12月のももち文化センターの場合…
12月9日(火)から11日(木)まで三日間、福岡県の「ももち文化センター」(福岡市早良区)と「KMMビル」(北九州市小倉北区)で、『舞踊と振袖の着付け特別講座』が始まります。
この講座の特徴のひとつが、受講生の都合に合わせてカリキュラムがすすんでいくという事でしょう。
そのために、各講座の時間帯で行われる内容は、例えば受講生が10人いると10種類の内容を用意しなければなりません。
下の日程表は、12月9日~10日の二日間のカリキュラムの設定表です。
内容に脈絡のないのは、教える側の都合で進むのではなく、各受講生の都合で進んでいくからです。
最近では、着付けの初心者はもちろん、プロの皆さんが多く参加され、その講座内容が「目からうろこが落ちるみたいです。」とか、「今まで私は何を学んでいたんだろう。」と、感想をお寄せいただいています。
だからこそ、お教えさせて頂く私たちもやりがいができ、がんばれるのです。
小倉講座は、KMMビルで12月11日(木)、午前10時からと午後1時から開講しています。
関心のある方は、どの日程の時間帯でも見学ができます。遠慮なくお越し下さい。
なお、連絡は 090-4489-9745 「いちき」まで。●
●
●
●
●
●
●
●
生徒… H さん「手作りのプレゼント」
以前このブログで、「アンパンマンと貝殻…学院への贈り物」としてご紹介したゴム風船の制作を楽しんでいる H さんが、今度はクリスマスを題材にした作品(下の写真)を二つ持って来ていただきました。
「きつけ塾いちき・宮崎」の玄関カウンターには、素敵なデコレーションが訪れる人の目を楽しませてくれています。
●
●
●
●
●
●
●
●