goo blog サービス終了のお知らせ 

福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「傅く」って読めますか?古文の授業で習います 現代ビジネス編集部

2022-03-28 09:00:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「傅く」って読めますか?




古文の授業で習います

古文の授業で習った

突然ですが


「傅く」という漢字


読めますか?


日常的には使われませんが、


大切に育てることを意味する言葉です。


気になる正解は...


正解は「かしずく」でした!


わかりましたか?





現代ビジネス編集部



傅くの意味と類義語について見ていきましょう。

 

まず傅くは「人に仕えて世話をすること/大切に育てること」の意味として用いられています。

 

 

傅くを用いた例文としては、「寝たきりの夫に傅く」や、
「執事として主人に傅く」のような使い方で用いられています。

 

一般的に傅くは前者の意味で使われることがほとんどで、
どちらの例文も「人に仕えて世話をすること」の意味で使用しています。

 

 

 

また傅くの類義語としては、「介抱(かいほう)・看護(かんご)・看病(かんびょう)・奉仕(ほうし)」などの言葉が挙げられます

 

どの言葉についても傅くと意味は似ていますが、まったく同じ意味ではないので注意してください


スノーフレークに出会う散歩道🚶‍♂️🚶‍♀️

2022-03-28 00:10:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
スノーフレークに出会う散歩道🚶‍♀️🚶‍♂️

今がピークのスノーフレーク


和名:オオマツユキソウ  その他の名前:スズランスイセン

科名 / 属名:ヒガンバナ科 / スノーフレーク属(レウコユム属)

原産地 中央ヨーロッパおよび地中海沿岸



スノーフレークは、スイセンに似たすらりとした葉に、スズランのようなベル形の花を下向きに咲かせます。

白い花弁の先端に緑色の斑点があり愛らしいです。秋に球根を植えつけると、
2月上・中旬に葉が現れて生育し、3月中旬から1花茎に1~4個の花を咲かせます。
その後、5月下旬には地上部が枯れて休眠に入ります。庭植えであれば、群植すると美しいです。


庭代台中学校法面に植栽されている
他にも植栽されており
楽しませてくれる
ボランティアメンバーの皆さん
ありがとう

咲き乱れるスノーフレーク


















散歩道🚶‍♂️🚶‍♂️
iPhone 12ProMax