福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

神戸 ハーバランドの夜景に挑戦 神戸は良いな❣️

2017-12-03 04:00:18 | ★神戸方面も面白い❗️
JA神戸駅から至近距離
初めての夜景
望遠レンズ 70-200mm F4. で挑戦しよう
フイルターも使用している
大観覧車


WBを変えると







ポートタワー方面



やはり神戸は良いな
周辺を周りJA神戸駅へ



子供が興味深々





海に光り





ギターを弾く


見納めて駅へ


70-200mm での夜景 難しい〜

残念ながら、クリスマスツリーはまだでした

✳️世界一クリスマスツリー アスナロの木 富山県氷見市から運ばれてきた
ライトアップは 12月2日から26日迄

さあ、三宮 チョット 🍺 最高美味しい! チョット遠いので遅くなるわ〜

楽しいお疲れ様タイムでした❣️

2017.11.30. 夜景 挑戦記



✳️神戸市 クリスマスツリー プロジェクト

全長約30メートルの「あすなろの木」が、世界一のクリスマスツリーに!
毎年アメリカをはじめ、世界中で報道される、有名なニューヨーク・ロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーよりも大きな、世界一の高さ(*注)となる生木のクリスマスツリーを運び、神戸のメリケンパークに立てるプロジェクトを開始!
*注 : 本プロジェクトの「世界一のクリスマスツリー」とは、人工物ではなく、人が届けた生木のクリスマスツリーとして根鉢を含めた鉢底から葉頂点までの植物体の全長が史上最大、という意味を指します。
史上最大の樹木輸送プロジェクト!
2017年10月中旬には、あすなろの木が見つかった富山県氷見市で掘り採り作業が開始されます。その後、あすなろの木は、新幹線やロケット輸送で用いられる特殊車両と大きな船を使い、富山県伏木富山港を出航後、日本海から瀬戸内海を経て神戸まで1000km以上の距離を移動し、植樹されます。
開港150年の神戸港に立つ、復興と再生のシンボル
「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」は、神戸市の賛同もあり、神戸開港150年記念事業の関連事業として行います。阪神・淡路大震災の鎮魂の想いから始まり、毎年300万人以上が来場する神戸ルミナリエと同時期に開催することで、復興した都市として、神戸から東日本大震災や熊本地震などの被災地への鎮魂、そして復興と再生の象徴として、日本中のみならず世界中へ、未来に向けた希望のメッセージを送ります。  

世界一のつり橋である明石海峡大橋 遊歩道がある。ここは初めて❣️

2017-10-17 04:00:45 | ★神戸方面も面白い❗️
夜明けの明石海峡大橋は


舞子公園を散策









明石海峡大橋の散歩に


頭上に遊歩道がある

エレベーターで8階部分へ


海上47mの丸木橋



恐々と下を見ると脚が止まる

慣れれば

小生


構築物





一周した

地上へ




JR舞子駅は近い
快速は停車する
少し早いが帰る事とする

昨日の秋桜が目的でしたが
夕陽
朝陽も期待したが
あいにくのお天気で残念でした

2017.10.14. 舞子公園 周辺にて


余談
概要
全長3,911 m、中央支間1,991 mで世界最長の吊り橋である[3][4]。1998年(平成10年)の開業以来、10年以上の長きにわたり「ギネス世界記録」に認定・掲載されている。1998年(平成10年)4月5日に供用が開始された。建設費は約5,000億円。
建設当初は全長3,910 m、中央支間1,990 mであったが、1995年(平成7年)の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による地盤のずれが発生し、図らずも全長が1 m伸張することとなってしまった[5][6]。
完成時に愛称を募集し、のちに「パールブリッジ」と定められたがこの名前で呼ぶ人は少なく、管理者であるJB本四高速(本州四国連絡高速道路株式会社)では使用していないが、観光協会[7][8]や本橋の写真(とくに夜景)を扱ったページなどでは「まさに愛称の「パールブリッジ」の名にふさわしく…」などと使用が見受けられる。省略して明石大橋と呼ばれることもあり、高速道路上の案内標識等でも同略称が使われていることがあるが(第二神明道路下り線等)、明石大橋は明石市の明石川を国道2号が渡る橋として本橋よりも先に存在する。
淡路島内のみならず、本州と四国を結ぶ3本の本州四国連絡橋(本四架橋)ルートの一つ「神戸淡路鳴門自動車道」として供用されており、交通量も本四架橋の橋の中では最も多く、四国と近畿、更には本州の各大都市間を結ぶ交通の要になっている。

★ライトアップ
明石海峡大橋のケーブルには光の三原色のイルミネーションランプが1084組取り付けられており、季節や日時に応じて彩りを変えている(照明デザイン担当は石井幹子)。ライトアップは平日が日没から23時まで、土・日・祝日が日没から24時までである。橋が日本標準時子午線近くにあることから、毎正時と毎半時にも各5分間、時報パターンの点灯を行っている。

ライトアップの彩色[15]
平日:春季は緑、夏季は青、秋季は赤、冬季は黄。
休日:緑と青。
時報パターン(正時):虹色。
時報パターン(毎30分):誕生石をイメージした色。
地元や国民的行事のイベントに合わせた色でライトアップされることもある。


明石海峡大橋の薄暮からライトアップ情景

2017-10-16 04:00:35 | ★神戸方面も面白い❗️
ホテルの窓越しに


残念ながら曇天
時折パラパラと小雨
何とか傘も使わずに済んだ
ホテルからチョットぶらり

薄暮の大橋



西の空は雲が切れて



岸壁では釣りを楽しむ人も多い
小雨パラパラ急いでホテルへ
孫文記念館

食事の後庭からと部屋から
手持ちなので上手く行かないけど






対岸淡路島 パーキング

関空方面


夕焼けシーンは最高のスポットだろうなぁ
JR舞子駅から至近距離
機会があれば夕焼けシーンを楽しみたいなぁ

2017.10.13. 兵庫県舞子公園周辺にて

余談

全長 3911m
主塔間の長さ 1991m

★関空から望遠で撮った明石海峡大橋のライトアップと着陸機



休耕田に咲き乱れるコスモス、❣️ メチャ広い‼️ #加古川市 志方東 コスモス

2017-10-15 04:00:46 | ★神戸方面も面白い❗️
曇天
今にも降りそうな雲 、そして
小粒な雨が降ったり止んだり
さすが 人がいないので独占
暫くして グループが来た
コスモスの切り花 を始める
20本100円・・・安いわ〜〜

マア 兎に角広い



道を挟んで左右に





切り花に夢中ですね















色はピンクと赤み白
広さにびっくり
だけど
交通の便が悪い
バスは有るが???本数が少ないしバス停??
雨も心配だったので
タクシーを使った
行きは、JR加古川市駅から
帰りは、JR宝殿駅まで
タクシーは行きの運転手さんに来てもらった
高くついたわ〜

2017.10.13. 加古川市 志方東 コスモスまつり


志方東コスモス メチャ広いなあ 今 現地に居ます

2017-10-13 15:06:01 | ★神戸方面も面白い❗️
志方町コスモスの規模をネットで知り
出掛けた
JR加古川駅からメチャ不便

います
時々雨がパラパラ☂️
Ipad で



もうチョット調べて
行けばよかった

現地より