きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

民族民芸村

2014-10-31 | 日々の出来事
今日は曇り。割と暖かいです。朝から砺波へ出て、税務署に行き、その後、美容院へ行きました。美容院から富山駅へ向かい、東京から来た友達と合流しました。富山駅前は工事中だし、慣れないので分かりにくいです。

まずは、城址公園へ行き、「富山市郷土博物館」に入りました。ここにあった富山城やその周りの町並みの歴史と変遷を見ることができます。富山にいても、知らないことがたくさんあります。映像を重ねて説明する展示が分かりやすくて面白かったです。



天守展望台に上ると、周りを一望できます。山の上ではないので、見下ろす景色ではありませんが、なかなか楽しかったです。



次は、「富山市民族民芸村」に行きました。初めて行きましたが、こんなところがあったのですね。富山駅から意外と近いところにありますが、緑に囲まれた広い丘陵地にたくさんの建物があります。古民家を移築して民芸品等を残す場所として公開しているようです。観覧券に、富山市教育委員会と書かれているので驚きました。

まず、お茶が飲みたかったので、「茶室丸山庵」に入りました。お抹茶と和菓子をいただきました。庭がきれいでした。





少し坂を上って、長慶寺にも行きました。「五百羅漢」があるのというので、見てみました。山の斜面に、たくさんのお地蔵さんが並んでいました。山の上に上ると、富山市が一望できる、素晴らしい眺めを見ることができました。遠くの立山連峰がぼんやりしていたのが、ちょっと残念でした。



最初は、「民芸館」に入りました。岐阜県飛騨市の民家を移築したもので、たくさんの部屋がある広々とした家でした。中には、染織や漆器など、各種民芸品が展示してあります。



続いて、すぐ隣の「民芸合掌館」に入りました。山田村の合掌造り民家を移築したものです。なじみ深い合掌造りですが、広々として、柱や梁が素晴らしい建物でした。木製家具も立派でした。



次は「陶芸館」に入りました。アズマダチの豪農住宅を移築したところに、全国の焼き物を展示してありました。家も焼き物も立派でした。



閉館までもう少し時間があるということで、最後に「売薬資料館」に入りました。富山と言えば薬売り。売薬さんの歴史や、担いだ道具、薬づくりの道具や懐かしい薬が展示してありました。紙風船の前におまけで配っていた売薬版画というのは初めて見ました。密田家の土蔵も見学できました。写真は撮り忘れました。

他にも、美術館や考古資料館などがありましたが、閉館時間となったので、ここまでです。なかなか面白かったです。夕飯は、砺波でお寿司を食べました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2014-10-30 | 日々の出来事
今日もいい天気でした。それほど寒くなくて、過ごしやすい一日でした。今日は学校勤務でした。昨日、一日、家にいて、今日、山に上ってみると、一気に紅葉が進んでしまっていました。葉が落ちて、枯れ木になったところが目立ち始め、紅葉が終わりを迎えています。一昨日はまだきれいだったのに、あっという間ですね。

明日はハロウィンですね。いつの間にか、日本でもハロウィンが定着しつつありますが、特に何をすることもなく、でも、テレビや学校で、ハロウィンの言葉をよく耳にします。ということで、明日で10月も終わりです。冬も間近ですね。雪が降るのが一日でも遅いといいなと思っています。

夕方、恩師の訃報が届きました。小学校時代の担任の先生ですが、不思議な縁で、数年前に同級生と何度かお会いしにお邪魔しました。またお会いしたいと思いつつ、なかなか叶わぬまま、お別れとなってしまい、残念です。ご冥福をお祈りします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ

2014-10-29 | 日々の出来事
今日は晴れ。朝晩、かなり冷え込みました。とうとうストーブを出しました。夜、ストーブをつけたら、暖かくて幸せでした。天気がいいので、金魚の水槽を洗いました。今日は家で仕事しました。

先日、土曜日の青天の景色です。まずは、ハナミズキの実。葉が落ちて、実がよく見えるようになりました。





私の大好きな道路です。山に向かって、ずーっと続く感じが好きです。



川が流れ、遠くに山が連なり、なんとも美しい景色です。気持ちがいいです。





柿畑には渋柿がたくさん成っています。干し柿用ですね。特産品の干し柿、おいしいんですよね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動点灯

2014-10-28 | 日々の出来事
今日は曇り。寒かったです。今日も学校勤務でした。母は定期検査で病院に行きましたが、検査結果が悪かったようで、また入院になるかもしれません。なんとか元気になってほしいです。

先日、カタログ本での贈り物をいただいたので、自動点灯のセンサーライトを申し込んでみました。一度使ってみたいと思いながら、なかなか買う気にならなかったので、試してみることにしました。早速、こんな感じで届きました。



玄関の外につけてみました。結構遠くからセンサーが察知して、明かりをつけてくれます。玄関から外に出てもすぐにつきます。いい感じです。いつも、外灯をつけっぱなしにしていましたが、人が来た時だけつくので、省エネです。防犯的にも効果があるらしいです。人がいなくなって10秒経つと、自動で消えます。昼間でも人が近づくとついてしまうのが難点ですが、そんなに人も出入りしないので、十分です。家の中の玄関や廊下にセンサーライトをつけている家も見かけますが、あれもいいですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンとスープとネコ日和

2014-10-27 | 


今日は雨。昨日までとはうって変わって、寒い一日でした。今日は学校勤務でした。図書館で借りて、群ようこの「パンとスープとネコ日和」を読みました。群ようこファンなので、みかけるとつい読んでしまいます。彼女の文章は、いつも、ほのぼのとして、さらりとした感性で、心地よく読むことができます。

今回は、母がお坊さんと不倫して生まれた娘が主人公。食堂を営む母が亡くなり、その場所に新しいカフェを開くことになります。常連さんが我が家のようにくつろいでいた母の店と正反対の娘の店は、こだわりの食材で、パンとスープを中心とした限られたメニューで、昼間だけ開店しているようなお店です。気の合う店員さんを雇うことができ、2人でなんとかお店をやっていきますが、母親の過去についてあれこれ言う人や、お店のあり方にあれこれ言う人がいて、心を乱されながらも、自分のやり方で生きていきます。かわいがっているネコのたろとの時間が、一番のリラックスタイムですが、たろとの悲しい別れも経験します。お店の立ち上げや異母兄弟との遭遇など、波乱に満ちた事柄が起こりつつも、あくまでも日常の一コマを切り取ったような、そんな風景が続きます。そこがたまらなく好きです。群ようこワールドを楽しみながら、ほんわかと読み終わりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝

2014-10-26 | 日々の出来事
今日もとってもいい天気。太陽がまぶしくて、ぽかぽか暖かくて、気持ちがいいです。今日は、家の近くの中学校で、南砺市の駅伝大会が行われました。一般の部に先駆けて、小学生の部が行われます。家から近いし、子どもたちもたくさん出場するので、今年も応援に行きました。みんな頑張って走っていました。さわやかな青空の下、真剣に走る子どもたちの姿に感動です。

その後、山の中学校の学習発表会に行きました。私が初めて教えた子どもたちが、今年、中学一年生です。二年にも三年にも知っている子がたくさんいるので、見に行きました。背も伸びて、女の子はきれいになり、男の子は声変わりして、みんな大人っぽくなりました。でも、声をかけると笑顔で答えてくれて、かわいいです。ステージで輝く姿に成長を感じました。兄弟がいるので、ここにも小学生の子どもがたくさん来ていて、今日は休日なのに、たくさんの子どもたちに会えました。

なんだかちょっと喉が痛いので、風邪を引きそうで要注意です。早めに寝て、体調を整えないとです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご

2014-10-25 | 日々の出来事
とてもいい天気。風もなく、ぽかぽか暖かい陽気です。気持ちいい。今日は、両親を連れて、甥っ子弟の中学校の学習発表会を見に行ってきました。ステージ発表や作品展示も見ましたが、それとは別に生徒中心で屋外ステージでバンドやダンスを行っていて、そこで甥っ子がマイケルジャクソンのダンスを披露したので、見てきました。人前でそんなことをする子に成長していたとは驚きです。友達と2人、揃いの衣装で、Beat Itを踊っていました。かっこいい!とても面白かったです。

帰りにりんご農園の直営販売所でりんごを買って帰りました。行くたびに、違う種類のりんごを売っているので、いろいろな種類のりんごを食べています。先週は王林、今週はあいかの香りでした。それぞれ、甘さや酸味や固さに違いがありますが、どれも新鮮でおいしいです。それにしても、ずいぶんいろいろな種類のりんごを栽培しているのですね、と聞いたら、りんごは自家受粉しないので、たとえばフジだけ植えていても実が成らないんですよ、だから何種類も植えているんですよ、と教えてくれました。なるほど、そうだったのですね、知りませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌

2014-10-24 | 日々の出来事
今日は久しぶりにいい天気。晴れて気持ちのいい一日でした。今日は学校勤務。山は紅葉がきれいです。車を運転していても、周りの山の景色がきれいで、いい気分です。写真に撮ると、あまりきれいに見えませんが、実際はとてもきれいです。紅葉の一番の見ごろはもう少し先でしょうか。







二宮金次郎と紅葉です。



帰りに図書館に寄って帰りました。ブックリサイクル市ということで、昨年・一昨年の雑誌をご自由にどうぞ、と並べてありました。料理や健康、エッセイなど、流行に関係ない雑誌は、古くても楽しめるので、何冊かもらって帰りました。利用者がそれほど多くないようで、雑誌も結構きれいです。嬉しいサービスです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス

2014-10-23 | 日々の出来事
今日は曇り。寒い一日でした。今日は学校勤務でした。夕方、ケアマネの方がいらっしゃいました。父が帰ってから、一緒に散歩しました。カラスがすごい大群でした。田んぼでたくさんのカラスが何かをつついて食べています。夕飯ですね。電線にもたくさん止まっています。みんなで揃ってねぐらに帰るのでしょう。日が短くなって、あっという間に薄暗くなりますね。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎな岬の物語

2014-10-22 | 映画


吉永小百合主演の映画「ふしぎな岬の物語」を見ました。高岡イオンのTOHOで母と一緒に見ました。ちょうど水曜日だったので、レディースデイ料金でした。平日朝一番の回を見に行きましたが、チケット売り場には長蛇の列ができていて、びっくりしました。もちろん、他の映画と分散するのですが、「ふしぎな岬の物語」も、年配のお客さんが結構入っていました。

千葉の岬の喫茶店「岬カフェ」で働く吉永小百合のところに、いろいろな人が集まります。近くに住む甥の阿部寛、常連客で思いを寄せる笑福亭鶴瓶、病に倒れる笹野高史、その娘の竹内結子。ゆったりとした流れですが、脇役が上手いので、見ていて退屈しません。特に竹内結子が泣かせます。阿部寛もさすがです。吉永小百合は上手いのかどうか良くわかりません。年の割にきれいでかわいいので、吉永小百合を引き立てる映画という感じです。「おいしくな~れ」といいながらコーヒーを入れていました。そういえば、この映画、吉永小百合がプロデュースしているんですよね。

不思議な出会いや、不思議な縁がつながって、心温まるドラマになっています。ゆっくりとした流れで、分かりやすく、ほのぼのとしているしてので、母は気分良く見ていたようです。面白かったと満足していたので、良かったです。私も普通に楽しみましたが、とにかく岬の突端というのが、風が強くて、いつでも風が吹いているんですよね。それがなんとも落ち着かない気分にさせられました。途中のおやじバンドが、ばんばひろふみや堀内孝雄や杉田二郎といった本物の歌手だったのが、笑えました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン

2014-10-22 | 日々の出来事
今日も雨。夕べから父親がショートステイでいないので、今日は朝から、母を映画に連れていきました。何年ぶりでしょう。TVで宣伝していた吉永小百合の映画「ふしぎな岬の物語」を見たいというので、一緒に行ってきました。手術後で、長時間、外出して、ずっと映画館に座っていることに、耐えられるか心配でしたが、大丈夫でした。高岡イオンのTOHOで映画を見て、「ぶどうの木」でパスタランチを食べました。イオンで買い物して昼過ぎに帰りました。



夕方、父が帰ってきました。夕べは9時にはちゃんと寝たのに、1時間後に一度トイレに起きたら、その後は出口を探してうろうろして、部屋に入ろうとせず、朝まで起きていたそうです。朝5時頃からソファでうとうとしたとか。家に帰って、昼寝していました。スタッフさんは、さぞ大変だったろうと思うと、申し訳ないです。デイサービスは少し慣れてきたようですが、ショートステイはまだ大変ですね。スタッフさんに感謝です。父もかわいそうだなあと思いますが、家に帰ると覚えていないのが救いです。のんきに映画見に行っていてごめんなさい。ありがとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2014-10-21 | KinKi Kids
今日は雨。今日は学校勤務でした。土曜日はそうでもなかったと思うのですが、今日見ると、山は一気に紅葉が始まっていました。天気が悪いので、写真が暗いのですが、ぱーっと色づき始めました。



家に帰ると、KinKiのコンサートBlu-rayが届いていました。「KinKi Kids Concert 2013-2014[L]」です。このコンサートは見に行っていないので、映像で見ることができて、嬉しいです。といっても、見に行ったコンサートでも、一度見たくらいでは、ほとんど覚えていないので、DVDが出る頃には、初めての気分で見るのですが...。今日は父がショートステイで一泊しているので、一階の大きなテレビで3時間分、一気に見ちゃいました。



DISK1は100分。前半のコンサート曲が10曲以上続きます。Lアルバムの曲が中心なので、初めて見るって感じですね。中央ステージなのですね。映像は、アップでゆっくり見られるので、楽しいな。DISK1の半分はMCです。さすがKinKi、1時間以上MCが続きます。元旦コンサートの映像なので、恒例の光一Birthday企画です。ステージが誕生日ケーキの形にせりあがり、その上でキャンドルな2人。剛のおかしな歌は、即興かと思ったら、ちゃんと画面に歌詞が出ていました。光一の感想は「おまえ、歌うまいなあ♪」(笑)。Happy Birthdayソングも何回も歌い、4Uと一緒に楽しく戯れていました。光ちゃんの笑顔がたくさん見れました。その後の初詣トークも楽しかったです。

DISK2は70分。後半の曲がたっぷり、これまでのシングル曲もたくさん歌ってくれます。KinKiは、やっぱりいい曲が多いですね。大人カッコいい曲で、哀愁があります。剛は歌がうまいし、光一は王子だし、楽しいです。バックダンサーとのフォーメーションもかっこいいです。吉田健さん率いるバンドもカッコいいし、素敵なステージでした。光ちゃんも35歳、見ていて安心な貫禄のステージでした。こだわりつつも、懲りすぎていないので、落ち着いて見ていられます。あー、楽しかった。

さて、今年のコンサート、東京ドームは12/30と1/1の2回公演だとお知らせが来ました。あら、今年は12/31はやらないんですね。もしかして、紅白とか...?カウントダウンはどうなるのかな。昨年は12/30がなかったので観覧をあきらめましたが、今年も家の事情でちょっと難しいかもなあ。

夕べのラジオ「どんなもんや」は面白かった。光一さんが、酔っ払ってました。ははは。日曜昼に始まった番組「ブンブブーン」のロケで飲まされたらしい。やっぱり見たいなあ、この番組。とりあえず、今週の「どんなもんや」は楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアン

2014-10-20 | 


今日は雨。学校は土曜日の振替でお休みなので、今日は家で仕事しました。学校の図書室から借りて、モンゴメリー著、村岡花子訳の「赤毛のアン」を読みました。朝ドラ「花子とアン」を見終わって、実は「赤毛のアン」を読んでいなかったことに気づいて、学校の図書室を覗いたら、児童向けの本で「赤毛のアン」が何冊かありました。その中で、せっかくなので村岡花子訳の本を借りて、読んでみました。

グリーンゲイブルスに住むマシューとマリラの兄妹は、孤児院から小さな男の子をもらうことにしましたが、駅に迎えにいったマシューを待っていたのは、そばかすだらけで、赤毛のやせっぽちの女の子でした、というところから物語は始まります。ものすごくおしゃべりで、空想好きで、自己主張の強いアンは、次々と騒ぎを起こしますが、だんだん周りの人々に愛されるようになります。葡萄酒のエピソードや、腹心の友、ダイアナとの出会いなど、ドラマで見た場面もあって、そうか、ドラマの吉高由里子は、花子であり、アンでもあったんですね、だから花子とアンなのかあ、と今ごろ気づきました。

不幸な境遇でも明るくたくましく生きるアンは、最初はちょっと鬱陶しい感じもしますが、だんだんその魅力に引き込まれて、応援したくなります。嬉しいこともあり、悲しいこともあり、そして最後に、ドラマでもよく出てきた、例のセリフが登場します。「曲がり角を曲がった先に、何があるかわからないけど、きっと、いちばんよいものに違いないと思うわ」、なるほど、物語の中で出会うと、さらにぐっときますね。「生きていく道には、いつも曲がり角があるものなのです」だそうです。意外と面白かったし、読み終わって、温かい気分になり、読んで良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場祭

2014-10-19 | 日々の出来事
今日もとってもいい天気。外にいると暑いくらいでした。ゆっくり起きて、お昼ごろ、両親と一緒に「ささら屋」の工場祭に行ってきました。この工場祭、好きで良く行きますね。おせんべいを買って、お昼代わりに、やきそばと、ぜんざいと、やきいもを食べました。できたてやきそばもおいしかったし、お餅が2つも入ったぜんざいもおいしかったし、やきいももとっても甘くておいしかったです。試食のおせんべいもたくさん食べて、お腹いっぱい。





家に届いたハガキと買い物をして集めたスタンプで、ゲームに参加できます。さいころを転がすゲームをして、なんと、父親が千円の詰め合わせ「立山日記」を当てました。すごい!感激です。はずれでも、小袋のしろえび小判が2つもらえます。サービス満点で、楽しい時間を過ごしました。人もたくさんいたし、天気が良くて何よりでした。



「堂本兄弟」に代わって、来週から日曜日のお昼に、フジテレビでKinKiの新番組が始まるとファンクラブメールに書いてありました。録画予約しようと思って、番組表を見たら、ありません。ネットで調べたら、なんと、富山テレビでは放送しないみたいです。なんてこった。ロケ番組ということで、楽しみにしていたのに、いったいどうしたことでしょう。がっかりです。週遅れでもいいので、放送してくれないかなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2014-10-18 | 日々の出来事
今日はいい天気。朝から、さわやかな秋晴れです。今日は朝から、勤務校の学習発表会を見に行きました。完全な観客として、ステージを楽しみました。練習では、いろいろあったのでしょうが、本番はみんな一生懸命で、発表に裏方に、よく頑張っていました。とても楽しかったです。2時半にステージが終わり、そのまま妹宅へ向かいました。

妹宅にNTTのフレッツ光の工事が入るので、一緒にいてほしいというので、顔を出しました。隣町の妹宅では、ようやくフレッツ光が開通するというので、契約することにしたようです。キャンペーンでいろいろ安くなっているようで、この機会にケーブルTVから切り替えるようです。まず、工事の人が来て、新しい光電話の回線工事をしていきました。無線LAN付きのルーターをレンタルで設置していってくれました。その後、ネットの設定業者の人が来て、プロバイダーの設定をしていってくれました。通常3,000円の設定サービスが、キャンペーンで無料でついてきました。ということで、無事に家中でWi-Fiが使えるようになりました。サクサク動いて快適です。うちにはまだ光が来ていません。隣町まで来たので、そろそろかなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする