天気も良さそうですし、楽しいGWを皆さんお過ごしください!

 

 

 

  

にほんブログ村

オススメですよ!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまぼこ船 (^o^)丿

2018-04-23 | 工作

 

ひまぁ~ ひまぁー 父ちゃんあそぼー 

土曜日に暇を持て余してたマッキー (*´Д`)

兄ちゃんは、サッカーの試合で土曜 日曜と居ない 

1人で暇だよねー (;^ω^) 

だけど、父ちゃん達は仕事で忙しいから遊べないのだ! ;つД`) ごめんよ~ 

 

お昼の仕事も一段落し、時間が出来ました (/・ω・)/ やったね!

近所の同級生、レイジくん呼んでくる♪ と一人で出かけたが、しょぼ~んと帰ってきた (´Д⊂ヽ  居なかったの?

家の前まで行ったけどね、呼びきらんかった・・・ (;^ω^) そー言う事ね

じゃあ、一緒に行ってやるよ!と自転車キコキコと一緒に行き

後は自分で呼ぶんぞ!

(; ・`д・´) こんにちは、レイジくんいますかぁ~ 

レイジくんも朝から暇を持て余してたみたいで、喜んで出てきました (;^ω^) 良かったね

じゃあ、しゅうごくんも呼びに行こう!

(;^ω^) こちらも暇だったみたい

じゃあ、しんちゃんも!! 

(;^ω^) こちらは留守だった・・・

めでたく、仲良し一年生が3人揃いました (^o^)丿

てか、お前たち皆暇だったのかよ!(;・∀・)  公園とかに遊びに行っていいんだぞ

 

マッキーがみんなを呼びに行ったのは、船競争をしたかったから!! \(^o^)/

 

かまぼこ板で、船を作って競争するぞ!! (/・ω・)/

 作ってる写真無いけど (;^ω^) まぁ簡単に作っただけ

 

( `ー´)ノ レディ~♪ ゴー!! 

よーい どん!! じゃ無いのね (;・∀・)

 

イケー!! ヌケ―!! 

ヨッシャ! 俺のが一番やぁー!! (≧▽≦)

 

長いトンネル区間 

 

 

このトンネルにドラマがある!? (;'∀')

 

 

トンネル出てきたら、順位が変わってたりして面白い (・∀・)

 

 

 わくわく、どきどき (oノ´3`)ノ

 

 

子供達が、わーわー言いながら盛り上がってるのがメッチャカワ(・∀・)イイ!! 

 

 

ゴールまで2分もかからないコースですが

ヤッター! 1位や!!とか \(^o^)/

なんで俺の速くねーやん…とか (>_<)

今度は俺のが1位やけん!!とか (`・ω・´)

なんども何度もレースを繰り返して、メッチャ盛り上がって遊んでました♪  

そうこうしてると、近所の兄弟が通りかかり (*'▽') いいなぁ~やりたーい・・・

そりゃ、やりたいよねー

 

てな訳で、かまぼこ板が余ってたので作ったぞ! (/・ω・)/

 

 

もうマッキーとレイジは、カニ取りに夢中になってましたが (;^ω^)

わいわいと楽しく盛り上がってました♪

やっぱ、こんな遊びが楽しいね~ (*´▽`*)

 

マサト達も盛り上がって遊んだのが懐かしいなぁ~ ( *´艸`) 

ボートレース

みんなで船を作ろう♪

♡ (*´▽`*) めっちゃ可愛い~♪  

 

  

にほんブログ村

みんなで作ろう!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気良すぎ~ (/・ω・)/ 走ろう!

2018-04-19 | YD-125ツーリング

 

今日は朝から天気が( ・∀・)イイ!!

気温もグングン上がり25℃ぐらい、雲一つない青空 ♪

なんてツーリング日和なんでしょう 

幸い今日は予定が空いてる! (*´▽`*) こりゃ~走らんとダメでしょ~♪

お昼の営業が終わり、急いで着替えて出発じゃー(^o^)丿 3時

 

 

5時までの2時間、お気に入り周回コースはいくつもあるんだけど

前々から気になってた場所を目指します=3=3

 

道路脇に迫り出した岩 (ΦωΦ)

 

 

立羽田(たちはた)の景

家の向こうに大きな岩がそびえ立つ景勝地ですが、ココから数Km離れた場所が耶馬渓の山崩れの災害の場所

この辺では見慣れた風景ですが、あんな災害が起こると怖いですね、ご冥福をお祈りいたします。

ポカポカ気持ち良く快走=3=3

新緑も美しい ♪

 

道の駅 山国 に突き当たり、そこから左折

 

 

北九方面の方にはお馴染み、野峠を目指します (/・ω・)/

ここの道気持ち良いんだよね~♫

 

快走路からの、クネクネ野峠

 

 

野峠 (/・ω・)/ さて、どっち行く?

 

 

右に曲がって、みやこ町 蛇渕キャンプ場 通過 (/・ω・)/

 

 

あっ! パトカー Σ(・ω・ノ)ノ!

この辺りまでは数年前と同じ風景だね (*´▽`*)

けど先に進むと・・・

おぉぉ~、こんなに変わったんだ! (; ・`д・´)

 

 

ダムに沈む昔の道

 

 

伊良原ダム (/・ω・)/ あれか!!

そう!、実は数年間この道を通って無かったのだ!! (*´Д`)

ダム建設中の時だったもんね、何年前だろ?

道がすごーく綺麗でなんかスゲー!

こりゃ、ツーリングに最高!!

 

大きなダムだ!

 

 

満水になったら綺麗な景色だろうね (・∀・)

 

 

周辺の道路も整備されてて気になるぅー

あの上に続く道は、どこに抜ける訳でもないだろうけど、満水になったら絶景ポイントとかあるかもね♫

 

伊良原ダムの対岸へ

 

 

ぐるぅ~~っと回って (◎_◎)

 

 

神社見て (/・ω・)/ 前にも来たなぁ~

 

 

藤の花が綺麗だった (*´▽`*)

急いで帰りましょー!

 

上流の翠川は昔と同じで綺麗だね♪ 

伊良原ダムの水が、ずっと綺麗だと良いなぁ~ (*'▽') 魚釣れそう!?

ダムの上流部に公園なんかも整備されてて、こりゃキャンプに持ってこいじゃね?

クネクネ上って、クネクネ下って (◎_◎;) 気持ち悪くなりそう・・・

 

 

来た道を快走して帰って、どうにか帰ってまいりました (+o+) 

弾丸ツーリングじゃった (;´Д`)

 

5時を過ぎてしまい、5時20分に無事帰宅 (/・ω・)/ 

なんとか行けるもんですね~ (;^ω^) 

ポカポカ温かい気持ちの良い昼休みでした♫ 

 

 明日は日田で30℃の予報 (・∀・) 玖珠も同じような気温で暑いんだろうな・・・

  

にほんブログ村

 ダムカードは集めてません、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

 今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

 ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のYD散歩 (・∀・)

2018-04-17 | YD-125ツーリング

 

土日は天気予報ほど春の嵐とはならず、ライダーさんもやって来てくれました♪

月曜どうでしょうの月曜日 (^o^)丿

天気は春のポカポカ日和!とはいきませんが、雨の心配はない曇りのち晴れ予報 

タイヤ&オイル交換も済んだし、今日はYD-125で出動です \(^o^)/ 

限界突破 (;゚Д゚) ヤベー!!

ミツマタツーリング (^o^)丿 マッキーもいっしょ♪

暖かくなってきてから出発です

けど、走り出して山間部に入ると寒かった・・・

((+_+)) 失敗したー

さぁ、あても無くYDで出発 =3=3

空は霞んでスッキリしません、くじゅう連山が全く見えんじゃないか!(;゚Д゚)

けど、とりあえずは お山方面を目指します

どこ行こうかなぁ~と考えて、そうだ!パイプラインに久しぶりに行こう♪ (^o^)丿

この前の MOTO GUZZI V7 meeting  The 5th の後、皆が行ったけど一緒に行けなかったからね~

 

久しぶりに来たぞ! 

別段凄い場所でも無いんだけど、なんか楽しいパイプライン♪

 

どこまでも続くよ (/・ω・)/ パイプライン ♫ 

地熱発電の蒸気を冷まして、地中に戻す為のパイプです 

(/・ω・)/ おんせん県おおいた ♨

パイプラインを上がって行くと、道が見えてきます

 

 

九州を代表するツーリングコース! 

やまなみハイウェイ (^o^)丿 高速道路じゃないよ、飛ばしすぎに注意!

 

おっ!ライダーさんがやって来たぞ=3=3

 

よ~し、追いかけるぞー!!

(・∀・) 追いつきました!

バスがいたからねぇ~

このまま走れば大分側の絶景コース長者原に出るんだけど、前のバイクが曲がったのでなんとなく男池方面へ

可愛い無人販売の八百屋さん (・∀・)イイネ!!

野菜は置いて無かったよ

 

男池の駐車場

男池を見に行けば良いんだけど、また今度ね~

 

空は霞んで気温も低いんだけど、春って(・∀・)イイネ!!

新緑の木々とポツポツと彩を添える山桜、道端には色とりどりの花が咲き

 

テレテレ走ってるだけで、ワクワクしてきます (*´▽`*) 喉はイガイガしますが・・・

 

 

こちらは、わくわくする人んちの壁 (*'▽') 絶対に楽しそうなご家族が住んでるよね♪

 

 

これまた完成はいつ? わくわくする秘密基地みたいなやつ (;^ω^)

数年前に見た時より進んでるので、そのうち完成するんでしょう!

ど~なるんだろ?

そんで、この タケノコハウス(勝手に命名)から先に進んだら全面通行止めの看板 (;゚Д゚) マジで!?

後から考えたら行けたような気がしたが、今日は当てのない気ままな散歩

左に道があったので、こっち行ってみよ~と進む

集落をぬけどんどんと山に入って行く、いったいどこに行くんだろ~と思ってたら大きな道に出た (;^ω^) 一安心

トンネルを抜けどこだココ?

 

 

あぁ~ココに出て来たのね~ (∩´∀`)∩ 

先日の猫バスのお導きか? 

犬と猫 (・∀・)

湯平温泉の所です

湯平♨と言えば、石畳 (/・ω・)/

折角なので上から石畳を堪能しましょう! ガタガタ・・・

石畳の振動でタイヤキャップも外れるぞ! (((;゚Д゚) ガタガタ・・・

 

 

自転車で石畳を下る、石畳ダウンヒルも開催されるんだぞ!

そんじゃ一気にダウンヒルするぜ!! (`・ω・´)

 

カタッ♪ カタッ♫ 

ゆっくり下ってやったぜ~ (∩´∀`)∩

 

石畳ダウンヒルを楽しんだ後は、ジェットコースターの様なロックンロード (^o^)丿

写真なかった (;^ω^)

ロックンロード抜けたら、今度はまたまた快走路 K52号なんだけど 

気ままな散歩なので、普段通らないK620号を走ってみる

だいぶ道が舗装されてるみたいだから、たまには確認しないとね~

入口と出口は道が凄く綺麗だけど、まだまだ途中は細かった (;^ω^) まだ数年かかりそう

豊後富士 (/・ω・)/ 由布岳ね

ちなみにどっちの道を通っても出るところは一緒

そんで出るところは峠のガソリンスタンドの所なんだけど・・・ (;゚Д゚) えぇー!! 

閉店のお知らせが・・・

3月いっぱいで閉店だって (>_<)

 余り使わなくてごめんなさい (ノД`)・゜・。

長い間ありがとうございました。

ここの最後の思い出は・・・

 

もちっこさんとなりました (;'∀')

月曜 マイナリスト で、どうでしょう。 前編

月曜 マイナリスト で、どうでしょう。 後編

別府に下りてきました ♨

ピカピカのおじさんも、ラグビーW杯 (・∀・)

 

当てもないお散歩と言いましたが、別府には用事があったのです (/・ω・)/ 嘘つきめ!

4月29日に開催される、カブの祭典  「 カブ千里 春

今回も、金太郎・ヒバリカフェチャング・プラント 3店舗で協賛させて頂きます (^o^)丿 

主催のHidekixさんに協賛の品をお渡ししました! (/・ω・)/ お楽しみに~♫

後は、やまなみハイウェイを駆け上がり

 

 

由布岳も新緑で綺麗になってきたぞ!

 

 

そう言えば狭霧台が復活して行ってないや・・・

 

 

これこれ! これが欲しかったんだよね~ (∩´∀`)∩

カボス・・・じゃなくて (/・ω・)/ とり天かぼす棒 ♫

(;゚Д゚) けど高いやん!! 30本で870円もするんだよー

(;'∀')  コレばら売りないですか? 

(´-ω-`) 無いんよ~ 

(;'∀') コレ半分とかダメですか?

(´-ω-`) ごめんねー

半分15本とか10本で売ってくれれば、めちゃくちゃ売れると思うんだけどなぁ~ (;´Д`) 

30本は高いし、持って帰れないので諦めて

ゆふいんサイダーでも飲もう (;^ω^) 寒いけど・・・

味は普通にサイダーです。

 

湯布院からいつものワインディングロードへ

 

 

気ままなYD散歩でしたが結局ほとんどは、知ってる気持ちの良い道を走ったのが多かったね 

まぁ、そんな道がいっぱいあるのがバイク乗りの幸せです (*´▽`*) 

 

GW前に、まだまだ走りたいなぁ~ 

 

  

 にほんブログ村

 新緑は気持ち良いね!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

 今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界突破 (;゚Д゚) ヤベー!!

2018-04-15 | YD-125

この前、YD-125を引っ張り出した時に気が付いた

ミツマタツーリング (^o^)丿 マッキーもいっしょ♪

冬の間乗って無いから、空気圧大丈夫かなぁ~ (´-ω-`)

(;゚Д゚) ウワァ!!

後輪ヤベーぞー (+o+) 限界突破してスリック状態(爆

タイヤ屋さんにタイヤを注文しときました

昨日、夜な夜なタイヤ交換 (/・ω・)/

 

 

20年以上愛用のタイヤレバーとツーリング用の空気入れ (・∀・)

サクッ♪っと交換して空気を入れるが、ビードがなかなか上がらないー

この前出て来た、ビードクリーム (;・∀・) 何年前の?

これってただのWAXだよね、たぶん・・・

どうにかビードも上がり、あとは取り付けだけですが

気になるので一仕事 (^o^)丿

ヒゲ切り~ (ΦωΦ)

カッターでピッ! ピッ!!

 

超スッキリ~ (∩´∀`)∩

残りの部分は走ったらなくなるでしょう ♪

 

装着 (^o^)丿

 

 

これで気持ち良く走れるぞー (*´▽`*)

 

 

最後にOILを抜いて、お休みなさーい (˘ω˘)zzz

後はOILを入れてバッチリです (´▽`*)

 

 

  

にほんブログ村

タイヤチェックしないとですね!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜と焚火 (*'▽')

2018-04-14 | パパの育児

もう、うちの桜(隣の)も散ってしまいましたが・・・ 

 今年も満開の桜で我が家を彩ってくれました (*´▽`*)

満開だった夕暮れ

うちから見える岩扇山(がんせん山)から上がってくる満月が綺麗でした (*'▽')

 

この景色が大好きなんです ♡

 

 

そんな夜、金太郎業務の合間を縫って・・・

 

 

そうだ!! 

桜をライトアップしよう (^o^)丿と思い付き 

延長コード引っ張りライト点灯 、夜桜のライトアップって凄く綺麗だよね~♪

夜桜を眺めながら焚火もするぞ! (/・ω・)/

ゆるキャンに嵌ってたマッキーが、公園で一生懸命集めてた松ぼっくりが着火剤 (・∀・)

 

焚き火の魅力に、すっかり虜になってる二人 

とーちゃん焚火しよ~!ってせがんできます (;^ω^)

 

イスも出して、ブランケットに包まりマッタリ ♪ 

(∩´∀`)∩ 秘密結社ブランケット やぁ~って、マッキーどんだけ嵌って見てるんじゃ! ゆるキャン(笑

 

おやつとココアでまったり♪

家に居ながら思い付きの勢いで、夜桜ライトアップ&焚火したけど

二人が凄く喜んでくれて、やって良かったな~ \(^o^)/ 一番遊んでたのはkiyomakoですけど 

来年も桜が満開になったらしよう!

我が家の恒例行事になりそうです (/・ω・)/

 

 おき火に・・・

 

 

 ふぅー!っと息を吹きかけ遊んで終わり (oノ´3`)ノ =3-3

夜桜と焚火、サイコー (∩´∀`)∩

 

 

 

  

にほんブログ村

 キャンプしてやりたいんだけどなぁ、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

 今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

 ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と猫 (・∀・)

2018-04-14 | 日記

ミツマタを見に行った後、マッキーの入学式で着るYシャツを買いに (/・ω・)/ 

ミツマタツーリング (^o^)丿 マッキーもいっしょ♪

 

 

 

(/・ω・)/ 日田に行くぞ~

響さん・もちっこさん・こうさんが帰りに寄ってた 猫バスをついでに見に行こう! 

 っと、その前に (´-ω-`) 犬も見ましょう♪

ワンワン!!

 

たぶん・・・

犬 (・∀・) 

犬の祖先とかじゃないよね? (;'∀') 

 

そして、トトロ (^o^)丿

響さんたちの画像みた時、ドコ?って思ったけど

そう言えば、あったなぁ~って思いだした! ( 雨の夜だった )

国道沿いなんだもん (;^ω^)

だけどね、なんでなかなか思い出さなかったと言うと

うちから日田に行くのに裏道の高塚地蔵尊前通って中川駅に出る道をほぼ通るので、この国道区間は余り通らないんだよね・・・

今度バイクで通った時に、一緒に写真撮ろ~っと (^o^)丿 

 

 

 

  

にほんブログ村

 トトロ好きな方は、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

 今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

 ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^o^)丿 ピカピカ!

2018-04-12 | パパの育児

 

4月は新入学の季節 (^o^)丿

 

桜は散ってしまいましたが、やっぱり入学式には桜が満開であって欲しいよね~

 

そう! マッキーがピカピカの一年生になりました (^o^)丿

その前に、桜が満開の時にランドセル背負って記念写真撮らなくちゃ♪

近所と公園で記念撮影会だー!

 

金太郎と撮っとかないとね~って (;^ω^)

もうね、嬉しくってテンション上がってます(笑

 

桜が満開の三島公園

なかなか暇が無くて、青空の時に来れなかったのが残念ですがしょうがない・・・

 

日本一の桃太郎! 

日本一を目指して頑張るんだぞ!! (・∀・) なんの?

 

知福童子

学校でいっぱい勉強して知恵をためるんだぞ!! 

(;^ω^) 顔マネしてますww

元気いっぱいのマッキー

誰に似たのか分からんが、なぜか親分肌?

リーダーさんの資質があるかも? (;'∀')

お気に入りのランドセル背負って、小学校頑張ってね♪

そんで・・・

昨日が入学式でした (/・ω・)/

アルマーニの征服(嘘)で入学式へ

(・∀・) 気を付け!

 

(・∀・) 礼!

 

 

行って来まーす (∩´∀`)∩

 

 

ついに小学生かぁ~

嬉しい様な、寂しいような (;'∀')

 

子供達が体育館を綺麗に飾り付けてくれて嬉しいね ♪

 

 

ステージもカワ(・∀・)イイ!!

 

 

懐かしの校歌

(*´▽`*) この校歌好きなんだよね~♪

 

幼稚園が一緒だった子、保育園が一緒だった子、それに一緒にサッカーしてる子 

マッキーはもう、お友達がいっぱい!

凄く楽しそうなんだよね (*'▽')  

今年の一年生は、ちょっと多くて2クラスになった! 嬉しいね!! 

22人x2クラス=44人のピカピカの一年生です 

 

そして本日!

初めての登校だ!!(^o^)丿

興奮して、なんと5時50分ぐらいに起きる (;^ω^) 

朝ごはん食べて、早く行こう!と兄ちゃんを急かしてます (;^ω^)

幼稚園に通ってる時と、場所も全く同じなんだけどね

 

じゃあ、行ってらっしゃ~い (/・ω・)/

 

 

ついこの前までと同じ様な朝なんだけど 

幼稚園の園服とランドセルの違いで、凄くお兄ちゃんになったみたいだね

勉強と遊びといろんな事、いっぱい頑張ってこいよ~ \(^o^)/ 

 

 

  

 にほんブログ村

ピカピカだぁ~♪、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタツーリング (^o^)丿 マッキーもいっしょ♪

2018-04-12 | YD-125ツーリング

 

 これまた、ちょっと前の事です

もう人気ブロガー 響さん や もちっこさん のブログで見た方も多いでしょうが

 響さん (/・ω・)/ ミツマタの里ツーリング

もちっこさん (/・ω・)/ そして今年もミツマタ群生地へ(玖珠)

 

月曜どうでしょうの月曜日 (/・ω・)/ 3月26日

お休みなんだけど、夜に金太郎で宴会のご予約があったので、3時頃までしか遊べない

しかも春休みのマッキーも居るから、遊んでやらないといけない!

マッキーと何しようかな~なんて思ってたら、響さんがミツマタ見に行くけどー!って誘ってくれた (・∀・) 行きまーす♪

てな訳で、休みのマッキーに一緒に行こう!?って誘い、初めての親子プチツーリングになりました \(^o^)/ 

(・∀・) 写真を響さんともちっこさんのブログより拝借致します。

 

マッキー乗せて、ご近所をうろちょろはしたことはあるけど

後ろに乗せて遠くに行くのは初めてでドキドキ

あ! タンデムでマッキーが落ちないか不安だったので、近所のタイヤ屋さんで自転車のチューブを貰いマッキーと結んでます (;^ω^)

マッキーと結んでるんだけど、手を放したりするから怖いぞ (*_*)

だけど止まった時に話したりして新鮮で楽しい♪ けど小さくて振り向いても見えねぇーww

 

今日のメンバーは、響さん もちっこさん こうさん kiyomako そして マッキー (∩´∀`)∩

玖珠の新名所? アメコミヒーローと記念撮影 ♪

 

竜門の滝んとこから、くねくね~っと快走したら野倉地区に到着です

 

 

800mほどテクテク歩いて

 

 

(◎o◎) 咲いてるよー!

 

 

ハンドパワー! 

 

 

この時が3月26日ね 

斜面が黄色く染まり、幻想的で綺麗だね~♪

 

 

 

 

集合写真!

マイナリストツーリングに、マッキーと参加出来て楽しかった~ (≧▽≦)

 

そんでお昼を食べてから、kiyomako&マッキーはお別れです

タンデムベルト( 自転車チューブ)で縄跳び (^o^)丿

 

またねぇ~! 響さん、また誘って下さ~い!!

 

 

バイバ~イ (^o^)/

 

 

そんな話を聞いたマサトは、良いなぁ~僕行った事無いミツマタ・・・

(;'∀') そっか、マサト見に行ってないね・・・

春休みが終わり、始業式で早く帰ってきたので再び行ってきたぞ!

4月9日 

 まだまだ見頃の、野倉のミツマタ (^o^)丿

満開ですよ~ \(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ満開で見頃なんだけど、全体的に白っぽくなったような印象かな

甘~い香りが漂ってて、気持ち良いよ~♪ 

個人的には、お昼寝出来るスペースが欲しい!(;^ω^)

春って(・∀・)イイネ!!

 

 

仲良し兄弟

この後、入学準備の為に日田にちょっと買い出しに行きました

 

ミツマタ綺麗だから見に行ってね~ (^o^)丿 

 

  

にほんブログ村

春ってステキ♫、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FZR in TAKADAYA

2018-04-10 | 高田屋

3月24日の事です(;^ω^) またまた遅くてごめんなさい・・・

たまに、ソロでやって来てくれるライダーさん

今回はFZR

カッコイイね~♪

前にもFZRで来てくれましたが、今回はエンジンをオーバーホールして積み替えたので慣らしだそうです!

(;゚Д゚) スゲー! 

夕方に到着して温泉へ♨

金太郎で一杯やって、ゆっくり休んで

翌朝ご飯食べてからの~、ツーリング (^o^)丿

いつもありがとうございます (/・ω・)/

 

ココから三愛まで約45分、草千里まで約2時間ぐらいです (・∀・)

お待ちしていま~す♪

 

  

 にほんブログ村

素泊まり3600円です、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

 今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

 ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOTO GUZZI V7 meeting  The 5th

2018-04-09 | MOTO GUZZI

(/・ω・)/ 3月17日(土) 今年も盛大に、MOTO GUZZI V7ミーティングが開催されました!

遅くなってすみません・・・

 

 過去のV7ミーティングへはコチラ →  (^o^)丿MOTO GUZZI V7 meeting  The 4th

 

 今回で5回目を迎え、もうお馴染みのメンバー 

V7の七人衆が集まりました! (/・ω・)/ たまたま7人だったんですけど・・・ 

V7が6台ぐらいなら、ガレージもゆっくりあります(・∀・)

あ!、お1人は翌日の仕事の為に車です (ノД`)・゜・。 無念じゃ

夕方までに各地からボチボチと集まり、近所の温泉に入ったりからの金太郎で宴会 (^o^)丿

V7ミーティング、今回も熱く語り合っていました (∩´∀`)∩

やっぱバイクによって、ライダーさんの雰囲気って違いますよね~♪

V7を選ぶライダーさんは、ジェントルで拘りの方ばかりです (^o^)丿

金太郎での宴から場所移動

部屋で二次会への移行も、バイクの前で長話になるのはバイク乗りの嵯峨 (;^ω^)

 

焼酎片手に話が弾む!(爆

この後kiyomakoは片付けを終わらせ、部屋での二次会に混ぜてもらいました (∩´∀`)∩

いやぁ~面白いんですよV7ミーティング♪、V7に乗ってる方で参加したい方が居ましたらいつでもウェルカムなので、気軽にお声かけ下さい (^o^)丿

 

 

 

 

 

二次会も深夜まで盛り上がりました!

そんで朝ごはんを金太郎で済ませ、皆さんはツーリングに出発して行きました=3=3

今回kiyomakoは所用により参加できず ;つД`) 残念じゃー

\(^o^)/ 皆さん、毎度ありがとうございました!

 

この後なんかの事はtamaさんのブログでどうぞ (/・ω・)/ V49ミーティング in 金太郎

 

 

 

 

  

にほんブログ村

V7乗りよ集まれ!ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しまる2164 (/・ω・)/ 超穴場的な~

2018-04-06 | グルメ

ちょいと前に、昔からの知り合いの EADY*HARANO さんからお手紙が届いた (/・ω・)/ satokoのお友達ね! 

なになに・・・

簡単に言うと~

(∩´∀`)∩ げんき~、こっちもげんきだよ~♪

今度だんなが湯布院に行くから、蒸しパンお届けしますよ~♪ 的な内容 (・∀・)

 

(*'▽') 蒸しぱん?

EADY夫婦は昨年の6月から 蒸しパン屋さん をやってたのだ (/・ω・)/ そう言えば聞いたような・・・

で、だんなさんが持って来てくれた!

ちなみに EADY は草木染とかやってる、天然の面白い人です (∩´∀`)∩

人懐っこいほんわかした天然キャラで、マダム達を虜にしていくのだ!(爆

Galerie Poodlian 

そんな EADY が作る、ほんわかした蒸しパン \(^o^)/

蒸しパン屋さんって、有りそで無い?聞かないよね~

種類もいっぱいあるようです♪

では!実食!! (´~`)モグモグ

(≧▽≦) 美味い♪ いや、ほんと美味しいよ♫

 ふんわりペロッ♪ っと食べれるのかと思いきや、意外とズッシリ!食べ応えありありで、2個でお昼ご飯になりそうな感じだぞ!

メニューはこんな感じ (・∀・)

 

ブルーベリーチーズ(*‘∀‘)おいしいョー

 

営業日が、土・日・月と祝日 

月曜が入ってるのが我が家的には嬉しいぞ!!

これは、月曜どうでしょうネタにしない訳にはいかんでしょ (^o^)丿 

そんで場所がネタには最高な、入りくんだ路地のアパートの一室 (;^ω^)

あえて画像は載せません(笑

 

ご近所の奥様方が・・・

(`・ω・´)    ねぇねぇ あそこにお店みたいなのがあるの知ってる? 

(;゚Д゚)     えッ!? そんな場所に??

(`・ω・´)   ちょっとあなた行って来てみてよ~!

:;(∩´﹏`∩);:  えぇー私ひとりでぇ~

(∩´∀`)∩   蒸しパン売ってたわぁ~、なんか面白かった♪

 

みたいな感じで、マダム達を少しずつ魔界へ引き込んでるようです (;^ω^)

場所は、〒804-0021  福岡県 北九州市 戸畑区一枝1-5-11満寿荘2号室 です

近くの方は、是非とも探検に行ってみて下さい! (^o^)丿凄く面白そうだよ♪

 

(/・ω・)/ おまけ

マサトがメモ帳の描いてた落書き (ΦωΦ) 

 (;・∀・) なかなか面白いぞ!

 

 

 \(^o^)/ いってみてねー!

  

にほんブログ村

鉄道好きな方は!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/ 春♪

2018-04-04 | CT110ツーリング

最近 Blog 更新がなかなかできない (;´Д`)

ネタはいっぱいあるんですがね・・・

4月だ! 桜だ!! って思ったら、桜はもう散り始めましたね ;つД`)

三椏はまだまだ大丈夫なので、コチラは是非見に行って下さい♪

 

桜満開の時期に、ツーリングに行けないもどかしさ (>_<)

近所をうろちょろした少ない写真を載せちょきます

 

うちの(隣の)桜の咲き始め、マサトのサッカーにお弁当を届けにハンター

フロントキャリアが、何気に超便利だった♪

 

道端の黄色いシュパー!!って咲いてる花 (;^ω^) 名前は知らんです 

春に結構なインパクトある見栄えだけど、なかなか注目されない?よね~ 

 

春に好きな踏切 (/・ω・)/

写真じゃ伝わらないが、坂を上がると見えてくる真っ白な花がとても綺麗なんです♪

 

コブシの花 

これ一本じゃ普通なんだけど、踏切と周辺の雰囲気が良いんだよね~

 

ハンターからの、ちょっとシュールな眺め (ΦωΦ)

 

 

廃校?のプールに映る桜と像が、なんともかんとも・・・ 

 

 

お馴染み豊後森機関庫 (^o^)丿 

 

 

花見をする程でもないけど、押さえとかないと?

 

 

そして、うちの(隣の)桜が満開 \(^o^)/ 

もぅ散りよりますが・・・ 

  

なんか今年は桜だぁー!って見に行く事が出来ずに残念だったなぁー

今からここの桜が良いよ!ってトコありますかね?  (;'∀')

 

 

  

にほんブログ村

桜って良いよね~、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので 

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする