空気を御神体にしている 朝日町白倉 世界唯一の 「 空気神社 」 で「空気まつり」が
始まる 予定には入れてなかったが天気良くドライブ日和なので 行ってみっか??
寒河江より20分の宮宿よりさらに 20分程 山岳道路を通り ようやくたどり着く
親父 いつでも見れるとの思いより 今迄一度も見学、参拝することなかった
駐車場には 県外ナンバー多く見られ わざわざ参拝(見学)に来られていると知る
駐車場より 神社までは「ブナ林」のトンネルを通る
喫煙者の為か 「肺気腫」 になって入る様で 多少の昇り道でも息切れする
混雑さも重なり 昇り10分位かかる
同じ町内の浮島神社の「浮島雅楽」が流れる中 5m四方のステンレス製の鏡盤上では
同じく町内の小学生による 「 巫女舞 」 が奉納され 衣装と新緑のブナ林、青空が
鏡面(舞台)上に写し出される
今年は建立20周年を記念し 鏡をリニューアルしたそうだ ・・・・ ご苦労様
舞終了後 祭り時しか御開帳しないそうで チャンスとばかり梯子を伝わり
鏡面地下本殿と入る
総勢20~30人が入れるスペースがある 町観光協会さまの説明始まる
祭壇等なく 床に瓶 12個並び 意味は一月~十二月までの 各月の「空気」を保存する
空気は 「光と音」 で構成されている説明であり神社を造るときに某大学教授指導のもと
室内(本殿) 音響対策造りになっていた
空気神社参拝法の説明なされる 「 二礼 四拍手 一礼 」
2回 お辞儀し 春、夏、秋、冬を脳裏に浮かべ 4回手を叩き その後 両手を高らかに
上げ 新鮮で酸素濃厚の空気を胸一杯吸い込み 息を吐きながら手を下ろしお辞儀する
祭りとなると 必ず食べたくなる 山形名物 「玉こんにゃく」 今年何本食っただろう?
隣の「もぎとり?わらび」 (一束 500円)を購入し かあちゃんに塩漬してもらお~っと
コテージ前駐車場では 世界大会第3位の成績を収め 日本の第一人者の
「栗田 広行さん」のチェーンソーアート実演されていた
彼の作品 3000円~ の販売も兼ねていた
この場を離れ 帰路は寄り道でも30分移動の大沼浮島見学する
島は葦で出来ており 風にて移動すると聞く
??三十三観音 第十二番札所 ・・・・ ごめん!!! 後聞くに異なると知る ・・・・・・
とにかく行ってお参りしてきた ナンマイダ・・・・・・・
PS: 何故 空気神社を造ったかについては 山作業を行った方々が
重作業やっても 全く くたびれないのは 何故か??? の答えとして
空気が余りにも美味しかったから ・・・・・・ と言う事で
世界で唯一っの「空気」を祭る 「 空気神社 」 を建立した
世界に一っしか無い空気神社が近くに存在するのだから 皆も空気を汚さないようにしよう
親父も肺気腫にならないように この辺で xxx 止めようか??????