goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

9月頃になるとふわふわしてめまいがする

2005年10月28日 | 咳・めまい・不安感
54歳  商品検査の仕事の女性

腰痛、肩こり、肩の痛み、ストレスからか手の平にジンマシンのある方。
ここ数年、夏が終わり朝夕涼しくなってくると調子が悪くなると言われる。
頚椎から胸椎、腰椎に掛けての捩れと、椎間板の損屈がある。
食欲も落ちていると言うことでした。

「仕事場でのストレスが原因でしょうか?・・
このジンマシンも治るのかと、気持ちも不安です」と言われていましたので、
ストレスも身体に与える影響は大きいですが、秋口になると症状が出ると
いうことは、一方向を向いての検査の身体の使い方に、冷房の中での仕事で
身体も冷えを持って疲労が出てくるということではないでしょうか。
治療して行けば、身体の柔軟性も温もりも出てきますし、捩れや椎間板も
快復して循環が良くなりますので、そうすれば、ストレスにも強くなりますよ!
と、お話ししました。

5回目、6回目の治療で、めまいもすっかり出なくなり、腰、肩、身体全体の
柔軟性も出てきて、「精神的にもしっかりしてきたように思います。ストレス
にも強くなって来て自信も付いてきたように思います。ありがとうございました」
『自己療法もチョクチョクして、もっと強くなって下さいね』ということで、
治療も終わりました。

ストレスに強くなるには、筋力を付け=体力を付けることが=精神力も付く
ことになるのです。強くたくましく活きましょう



 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療しています。お気軽にお問い合わせください。