月曜どうでしょう CT110・YD125・R80RT

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

新阿蘇大橋開通記念 (・∀・)

2021-03-27 | 日記

月曜どうでしょうの月曜日 ( ̄∇ ̄) 3月8日、結構前の事になってしまいました・・・

 

3月7日の開通した新阿蘇大橋

2016年4月の熊本地震で崩落した阿蘇大橋が、5年の月日を掛け新阿蘇大橋が完成したのです

バイクで行こうかとも思いましたが、今回は友人達4名で車で向かいました

ミルクロードから大津に下り、熊本市側からアクセス

新阿蘇大橋に左折する為に、数キロの間一寸ずりで時間がかかりましたが

右折して橋を渡り始めると、あの渋滞はどこへ?渋滞の車が嘘の様に消えてしまいました

(*゚▽゚)ノ やあ♪

橋の上からは深い渓谷と、熊本地震で崩落した旧阿蘇大橋などが・・・

5年で様々な箇所が復旧しましたが、まだまだ昔の平穏には及ばないでしょう

阿蘇で生活されてる方々も、早く元に戻るといいですね

阿蘇大橋を渡って直ぐの場所にあるベーグル屋さん Begel 1

橋が開通してお店の前の道に観光客が戻って来ました!、これから忙しくなるでしょうね

こちらでお土産としてベーグル10個程購入( ´∀`)

知ってる方も多いでしょうが、今回の最終目的地は「ひばり工房」さんです (*゚▽゚)ノ

前にもらいに行った Love Cub (・∀・) ドッグタグGET!!

最初の トンネル開通記念ドッグタグは都合がつかずもらいに行けませんでしたが

今回第三弾の新阿蘇大橋開通記念ドッグタグをゲットするべく行くのであります (°▽°)

今回は新阿蘇大橋を渡り、南阿蘇のどこのお店でも良いのでお買い物をしてレシートを持っていかなくてはなりません!

ひばり工房のみならず、南阿蘇の復興に貢献する素晴らしいイベントです ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

南阿蘇はまたゆっくり阿蘇びに行くので、登山道路にて山頂へ

火山灰ソフト(黒胡麻)

内牧側へ下山

ジローくん達が食べた ステーキ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 美味そうじゃー

Kiyomakoはコチラをいただきました (*゚▽゚)ノ 美味しいよ〜♡

ポテトに突き刺さる 新阿蘇大橋開通記念ドッグタグ

熊本の青銀さんも合流し楽しい時間は過ぎていくも、池田さんには会えず (ㆀ˘・з・˘) また伺いまーす

店員さんに極秘の品を預け、ひばり工房を後にしました

みんなを天空の桟橋に連れて行き

せっかくなので?新しく出来てまだ通ってないバイパス&トンネルを走る

ハンターで来ても走れないからねー、頭の中で理解不能だったバイパスのルートをやっと理解できましたww

こりゃ熊本市内へ行くのに時間短縮になりますね

夕方に帰ってまいりました (・∀・)

みんなで車でお出かけって楽しいね、たまにはドライブも良いもんです♪

 

こうして新阿蘇大橋開通記念ドッグタグ 

0510 (σ・∀・)σ ゲッツ!! 

このドッグタグは1000枚配布なので、まだある?と思います

新阿蘇大橋を渡って南阿蘇でお買い物して、ひばり工房さんへ阿蘇びに行ってゲットしてくださいね(*゚▽゚)ノ

 

  

にほんブログ村

今頃ですみません、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伐採 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ごめんよー

2021-03-19 | kusu camp

 

ご無沙汰しております m(_”_)m ちょっと色々あったりで・・・

 

金太郎の庭に3本のヒノキと、ちょっと大きくなっていた樫の木がありました

右側に並んでる木です

ヒノキ2本は立ち枯れしてて、樫の木はお隣さんとの間で大きくなりすぎご迷惑をちょっとかけるようになっていたので

まとめて伐採する事になりました (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ヒノキはどうでも良いんだけど・・・

月曜どうでしょうの月曜日 (°▽°) めっちゃ晴天のツーリング日和なんだけど・・・

自分一人じゃ無理なレベルなので、後輩のプロにお願い

お酒をかけてお参り(ー人ー)ゴメンナサイ

樫の木を倒す方向を決め、邪魔になりそうな栗の木の枝を落とす

毎年大きな栗を実らせてくれるけど、今年は少なくなっちゃうな (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 渋皮煮が・・・

 

樫の木にチェーンソーが入る

バリンバリンと轟音を響せ、チュイーンと刃が入る

そんなに簡単に切れるの?って驚くぐらい、スパスパっと刃が入る ∑(゚Д゚) スゲー!

こんな大きさで原付より大きい65ccぐらいなんだってさ

使うこと無いんだけど、無駄に欲しくなるww

一気に切り倒しすのかと思ったら、お隣の倉庫なんかもあるのでワイヤーで引き倒すんだって ( ゚д゚) へぇ〜

倒れそうなギリギリまで切り込みを入れ、トドメはワイヤー

キコキコ巻いてテンションをかけていくと、バリバリバリバリーっと大きな樫が倒れてきた

隣の敷地に行かず、栗の木にもかからず

流石はプロの仕事やなぁ (°▽°) ヤルナ!

 

後はヒノキをバタバタと倒し

チュインチュインと短く切って、せっせとこ積んで終了 (`_´)ゞ お疲れ様でした!

 

かなりの枝葉の量なので、せっせと燃やす

( ̄∇ ̄) 焚き火し放題だぜー♪

 

  

にほんブログ村

丸太の処理が大変だ、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日の朝 (*゚▽゚)ノ 全国放送だぞ!

2021-03-03 | 金太郎からのお知らせ

 

先月末にOBSで放送された

二階堂スペシャル (*゚▽゚)ノ 「おおいた歴史遺産の旅〜石は語る〜」

大変好評で、お陰様でTVを見て金太郎に来てくれるお客さんも (*゚▽゚)ノ ありがとうございます♪

 

3月6日 朝 10時〜 BS -TBS にて放送されます!

(*゚▽゚)ノ さぁ!録画予約だ!!

 

玖珠町は、豊後森機関庫と角牟礼城の石垣がメインの予定でしたが・・・

 

Kiyomako激推し (`▽´)ノ御長坂を取り上げてくれて

1カットぐらいと思っていたら・・・

話は末廣神社の歴史に広がっていき、結果番組内で多くの時間を玖珠町に割いてくれていました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ヤッター!

一番上の二階堂を持った銅像は、久留島武彦翁と言い

四国瀬戸内の来島海峡で活躍していた水軍、村上水軍の末裔である来島通総の子孫にあたります (°▽°)

そんな繋がりがある玖珠町と来島

近年よくキャンツー行く「しまなみ海道」も、このような繋がりがあるから凄く楽しいのであります (*゚▽゚)ノ

今回は全国放送なので、瀬戸内の方々にも興味深く見ていただきたいと思います♪

末廣神社を散策して金太郎へ (*゚▽゚)ノ お待ちしていまーす♪

御長坂を上って途中で振り返ってみてください (*゚▽゚)ノ 岩扇山がカッコイイですよ!

 

3月6日 朝 10時〜 BS -TBS  (*゚▽゚)ノ さぁ!録画予約だ!!

( ・∇・)みんな見てね〜♪

 

 

 

  

にほんブログ村

録画予約だ!、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎からのお知らせ

2021-03-02 | 金太郎からのお知らせ

皆さん (*゚▽゚)ノ こんにちは!

あっと言う間に3月になってしまいました

厳しい世の中ではありますが、どうにか生き抜いております (°▽°)

3月より、お客様に金太郎カードをお配りしております (*゚▽゚)ノ 来てねー♪

_φ( ̄▽ ̄ ) satoko描き下ろしでーす

 

  

にほんブログ村

お待ちしていまーす、 ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする