不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

月曜どうでしょう CT110・YD125・R80RT

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

J2プレーオフ 大分VS千葉 トリゴール裏写真 ~国立の熱い感動を~

2012-11-28 | サッカー

国立で応援した皆さん、お疲れ様でした!

大分での応援の皆さんも、お疲れ様でした!

トリニータの歴史・Jリーグに刻まれた歴史的瞬間、その場に立ち会えた事を嬉しく思います♪

遠い九州の地 大分より、遠く離れた国立競技場に1万人以上のサポーターが集結するトリニータ

J1復帰出来たのも、大分県民みんなの力ですね!

国立ゴール裏の限られた範囲の写真ですが、この感動を少しでもトリサポの皆さんに御裾分け出来ればと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この感動を胸に、来期J1をみんなで戦いましょう

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ
にほんブログ村

写真データーは、近々ゴール裏サポの誰かにいくと思いますので

欲しい写真がありましたら、どうにかして下さい

それか・・・

玖珠町の金太郎にkiyomakoが居ますので、直接どうぞ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一残酷な歓喜の一戦。 弾丸ツアー

2012-11-26 | サッカー

絶対に負けられない戦いが明日ある!と言った日の朝( 木曜日やね )

明日雨予報だし、金太郎ヒマかも?なんて思い

国立行きたいなぁ・・・と、ダメ元で朝からつぶやくkiyomako ( 数日前から、ボソボソつぶやいていたけど )

すると、母が意外な反応を見せた! サトコちゃんが良いなら行って良いよ。 ( マジですかぁ~ )

そんなこんなで、まさかのOKが出た

だがしかし、交通手段は確保出来るのか?

前々から誘ってくれてた友達に、電話

まだ、車乗れる? どうにかなる??

他のメンバーに確認をしてくれ、しばらくして OK の連絡

ナオキさん 皆さん ありがとうございます 

そんな訳で、午後7時別府発 

一路国立へ トリニータをJ1へ上げるべく、弾丸応援ツアー 

片道約1300km エスティマで6人( 運転手5人 ) 1人約200kmの運転です

試合への興奮と楽しい車内で、なかなか寝れないメンバー

山陽自動車道を走り 岡山県 吉備SAから運転

神戸・大阪の 夜中なのに交通量多い 運転怖い 分岐してる 恐ろしい区間を無事走りぬき

役目を果し、眠りに落ちるkiyomako

起きると愛知県を通り過ぎ、新東名の静岡に入った辺りだった

新東名高速道路・・・スゲェー( 田舎者ですんで )

kiyomakoがこの辺に住んでた頃には当然無く、スゲー道路がこんな場所に出来たのってビックリ

そんなこんなのいろいろで、9時30分 ついに国立競技場へ到着

14時間30分かかったぞ 疲れたぁ~

天候は予報通り 雨 しかも結構降ってるぞ

とりあえず、カッパなどを着込んで競技場へ移動

 

このポスターを見た時、絶対に負けられないと心に強く思ったのです

 

 

来たぜ 聖地国立競技場 

kiyomakoは、ナビスコ初優勝の時来れなかったのが、今でも悔やまれるのです・・・

今日は優勝では無いが、それと同様 

イヤ!それ以上に大分トリニータにとっては大事な一戦なのだ 

ジェフに勝ち、大分トリニータをJ1へ昇格させるのはもちろん

それ以上に大分トリニータを、運営危機から救う為の大事な一戦

負ける訳にはいかない 

10時開門だったので、皆準備に追われている

遠い九州は大分からやって来たサポーター達

何年も会場に行けないkiyomako、今日は精魂込めて応援する覚悟です

ジェフのサポーター

この時点で、大分サポよりちょっと多いぐらいだったが

時間が経つにつれ、どんどん増えていくジェフサポ

まぁ しょうがない 立地が違いすぎるから覚悟の上じゃ!

 

国立を黄色く染める、イチョウの木

ジェフサポは勝利の色に彩られたイチョウの木を見上げながら、国立に意気揚々とやって来たのだろう

だが、浮かれているのも今のうち・・・

トリニータと大分県民の血と汗と涙を象徴するかの如き、降り続く雨

試合が終わった時に、ジェフサポも思い知らされるであろう

ジェフはただ、雨にうたれ散り逝くイチョウの葉だった事を・・・

 

そんなこんなあんなで、1時のキックオフ迫るのだが

 

観客27,433人 

驚いた事に、スタジアムのほぼ半数弱が青いのだ

大分から1万人来たと書かれてたが、大げさではなく1万人じゃ少ないぐらいだ

 

 

ナビスコの時もそうだったが、清水サポに負けない動員を記録した大分サポーター

 

 

今回も近県千葉相手に、負けない動員の大分トリニータサポーター

 

 

正直 ジェフの方がチーム力は上だが、全然負ける気がしなかったね 

 

 

大分県民に愛される、大分トリニータ

大分県民トリニータVSジェフユナイテッド千葉

 

すべてをかけて勝ちたい

この試合に全てがかかってる大分 ( 存続がかかってると言っても大げさでは無い )

 

俺たち皆が大分トリニータだ 

 

 

帰るぞ J1 

 

 

絶対勝利 

覚悟が違うのだよジェフとは・・・

 

困難ばかりの大分、修羅場上等!

kiyomakoは余りの久し振りの応援だったが、昔の仲間や新しい仲間が暖かく迎えてくれ

最前列で応援 ボルテージMAXで、魂の応援をさせてもらいました

新しいサポーターにも、ベテランの要に見えてた事でしょう

超レアキャラなんて皆には言われたけど、まだまだ最前列へ復帰出来る事を証明出来たと自負しております

試合が始まり、押される展開が続く

雨は思ってた程降らなかったが、後半途中から強くなってきた

大分サポーターの熱い応援は止まらないが・・・

さすがに残り時間も少なくなり、サポの応援が力を搾り出すように叫ぶ後半の86分

林が森島のボールに反応して抜け出し、キーパーと1対1からのループシュート・・・

キーパーの頭上を越え、無人のゴールへ吸い込まれる

あんなにボールの行方を無心で見たのは、初めてかもしれない

固唾を呑んでとは、正にこの時だ!

ゴールした瞬間、大分サポーターが大爆発

スタジアムが大歓声に包まれる

それからのアディショナルタイム入れて約10分

大分サポーターの必死の応援に答え、死力を尽くし戦う選手達

 

そして・・・

 

終了のホイッスルと同時に歓喜に湧き上がる大分サポーター ( その時の写真は無いけどね・・・ )

日本一残酷な歓喜の瞬間・・・

ほんと、歓喜の側で良かった。

千葉にとっては残り10分

勝利または引き分け、そしてJ1昇格しか皆頭に無かったであろう試合運び

残酷な幕引き・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選手達がゴール裏に挨拶 お祭り騒ぎの大分サポーター

がっちり握手を交わす 青野社長と森島選手

この後 青野社長がサポーターに頭を下げると、サポーターから 青野! 青野!!の大コール

それに涙し、何度も頭を下げる青野社長

この姿がめちゃめちゃ泣けた

借金に浸かったトリニータを浮上させる為に、どれだけ苦労し奔走してくれたか想像を絶する

そんな青野社長の涙は、サポーター 県民 行政 への感謝

苦労した日々の思い、J1へ昇格を果たした嬉しさ、選手達への思い

そして大分トリニータへの愛・・・どれだけの思いが込み上げたのであろう

この一時の嬉し涙だが、大分トリニータの困難はまだまだ気が遠く成る程山積みなのだ

青野社長以下スタッフの皆さんの苦労が、少しでも報われたかな

J1へのゴールを決めた 林選手

彼はジェフ時代に対大分5得点とチームで一番決めてる

トリニータが、J2に降格する引導を渡したのも京都サンガ時代の林選手

そして、J1へ復帰する得点を決めたのが、シーズン途中加入した林選手

昨年オフにジェフを解雇され、タイのクラブに加入したが6月に退団

無所属となった林選手が、7月に大分へ

そんな林選手が、大分が昇格する得点を古巣ジェフから奪ったんだから・・・

因縁と言うかなんて言うか、凄い事だよねぇー

林選手を加入させた田坂監督も凄い・・・

今年の田坂監督の采配、特にプレーオフの采配は神懸りだ

 

プレーオフ

優勝 甲府は勝ち点86で断トツ 圧勝

2位 湘南 75

3位 京都 74

4位 横浜 73

5位 千葉 72

6位 大分 71

 

2位までの自動昇格は、最後の試合まで6位大分まで可能性があったし

終盤 どのチームも、大事な試合を落とさなければ掴めた2位の自動昇格

2位湘南だって、早くにチャンスがあったのに、勝ちを拾えず最後まで縺れての2位

6位大分もまったく同じで、2位のチャンスがあったのに勝ちきれずの結果6位

実際チーム力の差は確かにあったが・・・

6位のチームが下克上を制した

なんて、大番狂わせみたいな順位でもないのだが、J2なんか興味ない人多いからね・・・

 

だけど J1で勝ち残るには正直厳しいと、大分サポも思ってる

このオフの間に、チームがどうなっていくのか?

開幕を田坂監督がどう迎えるのか? 

監督の手腕に対する期待が大きいし、この2年の成果で絶対にやってくれると皆が信じている

 

さぁ 行こうぜ 

みんなでJ1だぁぁぁー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若者達よ ありがとう お疲れ様

 

J1で思う存分打ち鳴らし、選手・サポーターを鼓舞してくれ

 

国立競技場 今度はタイトル懸けた一戦の時に来るぜ

 

45分には何かがある・・・

 

 

 

国立さらばじゃ

 

すぐ近くにあった 鶴の湯

 

大都会に下町の銭湯

雨で冷え切った体を温め、帰るぞ九州大分へ 

我らが大分 我らの大分トリニータ

静岡のSAで、豪勢に祝勝会

 

弾丸ツアー 最初にして最後の豪華な食事

往復29時間 距離にして約2600km

深夜の尾道ラーメン

 

そして朝を向かえ、九州で朝刊を買う

一生の思い出に残る、最高の弾丸ツアーでした

みんなありがとう

最高で最愛の大分トリニータ 

 

 

 

J1の皆さん、ヨロシク

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島おめでと~♪

2012-11-25 | サッカー

 広島 初優勝 良かったね

今シーズンってか大分のいないJ1では、元大分戦士が所属するチームを応援してるのでホント嬉しいよ

サンフレッチェは前々から佐藤寿人大好きだったからね

西川もニコニコで嬉しい

良いチームに移って良かった良かった

大分に帰って来てほしいが、それは無理なので来年からライバルだ

広島と対等に試合が出来るよう、トリニータ頑張らないとね

サンフレッチェ広島初優勝おめでとぉ~♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けられない戦いが、明日ある!!!

2012-11-22 | サッカー

明日 国立競技場で J1 への最後の切符を賭けた大一番

我らが 大分トリニータ VS ジェフユナイテッド千葉 プレーオフが行なわれる

大分トリニータは、年間順位がジェフより下だったので引き分けは許されない

勝たないと J1 へは上がれないのだが、勝利するので引き分けはどうでもいい

 

国立は九州から遠いが、熱い大分サポーターは大勢駆けつけるであろう

千葉より少ないのは、しょうがないけど・・・

 

資金難でどうにかこうにか、ここまで這い上がって来たトリニータ

そんなの経営が悪かったんだから、自業自得だろう!って言う人も当然居るし、否定も出来ない

だが・・・首都近郊のクラブ 地方大都市のクラブ 大企業が付いてるクラブ 

それらの サッカークラブ と一緒に考えるのは全然違うのです

 

地方クラブは、ただでさえスポンサー確保が難しいのに、不景気で工場閉鎖や中小企業倒産など困難がいっぱい

大手企業の工場があっても、本社は大都市なので大口スポンサーにはなってくれない ( ダイハツ様には感謝してます♪ )

大分トリニータは、そんな地方都市を代表するチームなのだ!

地方クラブが初めて取った栄冠ヤマザキナビスコカップ

その翌年J2に降格し選手も入れ替わり、あの頃のチームとは全く違うが

胸に輝く  を誇りに、苦しい時を乗り越えて来たのです

 

明日の一戦は、ただ 今年は惜しかったけど J1 に上がれなかったなぁ~

来年頑張ろう! なんて単純な一戦では無いのです

大分トリニータの運営を賭けた大事な一戦!なんて言葉でも言い表せないぐらいの一戦なのです

 

ジェフサポーターには気の毒だが、明日は大分トリニータ勝たせてもらいます

九州他チームのサポーターの皆さん

いや・・・九州にお住まいの皆さん

いやいや・・・千葉以外の全国サッカーファンの皆様

大分トリニータ応援を、是非ともよろしくお願いいたします

 

国立に駆けつける大分トリニータサポータの皆さん、魂のこもった応援よろしくお願いいたします

国立に駆けつけるジェフ以外のサポーターの皆様

是非とも大分トリニータへ力を貸して下さい よろしくお願いいたします

 

大分トリニータ VS ジェフユナイテッド千葉

明日の午後1時 キックオフ  ( TVはNHKとスカパーでありますよ! )

 

kiyomakoも駆けつける?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行くぜ! 最高峰の頂へ!! (後編) 

2012-11-20 | 山登り

よし中岳の頂へ行くぞ

 おぉぉぉ~~~

って、気合の入らないポーズだなぁ・・・

 

 御池のすぐ近くにある避難小屋

 

 

遊んでると、また団体さんがやって来た  

 

 

さぁ 行くぜ 九州最高峰の頂へ

中岳の頂上は先に登った団体さんで、ごった返してるぞ

 

 てくてく歩けば山頂はすぐ

最高峰だけど、久住山の頂より楽に着くのだ 

登りはじめると、丁度団体さんが下りて来た

 こんにちは!ぼく何歳!?  

こんにちは~ 5さ~い と決まり台詞のマサト・・・

 

 

そして 久住 中岳登頂 12:25

なんか去年の久住山と違い、あっさり登頂した感じ

4歳の時より感動が薄いが、それだけマサトが成長して今日の行程を力強くこなしたって事だ

大人の1年と子供の1年は、凄い差がある事を実感するなぁ~

子供のうちは、やっぱりいろいろと体験させてやりたいと思うし

今しか遊んでくれないかも知れないしね

子供にとってマイナスになる事は、絶対無いもんね

山頂で居合わせた人に撮ってもらい

マサトは一緒に写真撮ってと、おばちゃんと記念撮影 おねーちゃん達とも記念撮影

お山のアイドルか!・・・楽しい思い出となりました

中岳を満喫したら、今度は隣のお山に移動します

すぐ向こうに見えるのが、天狗ヶ城

中岳から下った皆さんは、こっちには行かなかった

人影は見えるが少ないみたい

 

 

そして、天狗ヶ城登頂だぜぇ 13:00

ヤッタゼェ~ 力強いポーズだ

 

こっちの山頂は人も少ない やって来ても、すぐに下山していく 

のんびりしてるので、30分程おやつを食べ景色を楽しむ

 

三俣山

 

 

御池が太陽の光りを反射してキラキラ  

マサトは見入ってたけど・・・なぜそんな表情なんだ

 

ザックを背負ってみたいと言うので背負わせる 

昼飯も食べたし、水も少なくなったから軽くなったからな・・・

ちなみに水は、お昼用に1ℓ ホースがつながった飲み水が2ℓ 持って行ってます ( これでマサトと二人ギリギリ? )

それにペットボトル2本 

水は多いに限るが、そのまま重量になるからねー

夏場は1人で3ℓは欲しいkiyomakoです

肩車して、ぐるぐる回りながら写真撮って遊んだけど・・・

変顔写真ばっかりだった せめてこれぐらいで

さてと・・・

下山するとしますかね~  13:30下山開始

そうそう・・・子供と登る時に注意する事

場所によって、急な場所を上り下りする事がありますが・・・

こんな時は、必ず下側でサポートする事にしてます

理由は、子供はバランスを壊し転ぶ事があるから

マサトも中岳に登る時に、後にひっくり返りましたが

後で注意してたので、転んで更に下に落ちるのを止める事が出来ました危なかった

ヒョイヒョイ上り下りするマサトですが、危険そうな場所は絶対に先に行かせないで待つように注意します

登って来る時は沢山の人達が居たのに、帰りは少ないなぁ・・・・

 

 

みんな早めに下山するんだね、なんか勿体無い気がするのは俺だけ?

 

帰りは二人で遊びながら下山するので、なんか近く感じるんだよね~

星生山の紅葉ポイントまで下りて来ました

 

人も居ないので、マサトは来る時にやりたかった ヤッホー を満喫 ( 結構小さな声でも返ってくるんだよ! )

去年は「 ヤッホ~ィ 」って、イが付いてたのに、今年は無くなっちゃった

可愛かったのに・・・ なんか寂しいなぁ

 

 

 

 

アスレチックゾーンも難なく通過 

 

沓掛山( くつかけ山 )で休憩  一応ピークかな?

今回は珍しくkiyomakoが沢山写っています

 

 

あの山の、ず~っと先まで歩いてきたんだぞ

 

 

最後の坂道

ここからのお約束?

マサトが楽しみにしている だるまさんが転んだ

去年も遊んだなぁ

ちなみにここまでは「 しりとり 」

 

ココに来て、ダッシュ 

スゲーなマサト 父ちゃんは膝ガクガクだぞ

 

最後の休憩だ! 

 

 

ポカリも飲み干し

 

 

コアラのマーチも食べてしまい

もぅゴールはすぐそこだ

 

ゴ~ル  16:00 ( スタートから8時間 )

今年も頑張って、無事に帰って来ました 

ホントに良く頑張ったぞ

マサトは楽しみにしていた ソフトクリームでご満悦

そして、お腹が空いたらしく

トト 肉まん買ってぇ~  おぅ!いいぞ!!買ってこ~い♪ 

ジャンプしても気付いてもらえないので、懸垂

すみませ~ん

肉まんをゲットし、車に乗ると・・・

すぐに眠りに落ちたマサト

元気に見えるけど小さい体で、そりゃ疲れるわなぁ・・・

 

眠った手には、しっかりと肉まんが握られているのでありました

眠ってしまったが、牧ノ戸から車ですぐの温泉へ

起こすのも可哀想だけど、温泉も楽しみにしてるからね 「 馬子草温泉きづな 」

露天風呂に入ると、一人のおじちゃんが浸かってて

マサトを見て、登山してた子ですよね?

ハイ、そうです

ぼく 池のトコで、ごはん食べてたね おじちゃん見たよ 

なんて、いろいろと楽しくお話 

温泉からあがると、綺麗な満月

マサトを肩車しながら、しばし満月を眺めるのでした・・・

車に乗ると、またすぐに眠りについたマサトでした

 

お・わ・り 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

ポチッっと押して下さい

 

来年は小学生かぁ、早いもんだ

学校休ませて、月曜に山登る訳にもいかないなどうしよう?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行くぜ! 最高峰の頂へ!! (前編) 

2012-11-17 | 山登り

10月29日 月曜日 のお話です ( 書く暇が無かったもんで・・・ )

今年も紅葉を見に、久住連山にマサトと登ったのですが

まずは昨年の久住登山の様子を読むと、マサトの成長がよく分かりますのでどうぞ! ( 別にどうでも良いでしょうけど・・・ 親バカ! )

① はじめての登山

② いざ! とんがり山の頂へ!!  (前編)

③ いざ! とんがり山の頂へ!!  (後編)

 

仕事が終わって風呂入って・・・なんだかんだで11時

マサトとコンビニで、朝と昼のごはんを買出し 

さぁ 明日は一年ぶりの、久住登山だ がんばるぞぉ~

夜も遅いので、マサトは買出し済んだら布団の中でお休み

コンビニから45分ぐらいで、牧ノ戸登山口に到着します牧ノ戸には数台の車

それにしても風が強い ビュービュー音を立て車を時折り揺さぶります

明日登れるだろうか そんな心配をしながら就寝

ピピピピッ 朝だぞ~ 起きろ~ こんな時はスクッと起きるマサト

風はすっかり止み、昨晩仕入れたパンを食べ 登山の用意に取り掛かります

マサトは、おやつ係 バックに、これと~これとぉ~と、選びながら詰め込みます

ちょっとしたイベントで余ったお菓子と、おやつ300円分を全部持って来たので山のよう

だけど、持って行ったのは一部ですよ

AM8時 登山開始

 

最初の難関を、スタコラと登って行く

明らかに去年より、足取りがしっかりしてるぞ

 

最初の展望台で、一回目の休憩

休憩ってより、キャラメルが食べたいのが目的だけどね

 

 それにしても、昨晩の強風が嘘のような晴天

スカッ!と晴れて、気温も丁度良いぐらい

休憩もほどほどで、次の難所に進みます

 

坂道をスタコラ登って、2回目の休憩

ココまで登ってしまえば、後はたいした事無いってのは言いすぎですが ( ここまでが比較的キツイ! )

景色の良い楽しい登山道が、しばらく続きます 

他の登山者の皆さんから、こんにちは~ ボク凄いねぇ~ 何歳? と聞かれます

 こんにちは~ 5さ~い!  マサトはこの日、この挨拶を何回したことか・・・ 

孫のようなマサトは、皆さんから誉められて 嬉しいやら恥ずかしいやら

ココまでは疲れるので、ちょと長めに休憩を入れます

まだ登り始めて20分ぐらいで元気だけど、先は長いからね!

 さぁ、行くぜ 

楽しみにしていた鎖場

なんかベテランみたいだぞ

 

まだ牧ノ戸から1kmかぁ~ 今回の頂はどこでしょう?

去年の「 とんがり山 」は楽しかったなぁ~

一年経ったけど、マサト山登ろうよ!って言うと

うん いいよ~登ろう って言ってくれるのが何より嬉しい

とんがり登山は、どれだけ楽しかったか!って事だ

小さい子のヤル気が無いと、山に連れてってもダメかも知れないけど

いかに楽しく登らせて、達成感を与えるかが大事 ( 偉そうに書くけど )

二人でワイワイガヤガヤ楽しく登り、いろんな事話しながら登ります

頑張るのを誉めて、登山が終わってからも誉めて

山に登った話を年に数回して、また誉める 

こうして思い出を膨らませ、また登山して思い出を語る 

4歳5歳でも、チャレンジすれば久住山に登れるもんさ 楽しいよ

だけど、親が全責任を負ってるのをお忘れ無く

ルートはもちろん、準備もしっかりとしとかないとね

無理は禁物、ダメそうなら引き返すのが大事ですよ

おやつ係のセレクト、とんがり山チョコレート

 

久住連山の登山道は、道の雰囲気がいろいろ変わり楽しい

風景もガラッと変わるので人気があります

 

星生山の紅葉ポイントに着きました 

ここまで1時間20分  ( 9:20 )

 

 

他の方に写真を撮ってもらう 

う~ん。

今年は1週間遅かった感じだな・・・

けど、天気だから良いかぁ~ 綺麗だしね~

マサトは登山者が多かったので、恥ずかしくてヤッホーは今年は無し 残念 

 

ニンニン

 

 

 

 

 

 

 

 

先の方に団体さんが見えるけど

 

団体さんは星生山に登って行きました

うちらとは違うルート

 

平らな開けた道で、この辺り楽しいんだよね

マサトもストック回して遊んでる、くるくる~

ストックはスプリング内蔵の物がオススメ! ( オススメ登山道具1 )

値段は少し高くなりますが、使い心地や手に掛かる負担が全然違いますよ♪

ストックは、有ると無いでは大違い ( 特に大人? )

子供は、岩場なんかになると邪魔になるので預かります

kiyomakoはザックに1本付けたまま、1人で登る時は使うけどマサトと一緒の時は使いません

2本使うと、岩場などで邪魔になります ( 1人1本で充分だと思う、1人2本は持て余す )

岩場などでは1本を大人が使い、空いた手は子供と手を繋いでサポートするのが良いですよ

星生山と久住方面への分かれ道に着きました

ここまで2時間 10:00 です

 

おやつ係の配給を受けるkiyomako

ここまで2時間歩いたけど、実はここからが本番って感じなのだ

 

去年登った とんがり山( 久住山 )が見えてきたぞ

だけど・・・

今回の目的地はあの山の、もっと向こうだ 

 

 

あ゛ぁぁぁ~~~

転んだぁ~~~

ドロドロでぇ~す

だけど、大丈夫

こんな時は手を洗えば良いのです

kiyomakoオススメ登山道具2 

プラティパスの給水システム?

ザックからのびるホースで、いつでも楽々給水出来ます

手を洗ったりも出来るしね~ 子供連れには便利ですよ

トト・・・けむり

白いモヤモヤが、煙だと思ったマサト

あれはなぁ~ 雲なんぞって教えると

エッ そうなん??? と、ビックリ

子供の純粋な疑問を、どうにか説明するのは難しい

ほら雲が、マサトの横にもあるやろ? ( 遠い空ね )

あれが~ ふわふわっと流れて~ 高いお山にぶつかるやろ~

それが~ うわぁ~って壊れて~ 煙みたいに~ ふわぁ~ ってなるんよ~

ふ~ん そうなん なんとか納得したようです 

久住分かれが見えて来ました 10:10

 

 

今日は、とんがり山じゃないぜ!

 

 

三俣山 今度はあそこに登らせようかなぁ?

けど、マサトにはインパクトない気がするな・・・

 

モクモク山は行って見たいらしいが無理だし・・・

すがもり越えして、北千里浜は楽しいかもな! 

 

今度どれ登ろうか!?

 

 

次のルートを一緒に考えるのも楽しいんだよね

 

 

久住分かれからは、ガレ場が多くなる

 

 

今回の目的地、中岳の標識

九州本土で、一番標高の高い中岳だ 

中岳( 1791m )   久住山( 1787m )    ※九州最高峰は屋久島の宮之浦岳 1936m だけど・・・

何か発見

去年はココで昼ごはん食べて眠くなり、ぐずったマサト

今年は難なくココまで来て、まだまだ余裕

一年で凄く成長したなぁ~と感動

今年も赤い実があった 

今年も なに? って疑問のまま

 

ヤッター お池に着いたぞ 10:50

ここまで 2時間50分 良いペースで歩けてます

大人と全然変わらないなぁ

ここで、お昼ごはんにします

 

 

まずは、水を沸かしましょう!

 

 

kiyomakoオススメ登山道具3 Esbit ( エスビット )

ちっこい固形燃料なんだけど、パカッ!と開けて中心に固形燃料を置いて着火

お湯が沸く速さを追求する人には向きませんが

音もしないので、のんびりしたい人には軽くてかさばらないので便利です

メインバーナーのサブとしても便利! 

 コッヘルに水を入れて~

 

 

しまった! 囲われて見えないじゃないか

kiyomakoオススメ登山道具4 アルミの風除け

Esbit だけじゃ、ちょっと心許無いのでセットで使ってます

今日のごはんは、カップヌードル&おにぎり&煮タマゴ

温かいのを食べると元気が出る

マサトはシーフードがお気に入り、山登る時しか食べられないご馳走なのだ

お湯が沸くまで、巷で人気の浮遊写真でも・・・

う~ん。 タダのジャンプやな

浮遊写真は、ローアングルで撮らないと浮いた感じが出ないかなぁ~

 

 

いっただきまぁ~す

 

 

頑張って登って来た、最高の景色の中で食べるのは美味しいね

 

 

煮タマゴの殻むき

 

 

これ、美味いね~ 

しまった・・・2個買ってくれば良かった

今度から2個買おうって決まり 

 

ごはん食べてると、沢山の人がやって来ました

 

 

1時間ぐらいゆっくり休憩もしたし

いよいよ中岳の頂へ行くぞ

 おぉぉぉ~~~

 

後編に つ・づ・く 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末廣神社の紅葉

2012-11-15 | 日記

金太郎のすぐ近くの神社が、紅葉の見頃を迎えている

一昨日の雨と強風で、一番綺麗だろうと思ってた時がやられてしまった・・・

それでも、まだ綺麗なので紹介しときます 

11月15日  午前10時頃  天気はあいにくの曇り空

 

末廣神社は、石垣があり風情のある神社です

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど保育園の子供たちが上って来た

 

 

 

 

 

 

 

子供達は七五三のお参り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三島公園 向こうの山は、大好きな岩扇山( がんせんざん )

 

 

 

久留島庭園

 

今週いっぱいが見頃かな・・・

お散歩にどうでしょうか

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

なんか最近レンズがおかしい気がする

ピントが合わないみたいな・・・

困ったなぁ~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついて来るかい

2012-11-14 | YD-125ツーリング

月曜どうでしょうの月曜日

ヤツが来ると言う・・・

急遽、迎えに行ってやろうって事に・・・

ヤツは迎えに来てもらって、真直ぐうちまで来るつもりだが・・・そうはイカンぞ 

ついて来るかい ってか 

ついて来んかい ( 本人は知らんが強制連行です )

道の駅 玖珠 に8時集合

お迎えメンバーは、イズミール博士 & ヤルノ君 & kiyomako 

紅葉がよい時期なので、紅葉に行こうよツーリングも兼ねてます

耶馬溪の紅葉のトンネルが綺麗だ

 

耶馬溪~青の洞門へ

豪雨で流されて壊れた、禅海和尚が復活していた

腕も治って良かったねぇ あんな豪雨もう無いよね? 

 

イズミール博士の記念撮影 なんか忍者みたい

 

さぁ待ち合わせは10時なので、先を急ぎましょう 

 京筑アグリライン入り口のイチョウの木

これから黄色く色付いていくんだなぁ、うちの近所はもうすぐ全部散ってしまいます

 

 それにしても、今日は暖かい  

着込んで防寒バッチリしたのに、なんか暑いぐらいだ

 

アグリライン走ってたら、ピンクの土地が見えたので寄り道

やっぱりコスモスだった

 

お花畑の イズミール博士

 

お花畑の ヤルノ君&kiyomako

あとちょとで待ち合わせ場所に着くが、もうすぐ10時なのでヤツに電話してみる

もう着いてて、待ちぼうけか? それか走ってるかな? プルルルル~ ハイ! ( おっ!出たぞ!! )

もうすぐ着くと思うと言うと・・・

ヤツはこれから出発だと言う なんだとぉ~ 

まぁ近いので、すぐ着くらしいんだけどね・・・

待ち合わせに郵便局を指定されたが、ちっこい道端の郵便局で待ちにくいわ

ってな事で、近くにあった神社で待つ事に

間違って、冷たい缶コーヒー買って HOTを買いなおしたり・・・

寂れた公園のリスさんをヨシヨシして慰めたり

 

そんな事してると、ヤツがやって来ました

ヤツが ( なぜかヤツで通ってます )

CL50で登場のカフェマキさん

これでメンバーが揃いましたが、見事にバラバラバイクだ

ZRX400  YD-125  DJEBEL200  CL50  

う~ん。 排気量バラバラや

ここまでは飛ばして来たけど、ここからはカフェマキさんのペースに合わせて走ります ( 原付だしね )

カフェマキさんは、アグリロード通って耶馬溪~玖珠だと思い込んでいるようでうが そうはいきません ニヤリ

ルートは英彦山方面へ続くR496

この道はダムの底に沈みゆく予定のを通る、車もほとんど来ない景色の良い大好きなルートです が!

先日 熊猫さんと行った英彦山へと上るの道と下る道が、初心者には厳しい?クネクネルートなのです

だけど・・・カフェマキさんも、今では通勤に毎日のようにバイクを使い

脱初心者 もぅ立派なライダーになっている はず

蛇渕の滝キャンプ場までは、快適に走行します

紅葉がとても綺麗だぞ 

みんな小腹が減ったので、売店の 肉まんx2 あんまんx2 を買占め

売店にあった、唐辛子3本セット 

響さんが前に「 とほーもねぇ 」を紹介してたので、アッ!これだ!!って思ったのだが3本セット

まぁ 600円だから良いか 

とほーもねぇ ・・・ らしいが、いったい??? ( 気になる方は金太郎に置いときますのでどうぞ )

いよいよ野峠をクネクネ上って行きます

落ち葉が散ってますが、木々は色付き楽しいですが・・・

カフェマキさんは???

対向車に注意し、落ち葉などに気を付け

時速30kmぐらいで、トコトコ走ります

 

↑ これがホントのカーブミラー

どうにかこうにか上って来たぞ

この前 熊猫さんと来た時は、ガードレール沿いの木々が綺麗だったが、葉は全部散ってます

だけど、その向こうが綺麗に色付いてます

紅葉狩りの人もいっぱいで賑わってました

この先の英彦山参道まで行きたかったけど、いろいろありまして下る事に

野峠を山国側にクネクネ下り

 

途中にある 「 魔林峡 」  ←読める? 

マリン峡って読んでしまうけど・・・

 

 

まばやし峡です

 

 

こちらも綺麗な紅葉です

 

 

峠の上と下では気温差10℃も

 

遊歩道を散策

石橋と紅葉の組み合わせが良い

 

バイクまで戻って、玖珠まで帰りますかね~

道の駅 山国 で、ヤルノ君&イズミール博士とお別れ

家に帰り車に乗り換えて、後で合流する事に

 

この道は、カフェマキさんが原付特訓に来てた時の卒業試験?で走った道

あの頃 怖くてスピード出せずに、時速20kmで1時間半ぐらい掛かったのが懐かしく思えます ( 俺 よく付き合ったな )

今では、35分で帰り着くまでに成長しました ( 普通になっただけの話ですがね・・・ )

途中の綺麗な場所に寄り道

ここは夜中通ると  シカ ・ タヌキ ・ イノシシ  なんかが、絶対と言って良いほど居ます

 

この山の向こうが、熊猫さん・GSの写真の場所

鶴ヶ原の景 ( この辺り一帯 )

 

この周辺には、石仏が点在していてトレッキングにも良いですよ

 

 

こうして 紅葉に行こうよツーリング を楽しみ

めでたく帰り着きましたが・・・

もぅ お腹ペコペコ

サトコ ・ マサト ・ マキト と合流して車で移動

やって来たのはお蕎麦屋さん 「 よしぶ 」

お腹ペコペコで、頭がぽわ~んとなってるkiyomakoは、思わず注文しすぎた

kiyomakoの、とろろご飯と蕎麦のセット

 

 

そして、マサトに大ざる蕎麦を注文 & サトコに天丼と蕎麦のセットを注文

多すぎて食べきれず・・・

ざる蕎麦を皆に手伝ってもらおうとして、持ち上げたら ぶちまけて しまった

お店の人が、綺麗に盛りなおしてくれましたが ( すみません )

なんかハプニング続出の一日でした ( ハプニングは書いてないけど )

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供していいですか!?

2012-11-09 | YD-125ツーリング

お昼も落ち着いた2時過ぎ

食器を洗ってると、熊猫さんが現われた

これから帰路につく熊猫さん、どこを通って帰ります?

なになに、これから野峠越えて帰る予定!?

それを聞いてkiyomakoはひらめいた

急いで洗い物を済ませ・・・

一緒に野峠辺りまで、お供していいですか

良いですよって事で、急いで着替えてバイクを引っ張り出し

ショートツーリングへGO

金太郎は平日 3時~5時が準備中となるので、昼休みで遊ぶんですよ♪ 念の為!

途中 玖珠でもマイナーな紅葉スポットを案内するが、全然だ

R100GSとのロケーション、なんかカッコイイじゃないですか

ここで熊猫さんが、GS乗ってみますの嬉しいお言葉

お言葉に甘えて、GS初体験

そうそう・・・kiyomakoは、YD-125です

平地なら意外と着いて行けるんですよ125ccでも ホントに 

さぁGSはどんなでしょう?楽しみだなぁ~

先導は熊猫さん、GSやっぱ1000ccだけあって、80RTと違うなぁ~

80RTより余裕があるし 味付けもドロドロ感がありますね~

 

なんて思いながら走ってると、車に追いついた

クネクネ道だし、車もそんなに遅くないので普通に走ってると・・・

エ゛ェ~ 熊猫さんそこで抜きにいきますか 125ccっすよ

これが噂に聞く? 熊猫さんの走りか と驚きながら後ろをついていく(笑

 

広い道に出て、途中から野峠方面へのショートカット道に入ると

手彫りのトンネル箇所を通らなくても良いよう、道が整備されていた ( これで結構短縮されたぞ! )

やまくに町はカカシワールドで案山子だらけ

 

野峠に入るまで、いたる所に案山子

 

月面にも案山子

 

山国のR496は爽快だね~

野峠越えて英彦山に出る道だけど、景色も良く使えるルートだ

熊猫さんはYDで爆走 YDってこんなに速かったっけ?って思ってしまうほど

kiyomakoはR100GSで追いかけますが、追い越すまでには行きません

そろそろ野峠に入るぞ

kiyomakoの予定では、野峠手前ぐらいでお別れして帰らないと!って思ってましたが・・・

熊猫さんの、あまりの爆走ぶりに止まるに止まれず

え~ぃ どうにかなるさぁ と思わずメットの中で笑いが込上げてきました

野峠に入り、コーナーをヒラリヒラリと上って行く熊猫さん  ついに福岡県に入ったぞ

なんかGSで着いていくのがやっとなんですけど

YDこんなに登坂力あったっけ??? 自分のバイクながらビックリ

 

英彦山の駐車場から、飛ばして帰ったらどのくらいの時間かなぁ? なんて考え

出発前に、マッキーを保育園に迎えに行ってね!って言われたなぁ・・・間に合うのか??? なんて考え

ついに熊猫さんが止まりました(爆

 

そこは紅葉が美しい場所だった

熊猫さんが来る途中、ここが一番紅葉が綺麗な場所だったそうな

 う~ん! 紅葉らしい紅葉で、とっても綺麗です

熊猫さんありがとう ここまで来た甲斐があったってもんです

英彦山の紅葉も来週がピークみたいだね

 

ココまでクネクネの野峠まで乗せてもらい、満喫できたGS

やっぱR100GS良いです RTより軽快で乗りやすいですねぇ

RTとGSの夢の二台体制の日はくるのか? ( 無理っぽいぞ )

惚れ直したぜ YD-125 

近所で遊ぶなら125ccの方が、小回り聞いて楽しいしね

 

英彦山 耶馬溪 九酔渓 など紅葉の名所は、どこも来週が見頃みたいですよ~

さぁ、急いで帰らないと5時に間に合わないぞ

熊猫さんとお別れして ( 楽しかったで~す )

野峠をクネクネ下り、熊猫さんに負けじとYDを飛ばし

家に帰り着いたのは、4時55分 ( 途中写真をちょこっと撮って ) 

思ったより可也速かったぞ 

こりゃショートカット道が一部開通した効果大きいなぁ

5時ちょいにマッキーを保育園に迎えに行き、無事に任務遂行できたkiyomakoでした

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

熊猫さん 楽しかったです! ありがとうございました♪

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さんのバイク 85.

2012-11-08 | お客さんのバイク

唐津くんち・バルーンフェスタから帰宅してお仕事

熊本からこの前も来てくれたSRさんが来てくれました

キャンピングカーの話で盛り上がり、楽しかったです どうもありがとうございました

ついこないだ車を車検通したのですが、結構傷んでるんですよね・・・

もちろん気に入ってるのですが、後何年乗れるか?

その時はキャンピングカー!と言いたいが、お値段や普段使いなんかを考えるとなかなかねぇ~

まぁ、まだ先の事だから夢見とこう

 

そして入れ替わりに6人のライダーさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと佐賀からツーリング

今朝まで佐賀居ましたよぉ~ 唐津くんちとバルーンフェスタ見て帰って来ましたって言うと

バルーンは家の上飛んでくけんなぁ~ 昔は隣の田んぼとかに下りてきてたんだって

佐賀バルーンフェスタって、なんと約30年も続いてるんだって 歴史あるなぁ~

皆さんどうもありがとうございました

 

祝日で忙しいかと思ったら、そうでもなかった文化の日だった・・・

そして4日の日曜日

日曜はボチボチ忙しかった、紅葉シーズンだからねぇ~

秋は朝晩寒いけど、綺麗な紅葉なんかが見れるからいいよね

こちらの方々は長崎の方で・・・

走ってて、そう言えば玖珠ってブログしてるお店があったなって思い出したんだって

嬉しいですね ありがとうございま~す

このブログも、いろんな場所の方が見てくれてるんだなぁ~

そう言えば、昨日から遠いトコの方ばかりだ

 

こちらはいつもの自転車さん達

今回は14名様 自転車も当然14台

いつも玖珠近辺を回って食事に来てくれるのですが、毎回行程聞くと凄いなって驚きますね

うん? ロードバイクに混じって、1台BMX??? まさか!?

これで一緒に走るんですか!?って聞いたら、ハイって

他の女性の方が、結構速いですよって言うけど・・・

未だにETでシャカシャカ漕いで飛んでくイメージですが

帰り間際に小雨がぱらついてきましたが、大降りにはならないでしょう

って2名さん これから小倉まで帰るってマジですかぁ~ 

凄い・・・凄すぎだ・・・ 

皆さんどうもありがとうございました

 

そしてこちらの方は佐世保ナンバーでしたが、忙しくなったのであまり話せず

耶馬溪なんかを回って帰るって言ってました 

有難うございました

ちなみに耶馬溪の紅葉は、今週末~来週ぐらいが見頃かなぁ

だけど週末は天気予報雨なんだよな・・・ 

 

そしてこれは

6日の火曜日

お昼の予約も終わり、片付けていたら1人のライダーさん

あっ! 熊猫さんじゃありませんか

ブログで最近、紅葉を求めて走ってるのを見てましたが玖珠まで来ましたか!

冷えたので近所の三島温泉で温まり、食事に来てくれましたありがとうございま~す

 

これからドコに行くんですか?

なになに、これから野峠越えて帰る?

それを聞いてkiyomakoはひらめいた

だんご汁をお食事中に、急いで洗い物を済まして・・・

一緒に野峠辺りまで、お供していいですかと聞く

良いですよって事で、急いで着替えてバイクを引っ張り出し

ショートツーリングへと、遊びに行くkiyomakoでした

その内容は次回につづく

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

みなさんどうも 有り難うございました

この辺の紅葉は、来週が見頃ですよ

紅葉ツーは、思わぬ所に車停めてあったりしますので

くれぐれも安全運転で、紅葉を楽しみましょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルーンフェスタ♪

2012-11-07 | 祭り 

唐津くんち宵山を満喫し、唐津を後にする

唐津を出たのが11時、来た道を佐賀大和へ向け運転するも・・・眠気が

ノロノロ運転したりで危ないので、途中で止めて目を覚ましたりで

どうにか道の駅大和付近のコンビニへ到着、時間は0時過ぎ

 

子供達はと言うと、祭りでテンション上がって「 しりとり 」なんかして皆起きてる

コンビニで朝飯に、おにぎりを買い込み

子供達にコンビニ内に居るよう命じ、その間車のシートをフラットにして布団をひく ( 車は姪っ子のトコのTOYOTA VOXY )

道の駅大和で歯磨きなんかして、子供らをパジャマに着替えさせ

布団に放り込むと、やはり疲れてるんだねぇ・・・てか遅すぎ0時半 すぐに皆寝ました

kiyomakoはまだ寝る訳にはいきません

車を走らせ目的地の佐賀バルーンフェスタの駐車場へ 1時にやっと着きました 眠いよぉ・・・

布団に入れてもらおうと思ったが、どうにも入れそうに無い

しょうがないので助手席を倒して、毛布に包まり丸まって就寝 やっぱきつい

ピピピピ 朝6時 

夜中にはまだ空いてた駐車場がいっぱいになり、駐車場にぞくぞく入って来る車の列がのびる

土手には会場に向う人の列

みんな早いな・・・なんて言ってもられない

バルーンは7時過ぎには上がり始めるのだ

子供達を起こし、着替えさせ会場へ向います

 なんと7時から屋台営業してるんだね

天気も快晴!  風も無し!!

バルーンは風に弱いので、競技時間がずれたりするのだ 

次々にバーナーで膨らんで、ひんやりした空にすぅ~っと上がっていく

気持ち良いんだろうなぁ~ 

ゆっっら~と、佐賀市  面白い表現で良いね佐賀市♪

膨らむASIMOくん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HONDAのバルーンが可愛くて良いねぇ~ 足が出てるのがこだわってるな!

 

 

 

 

 

ブラックモンブラン美味い♪

 

 

沢山のバルーンが風に流されるままに遠くへ・・・

バルーン見ながら、おにぎりも食べたし

さてと、帰るとしましょうかね~

 

唐津くんちで買った、りんご飴

 

これが僕らのバルーンだ

 

 

朝っぱらから食う りんご飴 は、子供達の目を釘付けにするのであった 

 

 

昨日の夜から遊び倒したなぁ~

高速を飛ばし、10時に帰り着いたのでありました。 ( もちろん仕事ですよ )

毎年11月3日前後は、佐賀が面白い

来年は2日が土曜 3日が日曜 だから、唐津くんちの宵山には行けないけど

4日が月曜で休みだ

最終日の格納を見に行きたいな

そんな訳で、また来年 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津くんち宵山♪ 

2012-11-05 | 祭り 

もぅ11月・・・早いなぁ~

11月2日は金曜日  3日は土曜日祝日

毎年気になる、3日の文化の日

何が気になるかって? 

kiyomakoの気になる事って言えば、そりゃー遊ぶ事ですよ

3日は土曜だし 祝日だし 金太郎は営業なので、当然遊べる訳ないんだけど

2日は平日(金曜日) こりゃチャンス 

3日の営業11時までには帰って来るからとお願いし

kiyomako マサト 姪っ子2人 の4人で遊びに行きます

姪っ子が学校から帰るのを待って、3時半に出発

玖珠インターから、佐賀大和インターへワープして

323号で七山へ抜け、やって来たのは唐津

kiyomakoが前々から見たくて見たくて・・・だが、なかなか来れなかった

唐津くんち ( 写真多くて長いです )

しかも宵曳山 ( 毎年2日の夜 ) 曳山=ヤマ

唐津に着いたのは6時頃、まずは駐車場を探さなくては!と町中に入ると

運良く唐津駅前のコインパーキングが空いていた ラッキー 

駅前や道沿いには、屋台が並び沢山の人

子供達はどんな祭りかも知らないが、屋台が並んでるだけでもテンションMAXだねぇ~

駅の案内所でマップをもらい、まずは飯食っとかんと

スタート地点近くにあった、食堂に入り各自好きなのを注文

宵曳山がはじまるのは7時半から

ほら!早く食べないとはじまるぞ~

食事を終え外に出ると、歩くのが困難な程のひと人人

こりゃ~子供達連れて大変だぞ 

スタート地点にこのまま居ても、見る場所確保するのは無理と判断

一旦コースを外れ、見れそうな場所を探しながらうろつく・・・

川面に映って幻想的だったが、残念ながら失敗

見所 ロケーション こりゃ良い場所沢山あって、何度も来ないとダメだな

う~ん。毎年来たいぞ!

 

それにしても、どの曳山も見事だ

曳山は和紙と漆で作られ、一番古い赤獅子が1819年 ( って事は、193年前だ )

一番新しい14番山七宝丸が1876年 ( って事は、136年前・・・ )

57年の間に、14の曳山が作られたのか・・・

一番山作るのに数年掛かってるから約60年の間にだな

うちの地区や各地にある祇園山の山車や飾り山とも違う

全国でも、唐津だけの曳山

日本の粋な美学の集大成と言っても、過言では無いだろう

唐津くんちは日本が世界に誇るお祭りだね

昔の唐津商人を尊敬し、こんな伝統文化の地に生活する人々を羨ましく思うなぁ

( 8番山 金獅子 と 旧唐津銀行:創建100年だって )

 

旧唐津銀行 見ての通り立派な建物だと思ったら 東京駅を設計した建築家:辰野金吾監修だって

凄いねぇ~ 驚く事に唐津出身! 

やっぱ子供の頃から、こんなに凄い曳山なんかに触れてたら、感性も磨かれ豊かになるってもんだ!!

 

あちらこちら移動しながら、写真撮ったんだけど

夜に動く 曳山を撮るのは難しい・・・ロケーションが良くてもブレブレの多い事

ちなみにカメラはPENTAX K-5  レンズDA18-55mm ( 標準レンズってやつ )

PENTAXの標準レンズは良いんだけど、やっぱり明るいレンズが欲しいなぁ~ 

そして良い位置を確保したぞ

おっ! この場所は、前に写真で見た事ある場所だ♪

ここに陣取り曳山が来るのを待つ事にしよう

 

( 1番山 赤獅子  刀町1819年 )

 

( 2番山 青獅子 中町1824年 ) 

 

( 3番山 亀と浦島太郎 材木町1841年 )

 

( 4番山 源義経の兜 呉服町1844年 ) 

 

そしてマサトが・・・来ないねぇータイさんと楽しみにしていた鯛さん登場

 来た  鯛さん来た と子供達に大人気の鯛 ( 可愛いよねぇ~ )

 

( 5番山 鯛 魚屋町1845年 )

 

( 6番山 鳳凰丸 大石町1846年 )

 

( 7番山 飛龍 新町1846年 ) 飛龍だけあって上下に動くし速いしでブレブレ 勘弁

 

( 8番山 金獅子 本町1847年 )

 

( 9番山 武田信玄の兜 木綿町1864年 )

 

( 10番山 上杉謙信の兜 平野町1869年 )

 

( 11番山 酒呑童子と源頼光の兜 米屋町1869年 )

 

( 12番山 珠取獅子 京町1875年 )

 

 

( 13番山 鯱 水主町1876年 )

 

( 14番山 七宝丸 江川町1876年 )

以上十四曳山 どうです?見応えあるでしょう!

昔の人って凄いよね 唐津商人の財力恐るべし!! 

唐津は何度も来てるけど、良い町だね~

前に一泊したのは、タマが子犬だったからちょうど10年前かぁ

また泊まりで来たいな・・・ 

 

全部通過したので場所移動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達が楽しそう、産まれた時から毎年この日を楽しみにしてるんだろうな

ほ~んと、羨ましい

 

後はみんなで屋台を満喫

たこ焼き 焼きちゃんぽん イカ天 イカのタレ焼き イカの炭火焼 食べて~

お土産に 小木羊羹 松露饅頭( 宮田と大原 ) おこし? どら焼き おめでとう(和菓子)

それに大好きな りんご飴 ( ついこないだ食べたぞ )

 

最後まで見ていたかったんだけど、子供達連れてるし・・・

明日の早朝に備えて、移動しなくちゃいけないし・・・

寝る場所探さないといけないし・・・

えっ?

3日の11時 までに帰るって言ったでしょ、今晩は4人で車中泊だよ

 

唐津くんちはプログラムでは22時までだけど、まだまだ続くんだね

23時にしょうがなく唐津を後にするのでした

今度来る時は最後まで見るぞ

 

唐津くんちサイコー 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝の市

2012-11-02 | 祭り 

玖珠のお祭りにも、いろいろありますが・・・

毎年 10月の終わり 29日~11月1日にある 北山田地区の祭り 「 滝の市 」

昔からの伝統あるお祭りで、素人芝居や奉納相撲が行なわれる

玖珠であるお祭りの中で 夏の祇園 と 秋の滝の市 町民に愛されるお祭りだ 

10月 秋 玖珠の今頃は、かなり冷え込む

 相撲を見に来て、土俵の周りが霜柱でバリバリなんて事も・・・

 ドラム缶で焚かれる炎が暖かい

 

 

個人戦 

何人抜き出来るか!勝てばすぐに挑戦者が挑んでくる

 

団体戦

どの組も、毎年優勝を目指し精鋭を揃えてくる

 

男達の激しいぶつかり合い、真剣勝負だ!

 

 

厳しい体勢からの逆転勝利など、全ての取り組みから目が離せない

 

夜の相撲を写真に収めるのは難しすぎる・・・

お参りして

 

 

子供らの楽しみ

 

 

たこ焼きと、マサトの大好きなりんご飴

 

 

赤いりんご飴 青いりんご飴

 

 

りんご飴が炎に照らされ、艶やかに輝いて綺麗だった 

秋の夜長の滝の市、良い祭だ♪

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出アルバム♪

2012-11-01 | カメラ・フォト

昼の中休み、前に注文していた品を引き取りに行こう

時間は3時~5時の2時間

日田まで行くのに・・・ 車? バイク?

天気も良いから、そりゃバイクでしょう

じゃあ RT? YD? 

RTの方が楽だけど、YD-125でも充分行けるぜ

ってな事で、今日の相棒はYDに決定

前回倒れて折れたクラッチレバー

 

YSP大分からSu-吉さんが届けてくれたので、無事に復活

 

 

裏道を飛ばして、やって来たカメラのキタムラ日田店

注文の品は、夏の思い出 

その1

その2

その3

この時の写真をまとめた、フォトブック

海水浴に行く途中に、キタムラでかったNikonの防水カメラ

いやぁ~ 大活躍でした

カメラを買う時は、いつもキタムラで買うのですが

ネットの方が安かったりもしますが、大型家電ショップと値段は変わらないか安いぐらい

だけど・・・

キタムラは写真無料券 ・ スタジオマリオ無料券 ・ フォトブック半額券 なんかが付いてくる

こんなのを使うなら、ネットよりお得なのだ

やっぱりカメラ専門店

 

スタジオマリオでは、マサト&マキト の記念写真撮ってもらったし

今回作ったのは写真集のような本ができる フォトブック ハードカバー

初めて作ったんだが、ハッキリ言って 良い 

キタムラ店内のPCで作ったんだけど、正直メチャクチャ時間掛かります!

まぁ慣れもあるんでしょうが、写真の選定やらレイアウトやらで軽く2時間は掛かったぞ

自宅のPCでやった方が、レイアウトも自由度が広がり良いらしいので今度は自宅からだな・・・

A5サイズで程よい  16ページで2980円~

16ページに写真をいっぱい入れる事も出来るが、良い写真は大きくしたくなるから

ページ数はどんどん増えて、今回作ったのは32ページ

お値段4420円

だけど、半額券使って2210円なり

これを高いと思うか、安いと思うか・・・

素直に言うと・・・

今回半額で作れたのは安い

じゃあ4420円はどうなの?って言われると・・・

自分はその値段でも、また作って良いかな 物は良いよ

内容に満足するかは、自分の撮った写真とレイアウトに満足出来るかって事やね

おまかせレイアウトみたいなので最初並べられたけど、自分でレイアウトしないとダメです

データで取っとくより、やっぱり形になった方が断然良いね

思い出プライスレス 

写真焼いてアルバム買えば、そこそこ値段もいくしね

カメラのキタムラ フォトブック ハードカバー オススメです

興味のある方は、キタムラへどうぞ 

他にもいろいろ選べるよ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする