きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

バレンタイン

2014-02-14 | 日々の出来事
Happy Valentine! 今日はバレンタインデーですね。給食には、ハート形のコロッケとチョコレートケーキがでました。おいしかった!我が家では、父にあげたチョコレートを母と3人で食べて、平和なバレンタインです。今日は、縄跳び集会がありました。チーム対抗で競い合い、かなり盛り上がりました。とても楽しかったです。今日は雪でしたが、関東はこちらより降ったみたいで、また積もっていましたね。今年は東京で何度も雪が降りますね。雪国みたいな映像がニュースで流れていました。さて、今週も無事に終わりました。週末が嬉しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川食堂

2014-02-13 | 


小雪がちらつく寒い一日でした。図書館で借りて、柏井壽の「鴨川食堂」を読みました。かわいらしい、ほのぼのとした表紙に惹かれて読んでみました。お話もほのぼのとして、とても読みやすい本でした。京都で人目につかないひっそりとした「鴨川食堂」を営む父親と娘。「鴨川食堂」は裏で「食」探しの探偵も、やっています。「食、探します」という不親切な一行広告をみて、看板もない「鴨川食堂」に辿り着くお客さん。「食」に思い出を抱えたお客が、おぼろげな記憶を頼りに、断片的に思い出すヒントで、「食」を探し出します。

「鍋焼きうどん」「ビーフシチュー」「鯖寿司」「とんかつ」「ナポリタン」「肉じゃが」の6つの「食」を探す6話の短編集です。ほんの少しのヒントで探し出す出来過ぎの展開が気にならないのは、「食」との関わりが明らかにされる瞬間が、とても愛おしいからでしょう。懐かしい「食」と再会することで、依頼した本人も気づかなかった思いや、知らなかった家族の愛情などに出会い、心が解きほぐされていきます。とにかく美味しそうな食事がたくさん出てくるのも魅力です。ほっこりさせてくれる本でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2014-02-12 | 日々の出来事
昨日、休みだったので、月曜日の気分ですが、今日は水曜日。ちょっと嬉しい。今日はクラブの時間に、お好み焼きを作りました。うまくできて、とても美味しかったです。調理は、準備が大変だけれど、楽しいです。テレビドラマ「明日、ママがいない」を結局、毎週、見ています。泣き所が増えて、どんどん面白くなってきました。さすが野島伸司が脚本監修だなあと思ったら、公式サイトには野島伸司の名前はないんですね。野島伸司の独特な感じは、やっぱり面白いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2014-02-11 | 日々の出来事
快晴!寒い!寒いけれど、いい天気。青空が気持ちいい。天気がいいので、午前中、両親を乗せて、砺波のアピタに買い物に行ってきました。アピタの中のパン屋さんで菓子パンを買って帰り、お昼は家でパンを食べました。美味しかった!午後は、のんびりだらだら。友達から、お雛様を飾ったと写真が届きました。立派なお雛様です。綺麗!素敵だわ~。飾ってある間に遊びに行こう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日

2014-02-10 | 日々の出来事
昼間は少し寒さが和らぎましたが、朝晩は冷え込み、帰りは雪が降っていました。東京も雪が凍って大変だったのでしょうか。インフルエンザにかかったという友達もいて、かわいそうです。私も気をつけよう。今日は休みの狭間でぼんやり、といきたいところですが、年度末に向けて、何かと慌ただしい日々です。でも、明日は休みなので、とても嬉しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のカレー、明日のパン

2014-02-09 | 


昨日より少し寒さは緩みましたが、今日も寒いので、家でだらだら過ごしました。東京は積もった雪で今日も混乱していたようで、本当に久々にたくさん積もったのですね。図書館で借りて、木皿泉の「昨日のカレー、明日のパン」を読みました。木皿泉は、「スイカ」や「野ブタ。をプロデュース」を書いた夫婦の脚本家の共同ペンネームらしく、初の小説だそうです。「本屋大賞ノミネート作品」と書かれていたので、読んでみました。なかなか素敵なお話でした。

若くして亡くなった一樹の嫁テツコとギフは二人暮らし。ギフは、一樹の父親、つまりテツコの義父です。そんな二人が、不思議な距離感を保ちつつも、快適に暮らす日々。二人のほんわかした会話もいいけれど、そこに登場する周りの人のなんともいえない空気感も楽しい。テツコの彼氏?の岩井さんは、最初は鬱陶しいだけの男でしたが、後半、だんだんに面白さや良さが見えてきます。その他、一樹の隣に住む笑えないCAのタカラ、ギフが一緒に登山する山ガールの師匠、モテる一樹に憧れていた従兄弟の虎尾、そうした登場人物とのエピソードが描かれる中で見えてくる一樹・テツコ・ギフの思い。

そしてラスト、ギフと妻夕子との出会い、幼い頃の一樹のエピソードで、ぐるりとすべてがつながります。ああ、こうして人と人はつながっているんだな、死んでも人の心に住み続けるんだな、そして生きている人は、これからも人とつながりながら、淡々と人生を歩んで行くんだなという感じで、なんか全体にすとんと落ちた感じで読み終わります。最初は、誰だっけ?という感じで出てくる人たちが、だんだんつながって、どんどん面白くなっていきます。読みやすいし、会話が簡潔で、読んでいて、心地よい本でした。脚本家が書いた本だし、いつかドラマ化されるかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵泥棒のメソッド

2014-02-08 | 映画
寒い。寒い。今日も一日中、雪が降っていました。しかし、東京はもっと降ったようで、かなり積もっていましたね。東京とは思えない、雪国のような映像がニュースで流れていました。それにしても寒いですね。かなりの冷え込みです。昨日のスキー大会の日だけ、奇跡的に晴れて、ラッキーだったなあ。寒いので、家の中でおとなしくしていました。録画してあった映画「鍵泥棒のメソッド」を見ました。見たいと思っていた映画なので、もうテレビで見られるなんて、嬉しいです。予告を見て期待した通り、とても面白かったです。

売れない貧乏役者の桜井が、風呂場で出会った殺し屋の山崎と入れ替わります。記憶を失った山崎は、桜井として暮らす中で出会った香苗と親しくなります。一方の桜井は、殺しを依頼した工藤に追われる身となります。入れ替わりとか、殺し屋とか、記憶喪失とか、大げさな設定なのに、やってることはくだらなくて、展開にわくわくします。そして、出演者が最高。堺雅人、香川照之、広末涼子の3人が、極端な性格ゆえに滑稽なキャラクターをうまく演じていて、とぼけたセリフや動きで笑わせてくれます。ストーリーも面白いし、キャラクターも笑えるし、本当に楽しい作品でした。伊坂幸太郎の本のような気がしたのですが、違っていたんですね。いつか、もう一回、見てもいいなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー

2014-02-07 | 日々の出来事
今日は、予報通りのいい天気。しかし、朝晩は、ものすごく冷え込みました。今日はスキー大会です。朝からスキー場へ行き、午前中はアルペンスキー、午後はクロカンスキーの競技を行いました。昨日まで降った雪で、雪質が良く、天気も良く、最高のスキー日和でした。練習の成果を発揮して、なかなか盛り上がりを見せた大会でした。楽しかったけれど、すごく疲れました。やれやれ、また一つ、イベントが終わって、ほっとしました。週末はのんびり過ごします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑務所わず。

2014-02-06 | 


今日も寒かった。新しい校歌を、作詞作曲を担当した高原兄と一緒に練習しました。いい曲だし、練習も話も楽しかったけれど、体育館が寒くて死にそうでした。図書館で借りて、堀江貴文の「刑務所わず。」を読みました。「刑務所なう。」「刑務所なう シーズン2。」に続く3冊目のようです。収監中が「なう」で、出所後が「わず」なのね。実は「なう」は読んでいないし、特に興味もなかったのですが、「わず」を図書館でみかけて、表紙もかわいいし、なんとなく借りてしまいました。第一章では、堀の中では書けなかったらしい刑務所の様子が書かれています。第二章では、「刑務所なう。ラストシーズン」として、収監74週目から仮出所までの日記が載っています。上手に面白く書いてあるし、読みやすいし、さーっと読めました。所々に入っている漫画が、分かりやすくて、おもしろいです。漫画だけでも充分なのでは?と思うほど(笑)。買ってまでは読みたくないけれど、借りて読むには面白かったです。でも、まあ、1冊でお腹いっぱいかな。なんか、懲りないなあというか、刑務所暮らしも本にするたくましさや、強気な発言が、ホリエモンだなあって感じです。服役って、こんなんでいいんだろうか…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪です

2014-02-05 | 日々の出来事
寒い寒い。朝起きると、ふわーっと雪が積もっていました。除雪してからの出勤。一日中、雪が降り続きました。外が真っ白。寒い寒い。明日も雪で、金曜日には晴れそうです。金曜日はスキー大会。前日まで雪が降り、当日晴れるというのは、スキーにはちょうどいいですね。まあ、私は今年も麓で待機の救護班ですが、子どもたちは、張り切っています。そういえば、昨日から光一さんの舞台「Endless SHOCK」が始まったのですね。今朝の新聞に記事が載っていました。見に行くのが楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オチは?

2014-02-04 | 日々の出来事
立春です。でも寒いです。全国的に寒かったようですね。一日中、雪がちらつき、冷え冷えとした一日でした。中途半端にうっすら雪が積もり、運転が怖い。坂道下りのカーブで、ハンドル取られて、ふらふらして、すごく怖かったです。

相変わらず、「恋チュン」の撮影やってます。ところで、富山県バージョンの「恋するフォーチュンクッキー」もあるの、知ってます?かなり後発ですが、観光地盛り沢山で、頑張って作ってあります。この富山県バージョンの「恋チュン」には、石井県知事が出てくる、ドラマ仕立てのオープニングとエンディングがあります。オープニングで「オチをつけないとね」と言われていた知事が、エンディングで「オチは?」と聞かれて、考えてなかったといってずっこけるという、情けないコントになっています。ところが、これが「オチがない」「オチない」「落ちない」ということで、受験生にちょっとした人気とのこと。ははは、面白い。受験生の皆さん、是非、富山県の「恋チュン」を見て、合格目指して頑張ってください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2014-02-03 | 日々の出来事
今日は冷え込みました。明日は一日中、雪の予報。寒くなりそうです。今日は節分。給食には手巻き寿司と福豆が出ました。みんなで机の向きを東北東に変えて黙って食べました。ははは。いつもはうるさい子どもたちが静かに食べていて、いい風習です。家に帰ると、家でも太巻きが買ってありました。またまた東北東を向いて、黙って食べました。ちゃんと豆まきもしましたよ。

ところで、子どもたちが「渡辺さんは豆まきをしなくてもいい」という話をしていました。ネットで調べてみると、確かにそういう話があるんですね。「その昔、源頼光の四天王の一人である渡辺綱が、羅生門に住む鬼と戦い、その片椀を切り落とし退治した話から、鬼より強い渡辺ということで豆まきはしなくともよい風習になったといわれている」ということです。面白い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい

2014-02-02 | 日々の出来事
暖かい。曇り空ですが、生暖かい空気。雪も消え、ほわんとした春のような暖かさ。それでも山の上のスキー場には雪があるようで、甥っ子兄はスキー帰りに顔を見せてくれました。もう鴨居に頭がつくくらい大きくなって、来る度に圧倒されます。暖かいので、午後から父親と、ぶらりと桜ヶ池に行ってきました。のんびり。穏やかに一日が過ぎていきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り

2014-02-01 | 日々の出来事
今日は晴れたり曇ったり。天気もいいし、両親と砺波に買い物に行きました。砺波のニトリは、かなり完成していて、2月14日オープンと書いてありました。イオンがあった場所は、取り壊して広い更地になっていました。再建が楽しみです。お昼は、アピタの近くにある「立山そばとますのすし」の店に入ってみました。いつも見ていましたが、入ったのは初めてです。お土産の「ますのすし」を売っている横に、カウンター席のそば屋があり、「立山そば」と「ますのすし」を食べることができます。手軽でおいしかったです。人気があるようで、どんどんお客さんが入ってきました。





その後、福野に向かいました。途中、踏切でのどかに走る城端線に遭遇。1時間に1本の電車なので、出会うとちょっと嬉しい。一両じゃなく、二両編成で、二両目には、大きな合掌造りの写真がプリントされていました。



福野の「ドコモ」で、父親の携帯を解約してきました。2年ごとに自動更新しているらしく、解約金が1万円かかると言われ、ガックリです。でも、次の更新まで、まだ16ヶ月くらい残っているので、まあ仕方ないかなあと思い、1万円払って解約してきました。やれやれ。

買い物していると甥っ子弟から、釣りに行きたいとメールが入ったので、帰りに乗せて帰りました。午前中は部活で、グラウンドで野球の練習をしたそうです。この時期、外で練習できるなんて、驚きです。今年は暖かいので、気の早いふきのとうが採れるらしいと聞いて、家の近くで探してみると、4つくらい見つかりました。その後、甥っ子弟と二人で、赤祖父池に釣りに出かけました。駐車場の端に残った雪に何やら黒いものが。「あ」「くま」「モン」と二人で感激。すごいなあ。ははは。





最初はあまり釣れませんでしたが、後半は結構釣れて、面白かったです。50匹くらいかなあ。続けて掛かると楽しいです。ヘラブナが間違って5匹もかかりました。ヘラブナ釣りをしていても、そんなに釣れないのにと複雑な気分。そんなに寒くないので、楽でしたが、手は冷たかったです。

湖面に山が映って、とても美しい景色も楽しめました。17時過ぎに帰ったら、母親がおやつに大学芋を作って待っていてくれて、おいしかったです。夕飯には、福野のアミューで買ったモツ煮こみ(これが美味い!)と、ふきのとうとワカサギの天ぷらを食べました。楽しい土曜日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする