黄色い拍子木

たまのをよたえなばたえねながらへば しのぶることのよわりもぞする

端午の節句

2007-05-03 20:12:10 | Weblog
端午の節句とは云々・・・

なんていう記事は検索すれば数多発見できるでしょうから、
私は一切書かないことにします。由来も、行事も。少しだけ
今食べている柏餅の事だけを。

餡を包んだ白餅を柏の葉で包んだ柏餅。まんまそのままの
ネーミングは野趣溢れ、闊達な子供の健やかな成育を願う日に
相応しいお菓子だと思います。

普通、餅に包まれている餡子は漉し餡か粒餡が多いと思います。
ところがここ数年、みそ餡なるものを包んだものが店頭に並んで
います。おそらく、どこかの地方ではいたって普通なのでしょう
けれど、私にとっては少々エキセントリック。だって、味噌が
インクルードされているのですから。

独り暮らしをして以来、お菓子を自宅で食べる事は少なくなり
ましらが、折角の季節ものを頂かないのは勿体無い事です。私の
お気に入りの「たねや」で柏餅を買い求めました。こしあんと、
そして気になるみそ餡。お店の方曰く、白餡に白みそと隠し味
程度に赤みそが入っているとの事でした。

自宅について、煎茶とともに頂きます。

最初に白みその柔らかい甘さが感じられ、次第に赤みその
香ばしい甘からさがやってきました。そして静かに、揃って
ふわりと消えました。これはなかなか・・・喰わず嫌いは良く
ありませんね。

もう子供ではないけれど、柏餅を食べる事で健康な日々が
続きますように・・・と思うのです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SELECT COUNT(*) FROM GODの... | トップ | ZOO »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柏餅 (Mee)
2007-05-03 22:36:10
そういえば、毎年近所のおばちゃんが柏餅を作ってくれて、お裾分けをもらっていました~。

山に入って、ハート形のまるっこい葉っぱを採ってきて、それに包むんですよ。


そういえば、ドラゴンボートも端午の節句のお祭りだったような・・・。
返信する
中華文化圏 (・×・)
2007-05-20 13:02:01
作りたての柏餅はほんまに美味しいですよね。
おもちにほんのり残る柏葉の清清しい香りが、
邪気を払ってくれていても、なんら不思議では
ありません。

山でもぎ立ての葉っぱなら、なおご利益が
ありそうです。

端午の節句に限らず、節句は中国を起源と
しています。それが日本土着の文化と入り
混じって、「こどもの日」となっているのです。

シンガポールでもしかり、韓国でもしかり。
他のアジア諸国にもありそうです。

最近は中国が覇権を得る事に対する脅威論が
多く聞かれますが、かつての中華帝国もアジアに
対して巨大な影響力を誇っていたことが偲ばれます。

軍事力や経済力ではなく、文化が伝播するという
のは、なかなかどうして凄いことだと思うのですよ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事