楽しいことあつまれ~

おしゃべり、お料理、お買い物を楽しみたいなぁ~

須磨離宮から有馬離宮へ

2012-06-07 22:38:48 | 旅行
入院する前から義母が旅行に行こうとずっと言っていたので、やっと実現

1泊で有馬温泉に行って来ました

義母と姪、友達、kikiの女性4人です

もちろんkikiの運転でね kikiは神戸方面は慣れっこですが大阪の人には人気の有馬ですよね

朝、出発してお昼は



修学旅行や遠足の高校生が沢山歩いています

露店も沢山あるんだけど義母と一緒だから座って食べないと!ということでお気に入りのお店でランチタイム



ここのイカとエビのから揚げは人気でとっても美味しいですよ

その後、終わりかけのバラを見に須磨離宮公園に行ってみました

小学校の頃に来たことはあるんだけど久しぶりでした



バラ園に行きたかったから満足でした

須磨から有馬までは高速で30分位なんで良いコースでしたツアコンとしては

有馬の街をチョットぶらっとしてエクシブ有馬離宮にチェックイン



お部屋は豪華でみんな「こんな綺麗な所初めてやわ~」と満足です

4人なので2ベッドルームのお部屋をリクエストしてありました



ここの露天風呂は景色が良いので明るい間にゆっくりに入って夕飯までの時間を過ごしました

夕飯はイタリアンレストランです 写真は暗くて上手く撮れなかったわ

 バイキングが人気だと言うので食べたかったんだけど満席で予約できず

今度は絶対バイキング食べましょう

翌日は、くろうさちゃんがクッキーを納品している姫路のzappaさんという手作りのお店に行って来ました



異人館にあるような古い洋館造りの建物で雰囲気がありました

お庭のバラも綺麗だし可愛いワンちゃんやロコちゃんというネコも居ます

ここまではツアコンとしては上手くいったんだけど次に行った三田のエスコヤマ

水曜定休だと知らなかったの場所は確認してたんだけど定休日調べるの忘れてた

でもみんな、お土産にケーキ買う気満々だから芦屋にでも行きましょう

芦屋の岩園にある御影高杉

うっここも休み

じゃあ甲陽園のツマガリ

え~ここも休み

水曜定休日は洋菓子組合の決まりなの

しょうがないから湾岸線の乗り口の手前のアンリシャルパンティエで、やっとケーキ購入

でもアンリ創業時にお気に入りだった「クレープ」が芦屋・西宮店限定で売ってたから

これ大好きなんだけど、なかなか売ってないのよね~

6時頃に帰って来ました

楽しい旅行になりました みんな「今度はどこ行く?」って言ってます


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazu-n)
2012-06-08 21:10:14
zappaさん、素敵なお店ですね
くろうささんのクッキーもめちゃ可愛い!!!

それにしても、kikiさん、三田から芦屋、甲陽園・・・兵庫県一日で制覇ですか~^^
返信する
行きたいなぁ~~ (ティンク (多田))
2012-06-08 22:07:24
サービス満点のツアーですね 楽しさが目に浮かびます。写真を見ていると何だか行った気分に・・・そうそう足は大丈夫でしたか?
返信する
kazu-nさんへ (kiki)
2012-06-09 20:40:40
zappaさんは良い雰囲気のお店でした
zappaさんで押し花の作品を置いていただけないか聞いてみましたが基本的には月に1回はお店に訪問して商品を入れ替えなければダメなんだって!
くろうさちゃんのように近くに住んでる人は週1回店番に行ってるようです
くろうさちゃんは去年のGWには大仙公園にも来てくれたんですよ
三田から芦屋は1時間位なんですよ
返信する
ティンクさんへ (kiki)
2012-06-09 20:43:00
一日目は添乗員としては合格でしたが2日目は定休日チェックを忘れサンザンでした
どこかに行く計画立てないといけませんね
返信する
Unknown (くろうさ)
2012-06-09 21:15:52
わざわざzappaに寄っていただき
ありがとうございました。

盛りだくさんの旅行でしたね。
お疲れ様でした。
返信する
くろうさ (kiki)
2012-06-10 23:31:02
あの後、三田に行ったんですがエスコヤマはお休みでがっかりでした
クッキー美味しかったですよ
教えてもらった型抜きクッキーはkikiが作ったのは硬かったんです
きっと厚みが薄かったようです
返信する

コメントを投稿