goo blog サービス終了のお知らせ 

きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

帯結びをたくさん身につけて

2016-07-15 17:07:33 | 振袖着付け

プロコースで楽しく学んでいます
プロコースのカリキュラムでお勉強中の さんは現在、帯結びのおけいこに入りました。
今日の帯結びは「華澄(かすみ)」。
ボディ相手に、くり返し何回も結んでいらっしゃいました。
「同じ帯結びを10回以上結べば覚えられる」とは学院長の弁です
変わり結びをたくさん身につけて、着付けの名人を目指して下さい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自装の着付け」、今日からスタート

2016-07-15 16:45:34 | 着付け研修

たくさんの「きもの」を自分で着たい
今日から、着付けのおけいこを始められた黒木さんは、宮崎県の北部・日向市からお越しになっています。
宮崎の「おけいこ場」までは1時間半かかる距離。
「たくさんあるきものを、自分で着たい。」 という思いから入学されました。

7月15日(金)の午前が、第一回目の教室
担当の木下先生と甲佐先生の指導のもと、とても楽しそうな雰囲気で教室がすすんでいきます。
半年もたてば、素敵に着こなせるきもの美人に変身ですよ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする