きときと日記

「きときと」とは富山の方言で「ぴちぴち(新鮮な)」という意味。きときとな日々の記録を更新中。

稲刈り

2013-09-30 | 日々の出来事
今週も始まりました。今日は晴れたり曇ったり、過ごしやすい一日でした。今日は稲刈りでした。春に田植えをした田んぼを秋に刈り取ります。実りの秋、収穫の秋、たくさんのもち米が収穫できました。次は餅つきですね。ちなみに、お米は130倍、つまり1粒が130粒に増えるそうです。田植えから今日でちょうど130日目、130日で130倍、すごいですね。

iPhoneが、メールの表示がなんか調子悪くなってしまい、仕方がないので、OSをバージョンアップしてみました。一度「iOS 7.0」にして、またすぐ「iOS 7.0.2」にしました。ちょっと時間はかかりますが、何もしなくていいのでインストールは簡単です。ずっとバージョンアップを知らせるマークが出ていたのですが、ようやく対応しました。メールも直りました。使い勝手は、それほど変わった感じはしないですが、起動しっぱなしのアプリを終了させる方法が、最初は分からなくてまごつきました。上にシュッてスライドさせるんですね、なるほど。メールの削除が速くなったのは嬉しいです。一番戸惑うのは、見た目の色使いというか、なんかいろいろなところが、うっすら淡い色になった気がします。おしゃれな感じもしますが、見にくくなった気がします。若者仕様だな。変えられるのかもしれませんが、まあ、そのうち慣れるでしょう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフェ

2013-09-29 | 日々の出来事
今日もいい天気。午前中は、福光に買い物に行き、帰りにリンゴ農園でリンゴを買ってかえりました。福光には、何軒か直売所を併設したリンゴ農園があるみたいで、今日はいつもと違う店で買ってみました。昼から、天気が良くて暇なので、両親と3人、歩いて近所の「なやかふぇ」に行ってきました。友達からメニューが増えたと聞いたので、行ってみました。二種類のアイスが入ったパフェがありました。おいしかったです。歩いて行けるというところが嬉しいです。さわやかな秋晴れで、気持ちのいい午後でした。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎の庄

2013-09-28 | 日々の出来事
のんびり土曜日、朝起きて「あまちゃん」の最終回を見ました。ほのぼの明るい最後でした。大人気の「あまちゃん」も、終わっちゃいましたね。

健康診断の結果が来て、3年連続、コレステロール値で引っかかったので、観念して朝から病院に行ってきました。LDLという悪玉コレステロール値だけがかなり高いので、薬を飲むことになりました。遺伝というか、体質もあるみたいで、仕方ないですね。

今日はいい天気。秋の青空が気持ちいいです。



庭に今年も薄紫のきれいな花が咲きました。不思議な花で、春に葉が出て、夏には全部枯れて、秋になると茎だけが伸びて花を咲かせます。ネットで調べると、「コルチカム」という名前らしい。変わっていてきれいで、毎年咲くので嬉しいです。





天気もいいし、お昼は庄川の「川金(鮎の庄)」に行きました。6月にリニューアルオープンしたので、いつか行きたいと思っていました。混んでいるようなのですが、予約ができないので、早めの時間に行ったら、すぐに入れました。出る頃には並んでいる人がたくさんいました。リニューアルして、すっかり、きれいな店内です。

小鉢や酢の物、鯉のあらい、そしてメインは鮎の塩焼き。厨房で炭の囲炉裏で焼いた鮎を、テーブルに運んで小さなミニ囲炉裏に刺して提供してくれます。この時期、子持ち鮎が食べられます。一人4匹。めちゃくちゃ美味しかった!川魚があまり得意でない母もおいしいと食べていました。ご飯・汁物にデザートがついて、定食が2500円と、ちょっと高いのですが、もうすぐ父親の誕生日なので、お祝いということで奮発。でも、おいしいので大満足でした。









おいしい鮎料理にすっかり満足し、帰りに、井口の「ボヌール」でケーキを買って帰りました。これがまた、すごくおいしいケーキで、今日はおいしいものをたくさんいただきました。コレステロール治療してるのにね(笑)。



夜、友達から写真が届きました。「ディズニーランド」30周年ですね。いいなあ、楽しそうです。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日

2013-09-27 | 日々の出来事
今日はいい天気。さわやかな秋の陽気。学校は、学習発表会に向けて、準備や練習に忙しくなってきました。今週も、先週と同様、火曜日から始まって、一日少なかったはずなのに、短かった気がしません。今週もなんとか無事に終わって良かったです。9月もそろそろ終わりですね。すっかり日が短くなってきました。ラジオで衣替えの話をしていましたが、衣替えって6月と10月ですよね。ということは、夏服の時期は4ヶ月しかない。一年の半分は夏服でいられるくらい、暖かいといいのになあ。今日も、職場の方がイチジクを持ってきてくれて、たくさん食べました。おいしかったです。庭の木にたくさん成るんでしょうね。嬉しいです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込み

2013-09-26 | 日々の出来事
急に寒くなりました。今朝は雨の中、街頭指導で交差点に立ちました。昼間は涼しいくらいでしたが、夜にはグッと冷え込みました。夕方、祭りで踊る子どもたちを見に行きました。綺麗な着物を着て、素敵に踊っていました。先日、職場の方が、庭で採れたイチジクをたくさん持って来てくれました。久々に食べましたが、とてもおいしかったです。イチジクって、買ってまで食べる気はしませんが、おいしいのでもらうとうれしいです。今日の給食は、セレクト給食でした。おかずやデザートを選んで食べることができます。さすがにその場でいろいろ選ぶようなことはできませんが、事前に自分で選んだメニューで食べられます。いつもは、全員が同じメニューなので、隣の人と違うものを食べていると、ちょっとだけ特別な感じがして、楽しくておいしかったです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年法

2013-09-25 | 


蒸し暑い一日でした。夜には雨になりました。図書館で借りて、山田宗樹の「百年法」上下巻を読みました。少し前に話題になった本ですが、ようやく読んでみました。上下二冊、読み応えのある長さで、それほど相性のいい文体でもなかったので、ちょっと戸惑い気味でしたが、話は面白かったので、一気に読みました。

不老不死の薬が開発されたという、近未来のSF風設定です。誰も死ななくなると、人口が増えすぎて困るので、不老不死の治療を受けてから百年経ったら死ななければいけないという法律が制定されます。不老不死は、夢のような薬ですが、老いることなく変わらない自分が百年生き続けることが果たして幸せなのか、そして、百年経ったら明日までの命ですと区切られる人生は、老いて確実に死ぬけれど、いつ死ぬか分からない人生より幸せなのか、権力者は百年を越えても生き続けられるという特権を設けてしまった法律に意味があるのか、なかなか考えさせられる話でした。最後は、なるほどそういうオチかあ、ということで、切なくあっけない結末を迎えます。なかなか面白い物語でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン

2013-09-24 | 日々の出来事
今日もいい天気で暑かったです。午後から、研修会があり、砺波に出かけました。今日は両親の結婚記念日らしいので、帰りに、ケーキを買って帰ることにしました。砺波にいたので「ラ・ピニヨン」に寄ったら、残念ながら定休日でした。それで「ミッシュローゼ」で新栗モンブランを買って帰りました。小さな竹カゴに入ったおしゃれなケーキで、栗もおいしいし、中もメレンゲを焼いたような土台部分があったりして、とにかくとてもおいしいケーキで、大満足でした。



夕べは栗ご飯でした。近所の人からいただいた栗を、母と一緒にむいて、たっぷり入れました。おいしかったです。妹の家からは新米をもらいました。今日は近所の人が秋茄子をたくさん届けてくれました。今夜は、新米のご飯、いただいたピーマンの肉詰め、いただいた四角豆の炒め物、いただいたカボチャと庭のミョウガの味噌汁と、いただき物満載の夕飯でした。夏野菜もたくさんいただきましたが、秋もいただきもので旬を味わっています。感謝です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2013-09-23 | 日々の出来事
今日はいい天気。午前中は暑いくらいの陽気で、日向水を作って、金魚の水槽を掃除しました。午後は、甥っ子弟が来て、草刈り機で庭の草を刈ってくれました。初めて草刈り機を使った前回に比べ、コツをつかんで刈り方が上手くなり、すっきりきれいに刈り取ってくれました。感謝!さらに、一緒に庭木の剪定をしたり、たくさん働いてくれました。助かります。

夜は、昨日の「半沢直樹」の最終回を見ました。倍返し、いや100倍返しの復讐は、予想通り、無事に果たすことができましたね。気持ち悪いオネエの黒崎が結婚というのは笑えましたが。大和田の土下座もすごかったけれど、半沢の怒りも怖かった。あの場であれは、さすがにやり過ぎだろう、と思っていたら、ちゃんとそういう結末でしたね、ははは。頭取もやるなあ、まあ、会社としては、妥当な選択ですよね。でも、びっくりしました。単に敵討ちが成功して終わりじゃつまらないと思っていたので、とても面白かったです。ネットでは賛否両論みたいで、そういう終わり方させたのもうまいですね。まあ、原作通りだったようで、原作ではさらに続きがあるようです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRAVE HEARTS 海猿

2013-09-22 | 映画
TVでやっていたので、映画「BRAVE HEARTS 海猿」を見ました。「海猿」こと海上保安官たちの活躍を描いた人気シリーズの劇場版第4弾です。第4弾は映画館では見ていなかったので、TVで見ることができて、嬉しかったです。今回は、トラブルで滑走路に降りられなくなったジャンボジェット機が、海上に着水するという設定です。やっぱり飛行機は怖いなあ。大勢の協力体制の下、海上着水から機体が海に沈むまでの短時間で、乗客を救助します。今回もムキムキの伊藤英明が熱く活躍します。いつものお約束で、そんなにのんびり話してる場合かという場面もはさみつつ、先が読める展開ながらも、ハラハラドキドキを楽しむことができました。そして、最後は全員助かるハッピーエンドです。ありえない展開だとしても、なかなか迫力ある映像で、父と母も最後まで集中して見ていました。楽しい娯楽映画でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスランド

2013-09-22 | 日々の出来事
今日は曇り時々晴れ。両親とお昼ご飯を食べに「クロスランドおやべ」に行きました。タワーの下にあるイタリアンレストラン「フィレンツェクラブ」で、「生ハムとルッコラのピザ」と「ゴルゴンゾーラのニョッキ」と「ペンネアラビアータ」を食べました。イタリア人のシェフが作るピザやパスタは、とても美味しかったです。でも、ちょっと食べすぎて、しばらく苦しかったです。





クロスランドでは、たくさんの親子連れが遊んでいました。ラジコンカーのレースも行われていて、こちらは大人の男たちが、夢中になって楽しんでいました。台の上から操縦し、何台もの車が衝突しなから、すごいスピードで走り抜けます。坂を使ってジャンプしたり、ひっくり返っても、すぐまた起き上がって走り出したり、見ていてとても面白かったです。







お昼ご飯がすごく胃にもたれて、午後はぐったりでした。夕方、妹と甥っ子たちが顔を出してくれました。のんびりと三連休の二日目が終わりました。明日もお休み、嬉しいな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散居村

2013-09-21 | 日々の出来事
三連休初日。友達が遊びに来て、一緒に砺波を巡りました。とても暑い日になり、日差しが強く、夏の陽気でした。

最初は「かいにょ苑」に行きました。砺波郵便局の前にある旧金岡家住宅です。「かいにょ」とは、砺波平野の散居村で、一軒一軒離れて点在する農家の家の周りを囲む屋敷林のことです。旧金岡家は、散居村地帯の典型的な大型農家だそうで、今ではすっかり拓けた市内の中心部ですが、昔は周り一帯が農家だったようです。大きな家で、屋根は瓦葺きで、かいにょと呼ばれる屋敷林が残っています。取り壊すのが惜しいということで、砺波市指定文化財として保存し、生涯学習の場として活用しているようです。今日も将棋大会があると書かれていました。私の知り合いには、まだこうした家に住んでいる人も多い気がしますが、こういう施設があるんですね。







次は、「散居村ミュージアム」へ行きました。5年前にオープンした施設のようで、なかなか広くて立派な施設でした。「情報館」「伝統館」「交流館」「民具館」と4つの建物があり、「民具館」のみ入館料が100円かかりますが、他は無料です。しかし、ほとんど人がいません。天気のいい三連休、こんなにきれいな施設でこんなに空いているところがあるのかって感じです(笑)。まずは「情報館」で散居村について学びます。きちんと説明してあり、資料も満載。まあ、ここは堅苦しい感じですね。入り口に事務所がありますが、無料なので出入り自由な感じです。



次に「伝統館」。ここは、散居村の伝統的な農家の家屋を復元した建物です。先ほど行った旧金岡家とよく似た造りです。ここも無料ですが、入り口に人もいません。玄関が閉まっているから休みかと思って近づいてみると「ご自由にお入りください」と書かれていました。勝手に入って、貸切状態でゆっくり見学してきました。



次は「民具館」。ここは、入館料100円で、展示してある民具を見学してきました。ビデオ上映できる場所もあり、貸切状態で見学していたので、好きなものを上映しますよ、と言ってくださいました。散居村についての紹介ビデオを見せてもらいました。楽しかったです。







最後に「交流館」に行きました。ここも無料で人がおらず、「ご自由に」と書かれています。またもや貸切で、自由に見学させてもらいました。ここは、伝統的家屋を活かして、2世帯・3世代同居が可能な家にリフォームした建物のようで、新しい生活居住空間を提案した建物だそうです。とてもよく出来た造りで、伝統を感じつつ、今の私たちも住みやすい家になっていて、広々して素晴らしいビフォアアフターでした。こんな家に住んでみたいなあ。ここは、交流施設として、貸し出しもしているようです。



あまり期待せずに行ったのですが、とても面白くて、見応えがあり、お得感満載の施設でした。それにしても、いい天気、やたら暑い。停めておいた車が、すごく熱くなっていました。

散居村を展望台から眺めるには「夢の平」がいいと聞き、「夢の平」にも行ってみました。かなり山の上まで登りました。冬はスキー場で、10月になると、一面、コスモスで覆われるのですが、残念ながら、まだコスモスは咲いていませんでした。スキー場のさらに奥に、散居村の展望スポットが2箇所あり、一箇所目は、塔を登って高い所から見渡します。散居村が広がる素晴らしい景色を一望できました。天気が良すぎて、写真は白っぽくなってしまいますが、とにかく素敵な眺めでした。設置された望遠鏡が無料で見放題というのも嬉しかったです。





少し先にもう一箇所、展望広場があり、同じような、でも少し違う眺めを楽しむことができます。天気が良くて気持ちがいい、眺めもいい、そして暑い。ここにも無料望遠鏡。お弁当を持ってきて食べている家族がいて、ほほえましかったです。





いろいろな形で、砺波平野の散居村に触れた一日でした。楽しかったです。山を下りて、「コメダ珈琲」に寄って、「餃子の王将」で夕飯に餃子を買って帰りました。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超思考

2013-09-20 | 


今日も暑い一日でした。やっと金曜日です。朝からまた三連休、嬉しいです。図書館で借りて、北野武の「超思考」を読みました。文庫です。たけしが、今の世の中、政治家だったり、マスコミだったり、医者だったり、芸人だったり、あるいは、夢や、芸術や、贅沢や老後、いろいろな切り口で、独自の理論を展開します。テーマによって、そうそうと納得したり、なるほどそうかもしれないと感心したり、ピンとこなかったり、いろいろでしたが、たけし節を楽しく読むことができました。極端で過激な発言との注意書きもありましたが、たけしだと思って読むからかもしれませんが、それほど過激だという印象も受けませんでした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜

2013-09-19 | 日々の出来事
今日もいい天気でした。今夜は十五夜。満月がとても美しい。三人で外に出て月を眺めました。平和です。いつもは真っ暗な外が、月明かりでとても明るいです。



職場でヘビが出ました。まあ、ヘビもいるでしょうが、結構大きかったので、驚きました。「ヤマカガシ」というヘビだそうです。毒があって危険らしいので、そっと離れていました。



家に帰ると、「Endless SHOCK」のブルーレイが届いていました。そうでした、注文していましたね。昨年、内君が出ていたやつですね。米花に町田、植草さんに神田沙也加、この配役のSHOCKは好きだったので、ブルーレイに残って嬉しいです。まだ見ていませんが、楽しみにそのうち見ます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14番目

2013-09-18 | 日々の出来事
今日も快晴。いい天気。今日は持久走大会の試走がありました。練習ですね。私の大嫌いな持久走。頑張って走る子どもたちはえらいです。暑さで具合が悪くなる子が出るほどの天気でした。明日は十五夜だそうで、お昼はお月見給食でした。ゆで卵を満月に見たてた手作りの卵入りコロッケと、アンズを満月に見たてたお月見ゼリーが出ました。それと中華丼。おいしかった!

外にはまんまるなお月様。月明かりで明るいです。月はあまりきれいに撮れませんね。明日が十五夜ということは、今日はユーミンの「14番目の月」でしょうか。「次の夜から欠ける満月より14番目の月が一番好き♪」ってやつです。懐かしい。夜は「AKB48 シングル選抜じゃんけん大会」を見ちゃいました。知らない娘がたくさん勝ち抜く中、唯一知名度の高い松井珠理奈が優勝しました。すごい、持ってますねー。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケナフ

2013-09-17 | 日々の出来事
台風一過、青空が広がる気持ちのいい天気。ひんやりした風があり、暑くもない、爽やかな一日でした。勉強日和です(笑)。中学年は遠足でした。天気が良くて何よりです。学校の裏で、職場の人が「ケナフ」を育てています。ケナフといえば、紙の原料になる植物ですよね。初めて見ました。小さな苗を植えたのですが、どんどん背が伸びて、すごく大きくなりました。こんなに大きくなるのかあ。そして最近、花を咲かせました。こんな花が咲くのかあ。なかなか興味深いです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする