福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「嬶天下」って読めますか?あなたの家庭もそうかもしれません… 実は漢字でこう書くんです マネー現代編集部

2021-01-17 00:10:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載


もともとは上州の言葉でした

突然ですが

「嬶天下」って読めますか?

この漢字、家庭の「ある特徴」を表している言葉です。

もとは上州(群馬)名物としてよく使われていたそうです。


読み方はもうお分かりですよね?

ただ、こう書くんだ!と驚いた方も多いかもしれません。

気になる答えは……。

答えは、「かかあでんか」でした。


かかあ"てんか"と呼んでいた方も多いでしょうが、

でんか」がもともとは正しい読みのようです。

養蚕がさかんだった上州では、
絹業の担い手だった妻のほうが夫よりも経済力が高い場合が多く、
そこから転じて「妻に頭が上がらない夫(の家庭)」という意味になりました。

ちなみに「嬶」のもとになっているのは「いびき(口へんに鼻)」。
「鼻息の荒い妻」という意味を表す漢字とされています。