福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

栂緑道:メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)が咲く散歩道🚶‍♂️🚶‍♀️

2022-07-06 00:10:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
散歩道🚶‍♂️🚶🏾

緑道脇に咲く
メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)
青色で目を惹く
どんな花なのかなぁ


よく見るとめしべかな〜

メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)は非常に強健で、暑い夏の盛りから秋まで花を咲かせてくれます。
花色は濃い青から深い紫まであります。ガクが黒いのが特徴です。
花は長さ3~4cm程度、シソ科特有のリップ状の特徴的な形状をしています。
すっと伸びた茎に縦に連なるように10輪前後の花を咲かせます
メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)は、シソ科の多年草です。
流通名のメドーセージは日本国内のみの流通名です。
メドーセージいう名前は、本来は他のシソ科の植物を指します。



サルビア属の花は シソ科の植物に多く見られる唇形花(しんけいか)です。


この様子をくちびるに見立て、上部を上唇、下部を下唇と呼びます。
唇形花(シンケイカ)とは 筒状に合着した花弁の先が上下2つに分かれている花のこと。


雌蕊の花柱は1本ですが 2裂した柱頭を持ちます

雌しべが長く伸びて花弁から突出していますが
媒介者によって別の花から運ばれてきた花粉を効率的に受け取れる形になります

雨粒が・・・・面白い形状です


では雄蕊は如何なっているのかなあ〜
判らない
サルビア属の植物は通常、雄性先熟で、先に雄しべが成熟して花粉を出し、
その後、雌しべが成熟します。

もしかして奥の白い2本が雄蕊かもしれない❓



素人にはよくわからない。

ネットから
仕組みをコピー
















散歩道🚶‍♀️🚶🏾


メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)の育て方

メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)の育て方

LOVEGREEN(ラブグリーン)

 






【難読漢字】「疫病み」って読めますか?「疫」の読み方がポイントです! 「○○み」、3文字で読みます マネー現代 クイズ部

2022-07-06 00:05:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「疫病み」って読めますか?



「疫」の読み方がポイントです!


「○○み」、3文字で読みます

意味は文字通りです!


突然ですが


「疫病み」って読めますか?


「えきびょうみ」でも「やくびょうみ」でもありません!


果たして正解は?

正解は?


正解は「えやみ」でした。


「疫病(えきびょう)」という言葉通り、「流行性の悪い病気」という意味です。

ちなみに「疫病」は「えきびょう」「やくびょう」どちらの読み方もあります。

いかがでしたか?

次回の漢字クイズもお楽しみに!


マネー現代 クイズ部