今日は思ったほど晴れず、昨日ほど暖かくありませんでしたが、穏やかな曇り空で過ごしやすい一日でした。直売所にリンゴを買いに行ったり(年末分を注文してきました)、散歩がてら歩いて図書館へ行ったり、衣類の入れ替えをしたり、庭の冬支度をしたり、ゆっくりとした休日を過ごしました。今日で11月も終わり、明日から12月です。いよいよ今年もあと1ヶ月ですね。このgooブログを書き始めて、来月で丸10年になります。備忘録とはいえ、よく続きました。大したことも書いてないので、続けても仕方ない気もしますが、気にかけてくれる友達もいるし、脳トレ代わりに続けてみます。私はどうもFacebookやTwitterになじめないので、意外とブログが気に入っています。gooブログ以前にさかのぼると、1999年からブログを書き始めているので、丸16年です。長いですね。
晴れたり曇ったり。とても暖かい一日でした。休日、家で3人、ごろごろと過ごしました。暖かくて過ごしやすいです。夕方、友達からお茶しに行こうと誘ってもらい、「シフォン」へ行ってきました。シフォンケーキは売り切れだったので、チーズケーキセットを食べました。とても美味しかったです。窓からの景色も素敵なのですが、あっという間に暗くなってしまいました。日が短いですね。ステキな写真を見せてもらい、いろいろな話をして帰ってきました。楽しかったです。ありがとう。
今日は晴れ。しかし、山に向かい、峠を越えると霧で真っ白でした。幻想的な風景の中、霧に包まれた校舎へ。今日も学校勤務でした。今週は4日間、行きました。朝も暖かかったですが、夜になっても冷えません。今日は暖かいです。過ごしやすいです。外は雨や風で荒れ模様な感じですが、気温は高めです。明日も雨で暖かい予報です。来週火曜あたりから、ぐっと冷え込むようで、山は雪になるかもしれません。そろそろスノータイヤに入れ替えないといけませんね。雪がちらつかないと、なかなか入れ替える気がしないのですが、ちらついてからだと遅いですよね。昨年は11/16、一昨年は11/18に入れ替えているので、今年は寒くなるのが遅いのですね。助かります。長期予報では、今年は暖冬の予報でした。当たるといいなあ。
KinKi Kidsは、一昨日は「ベストアーティスト2014」で「鍵のない箱」を披露。VTR出演でした。なるほど、剛さんが独演会「小喜利の私」に出演中のためなんですね。そして、今日は「Mステ」に登場。来月発売の「Mアルバム」から新曲「SPEAR LOW」を披露。てっきり「鍵のない箱」だと思っていたのでびっくり。そして、KinKi Kidsとしては今年初出演と知ってさらにびっくり。アルバム発売、楽しみです。
KinKi Kidsは、一昨日は「ベストアーティスト2014」で「鍵のない箱」を披露。VTR出演でした。なるほど、剛さんが独演会「小喜利の私」に出演中のためなんですね。そして、今日は「Mステ」に登場。来月発売の「Mアルバム」から新曲「SPEAR LOW」を披露。てっきり「鍵のない箱」だと思っていたのでびっくり。そして、KinKi Kidsとしては今年初出演と知ってさらにびっくり。アルバム発売、楽しみです。
今日は晴れ。やはり晴れると気分がいいですね。今日も学校勤務でした。写真は、学校の下駄箱です。一人二段の枠を使うのですが、上段に上履きを入れて、下段に外履きを入れます。上段の真ん中が切れているのはなぜか分かりますか?これからの季節に活躍します。そう、長靴を入れるためです。冬は毎日、長靴登校なので、高さがあると便利です。雪国仕様ですね。面白いです。今日は母も体調がいいようだったので、仕事の帰りに美容院に寄って帰りました。
今日は雨。しとしと雨の一日でした。今日も学校勤務でした。今朝、朝食を食べた後、母の様子がちょっと変でした。目がうつろで、手に力が入らず、ふらふらしていました。横にならせたら、すぐに眠ってしまいました。寝不足でもないのに、調子がおかしかったようです。一日、安静に寝ているよう言って、仕事に出かけました。ちょっと心配でしたが、とりあえず無事に一日を終えたようです。明日は元に戻っているといいのですが。まあ、いろいろあります。父は身体が丈夫で助かります。「歯も毛もないけど元気だね」と言ったら笑ってました。ははは。
今日は雨。朝からどんよりした天気です。今日は学校勤務でした。図書館で借りて、佐々涼子の「紙つなげ!彼らが本の紙を造っている」を読みました。評判がよく、感動したというコメントが多かったので、読んでみました。期待通り、面白くて、感動して、泣ける話でした。東日本大震災で津波に飲み込まれた「日本製紙 石巻工場」の再生の物語です。取材して書いたノンフィクションですが、文章が読みやすく、どんどん引き込まれ、何度も涙しながら読みました。読んで良かったです。お勧めです。
従業員の誰もが再建は絶望的だと思った工場を、半年で復興させると宣言した工場長。その日から、従業員たちの闘いが始まります。食料もなく、電気もガスも水道も復旧していない状態での作業。想像を絶する苦労を乗り越え、復興に向けて頑張れたのは、自分たちが作る紙への誇りです。出版業界を支えるのは、石巻の工場のマシンしかない、そんなプライドを持つ技術者たち。家族や知人を亡くし、家や思い出を流された従業員たちが、意地で立ち上げてた工場。日本ってすごいと誇らしく思えます。応援し、支えてくれる人、泥にまみれて地道に働く人、しかし一方で心無い人もいたという事実を伝えています。
すごいなあ、本の紙って、こんなにこだわりと誇りを持って作られていたんだなあ、文庫本やコミックや雑誌での違い、出版社による違い、技術の進歩、知らないことばかりでした。確かに、読者は誰が紙を造っているかを知りません。紙に生産者のサインはない、品質こそが彼らの存在証明である。なんだか、しみじみと本の紙をながめてしまいました。電子書籍が普及しても、本の紙をめくる楽しさは、やっぱり格別です。とはいえ、図書館で借りてばかりで、最近、ほとんど自分で本を買っていない私は、ちょっと後ろめたい気分です。
今日は午前中はいい天気。祝日ですが、父はデイサービスに行ってくれました。妹一家が来て、我が家の庭の木の雪囲いを手伝ってくれました。ありがたい。助かります。冬支度、着々です。母の病院に行き、先生の話を聞いてきました。検査入院で、やはり大動脈解離だと診断されましたが、場所が悪いので手術は難しく、経過観察することになりました。危険な状態ではありますが、強運を祈るしかありません。検査が全部終わったので退院してもいいですよ、と言われ、急遽、本日の退院となりました。ということで、母と一緒に病院から帰ってきました。帰りは雨がぱらついていました。明日からまた天気が崩れるようです。
午前中は雨でどんより寒かったです。午後は晴れ間ものぞきましたが、父と二人、一日中、コタツでまったり過ごしました。知り合いにいただいて、小川洋子の「人質の朗読会」を読みました。文庫本です。「博士の愛した数式」の作者です。地球の裏側の国で、ツアーに参加した8人が、反政府ゲリラに拉致され、人質となる。100日以上の監禁状態の中で、それぞれが物語を朗読する。自分が忘れられない物語。最後に人質は爆発で全員死亡。盗聴していたテープに残っていた朗読。それがラジオに流れた、という設定です。
遠い昔に出会った人との物語や、不思議な体験、優しく切ない話。大げさですごい出来事ではない、日常の一コマ、でも忘れられない過去の物語。人質という緊迫した状況の中で、静かに語られる祈りにも似た朗読は、不思議な雰囲気です。物語の一つ一つはとても素敵ですが、それが死と隣り合わせで語られたという状況を想像すると、なんとも息苦しい気持ちになります。どんな人にも、語りたくなる物語があるのでしょうか。文章がきれいで、言葉が気持ちのいい本でした。私は好きです。読んで良かったです。
今日はいい天気。とてもいい天気で暖かくて、気持ちのいい土曜日でした。ゆっくり起きて、洗濯したり掃除したり、庭に出て、チューリップの球根を植えたり、ベゴニアをプランターに移したり、暖かいので動きやすいです。午後から父と一緒に母の見舞いに行ってきました。検査入院なので元気そうです。必要なものを差し入れて、一緒にコメダ珈琲でお茶して、帰ってきました。車に乗っていても、暖かくて快適でした。
穏やかに一日が終わるかと思っていたら、夜10時過ぎに地震があってびっくり。携帯が大きな音で地震を知らせ、町の放送も地震を告げ、その後にふわっと揺れました。怖かった。でもこの辺は弱い揺れでした。良かったです。それでも、この辺は滅多に揺れないので、怖かったです。妹と電話で無事を確認し合いました。長野が震源地のようですね。被害が少ないといいですが。
穏やかに一日が終わるかと思っていたら、夜10時過ぎに地震があってびっくり。携帯が大きな音で地震を知らせ、町の放送も地震を告げ、その後にふわっと揺れました。怖かった。でもこの辺は弱い揺れでした。良かったです。それでも、この辺は滅多に揺れないので、怖かったです。妹と電話で無事を確認し合いました。長野が震源地のようですね。被害が少ないといいですが。
今日は晴れ。いい天気で昼間は暖かくなりました。久しぶりに外で洗濯物が乾きました。今日も学校勤務でした。子どもたちと過ごす時間は楽しいです。今日の給食はピザトーストでした。おいしかったです。帰りに五箇山荘の温泉に入って帰りました。気持ち良かったです。夕方、ケアマネージャーさんがいらっしゃいました。毎月の訪問です。来月の予定を持ってこられました。母は、最初は一週間程度の検査入院とのことでしたが、まだ検査が終わらないようで、退院は来週になりそうです。明日は父を連れて、病院に顔を出してこようと思います。
今朝はかなり冷え込みました。昼間は晴れて少し暖かくなりましたが、朝晩、めっきり寒くなりました。今日も学校勤務でした。昼間、父はデイサービスで、母は病院で、私は学校で、それぞれ暖かく過ごしています。そして、お昼ご飯は、父はデイサービスで、母は病院で、私は学校で、給食を食べています。なんだか、不思議な感じです。
紅葉が美しかった山も、葉がほとんど散って、はげ山です。寒々しいです。標高の高い遠くの山は、雪が降ったようで、上の方が白くなっています。だんだん真冬が近づいていますね。
紅葉が美しかった山も、葉がほとんど散って、はげ山です。寒々しいです。標高の高い遠くの山は、雪が降ったようで、上の方が白くなっています。だんだん真冬が近づいていますね。
今日は晴れたり曇ったり。今日は学校勤務でした。帰りに法林寺温泉でお風呂に入って帰りましたが、父の迎えにギリギリになり、大慌てでした。夜になって、ネットを使おうとしたら、Wi-Fiがつながりません。おかしいなあといろいろ試しましたが、うまくいきません。困ってYahoo BBに電話すると、音声応答で対応したのですが、個人を特定した後、向こうから回線をチェックしたらしく、モデムが故障しているようなので、交換品を送ります、とのことでした。最後まで音声応答です。ちょっと驚きでした。ちょっと前まで普通に動いていたのに、モデムってそんなに簡単に壊れるものなのかなあ。なんか不思議です。
仕方ないので、テザリングでつないで使いました。ドコモはテザリング料金って別にかからないのか、契約した覚えがないけれど、普通に使えました。サクサク使えますが、パケット定額の契約が、最低の2GBで契約しているので、LTEでたくさんパケットを使うと、使用量が心配です。1GBを超えたらメールが来ることになっていますが、今のところメールは来ていません。2GBってどのくらいか分からないのですが、ドコモのサイトを見てみると、現時点での使用量が分かりました。なんと、今月はまだ0.23GBしか使っていません。一晩、メールやLINEやテザリングを好きに使ってみましたが、0.05GBくらいしか増えません。動画を見たりしなければ、パケットってほとんど使わないんですね。ということが分かりました。
ドコモのかけ放題の契約は、とても便利です。電話をかけるのは、ちょっとためらうところがありましたが、今はどんどん電話をかけられます。これが意外と快適で、気にいってます。
仕方ないので、テザリングでつないで使いました。ドコモはテザリング料金って別にかからないのか、契約した覚えがないけれど、普通に使えました。サクサク使えますが、パケット定額の契約が、最低の2GBで契約しているので、LTEでたくさんパケットを使うと、使用量が心配です。1GBを超えたらメールが来ることになっていますが、今のところメールは来ていません。2GBってどのくらいか分からないのですが、ドコモのサイトを見てみると、現時点での使用量が分かりました。なんと、今月はまだ0.23GBしか使っていません。一晩、メールやLINEやテザリングを好きに使ってみましたが、0.05GBくらいしか増えません。動画を見たりしなければ、パケットってほとんど使わないんですね。ということが分かりました。
ドコモのかけ放題の契約は、とても便利です。電話をかけるのは、ちょっとためらうところがありましたが、今はどんどん電話をかけられます。これが意外と快適で、気にいってます。
今日はどんよりして寒い一日。家で仕事しました。KinKi Kidsは34枚目のシングル「鍵のない箱」が1位を取り、またギネスを更新できたようで、良かったです。
図書館で借りて、柚木麻子の「3時のアッコちゃん」を読みました。「ランチのアッコちゃん」の続編ですね。4つの短編から成り、今回も元気の出る話ばかりです。表題作の1話目は、「ランチ」で登場した三智子とアッコさんの話。契約社員として働く会社での仕事は雑用ばかり。会議室を押さえて、声掛けして、進行役して、議事録を作って、お菓子を用意して、お茶を配って...。それなのに忙しくて、会議もまとまらなくて、うまくいかない毎日を送る三智子。そんな三智子に、アッコさんは、雑用なんかじゃない、頭の使い方次第でチャンスはいくらでもあるといい、ティーサービス会社として会議に顔を出すようになります。おどおどしながら、アッコさんに振り回され、気づくと会社の人たちにも少しずつ変化が現れます。今回もアッコさん、素敵です。読んでいて、スカッとします。
2話目は、ブラック企業のようなオペレーター会社で、クレームの電話対応にあけくれ、まともな睡眠も食事もとっていない女性が、アッコさんのスムージーとおせっかいに振り回されるうちに、少しずつ自分を取り戻していくという話。3話目は、東京から神戸に転勤になり、職場や家の周りの関西人のノリについていけない女性が、イノシシに追い回されるうちに、周りの人との距離が縮まるという話。4話目は就職氷河期に、なかなか内定がもらえず、大阪の迷路のような地下道で道に迷い、面接に遅れてしまった女性が、開き直った途端に自分を取り戻すという話。3話と4話には、アッコさんはほとんど出てきません。
どの話も、とにかくスカッとして、元気が湧いてきます。今いる環境にストレスを感じながらも、そこから踏み出す勇気がなく、押しつぶされそうになっている女性が、少し目先を変えるだけで、別の景色が見えてくることに気づく。頑張っている人にエールを送るような物語に、気分よくなります。気持ち良くあっという間に読める本でした。
今日は晴れのち雨。昼間は晴れ間がのぞきましたが、夜はすごい雷雨です。今日から母親が検査入院なので、一緒に金沢の病院へ行きました。昼前にいくつか検査してから、病院内のコメダ珈琲で一緒にお昼を食べました。
その後、入院手続きをして、病室へ入りました。荷物を片付けるのを手伝って、私はすぐに家に戻りました。午後から、父が近くの病院での通院予約が入っていたので、デイサービスに迎えに行って、病院へ連れていきました。金沢から帰る途中、神社のもみじの木が真っ赤でとてもきれいでした。
夜は父親と二人で淋しいです。夏に退院した母親が、ようやく元気になってきたと思ったのに、また入院することになり、なかなか大変です。今度はまた心臓が悪いようで、なんとか持ち直してくれるといいのですが。
その後、入院手続きをして、病室へ入りました。荷物を片付けるのを手伝って、私はすぐに家に戻りました。午後から、父が近くの病院での通院予約が入っていたので、デイサービスに迎えに行って、病院へ連れていきました。金沢から帰る途中、神社のもみじの木が真っ赤でとてもきれいでした。
夜は父親と二人で淋しいです。夏に退院した母親が、ようやく元気になってきたと思ったのに、また入院することになり、なかなか大変です。今度はまた心臓が悪いようで、なんとか持ち直してくれるといいのですが。
今日は晴れたり曇ったり。ゆっくり起きて、家でのんびり過ごしました。図書館で借りて、伊坂幸太郎の「アイネクライネナハトムジーク」を読みました。大好きな伊坂幸太郎の新作です。予約してようやく手元に届きました。伊坂幸太郎の世界、今回もとても面白かったです。短編集ですが、それぞれの登場人物がうまくつながって、なるほどそうだったのか、と楽しい気分にさせてくれます。斉藤和義さんからの依頼をきっかけに生まれた作品だそうで、面白い登場の仕方で歌詞が出てきます。
泥棒や殺し屋や超能力が出てこない、珍しく恋愛をテーマにした物語だそうです。出会いとか偶然とか、とても素敵です。「この子がどなたの娘かご存知ですか作戦」、いいなあ。時々連絡が取れなくなる事務職の小野さん、いいなあ。美人妻と暮らす変な夫もいいなあ。どの話もいいし、どの登場人物もいい。楽しい。嬉しい。いい気分。伊坂幸太郎、やっぱり好きだなあ。いつかまた読み返したいです。