◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

手作業だけで出来ること 技ですんね。

2020-05-16 | ログハウス
先日の続き 丸太の皮むきの様子です。

丸太を手作業で剥いていますが、理由は簡単。

丸太の皮を利用するためです。 水圧等で剥いた場合はバラバラになります。

きちんと、同じ長さに揃えて、幅もそろえます。 昔は屋根瓦の下に敷いていました。
現在では、どうなんだろう~ 神社仏閣、伝統的な建物 等に使用するのかな?

すべて手作業でここまでなりますが、、後継者はどうなるのか?少し心配です。
職人技なので、急には育たないので、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



照明器具の傾向が随分変わってきましたね。

2020-05-15 | 薪ストーブ&ランプ
ログハウスの照明器具で人気があったのは、船舶証明でした。また写真のように真鍮を使用したものも人気でしたね。

柔らかい、暖かい色のランプとともに人気がありました。特にハンドカットのメッカ カナダのイメージ

明るいことは無いのですが、柔らかな明るさが良いですね。

でも、蛍光灯の電球色が多くなり、最近はLEDへと変化。

メーカーもLEDしか作らなくなるでしょうから。。。

でも、真鍮っていいよね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



柵はセルフで・・楽しみながら・・

2020-05-14 | ログハウス
ポスト&ビームの建て方が終わったところの写真。。。

マシンカットに隣接をしています。それにしても広い敷地です。

柵が出来ていますね。 木製の柵です。
以前、工事をした土留。。土砂崩れを防ぐためのものです。

そこへ、施主様が柵を作られました。

もともとは茶畑・・色々とすることが多くって、ログハウスに住みながら汗を流す日々のようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



松阪名物・・色々とあります。

2020-05-13 | つれづれ
松阪には名物が色々とあります。 旧街道があったことも一因ですが、、、

先日の続きで、日曜日 お店がほとんど開いて無い状態でも、この山作さんは飲食OK もちろんテイクアウトOKで
名物のさわ餅を買ってきました。

ついでにもう一つ

山作さんは昔からの甘味処です。 ほんと美味しいです。

あともう一つは モチモチの 赤飯で出来た なんていう名前だったかな? 赤飯のおむすびです。

さわもち の断面 こ餅が厚い。。

テイクアウトも良いものです。ほんと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



骨董品では無いですが、相当古いかも

2020-05-12 | ログハウス
加工場に色々と古い木工機械があります。

写真は木材を削る機械ですが、少し調子が悪いようで整備をしていました。

相当 年季が入っています。 でも古い機会は頑丈です。 しかも直せる。。

色々と調整して完成 レベルを見ると古い感じがしますね。ただ年月が読めない。。


まだ他にも機械がいくつかあるので、整備をする時は見たいですね。

最近の道具、機械と違って 長い間使用が出来るんでしょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



小さくても仕様は同じです。

2020-05-11 | ログハウス
Y様宅 先日上棟をした建物 ポスト&ビームです。

題目にもありますが、いつもの仕様で刻んでいます。 しかもヒノキです。

マシンカットログハウスの横に建てました。

さあ、何が出来るんでしょう~ って 敷地の整備も含めて段々と様子が変わってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



テイクアウトでも人気

2020-05-10 | つれづれ
松阪の美味しいお店 焼きそばと中華そば 不二屋 テイクアウトで営業中なので買い行こうと予約。

12時に予約をしていきましたが、、、近隣の道路には車、待っています。 店内も大勢待っておられました。

予約をしてない人は、、、1時間30分街 。。スゴイ

買い求めて食ることに、、、

出来てすぐだと、暖めなくてもOK これが焼きそばです。

名物なんですよね。

餡を載せて完成。。。

普段でもテイクアウトをするのですが、、、観光客の寂しい顔が浮かびます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



ポスト&ビームの魅力を感じる写真

2020-05-09 | ログハウス
ポスト&ビームにお住いのU様に頂いた写真 ポスト&ビームの魅力が詰まった写真です。
丸太はヒノキ、オープンな空間 キッチンから全体が見渡せる。

ダイニングには畳を敷いて、掘りごたつがあります。
窓の外は雨に濡れないデッキ。。。 そして二階の床梁が多いのはいつもの仕様です。
完成してから、写真だけしか見て無いので、現物を見たいな~と常々思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



体験宿泊もコロナの影響

2020-05-08 | 体験宿泊
体験宿泊をハンドカットログハウスで

リピーターも多いログハウスです。

しかし、今年はコロナの影響で、三重県へ県外からの方はご遠慮下さい というスタンスの県です。
なので、現在は宿泊をストップしています。

ログハウスの前のホテルも、ずっと休館中です。 夕食、お風呂、、

人気の朝食も食べることが出来ません。

もう少しです。自粛しなくても良い時になったら、体験宿泊をしてみましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



丸太の刻みには色々と仕掛けがあります。

2020-05-07 | ログハウス
ハンドカットを刻む場合の丸太は、スクライバーを使って、丸太の形状、太さなどを写して刻みますが、、

ポスト&ビームの場合は、在来工法なので基本的に芯墨などを頼りに加工します。

といいながらも、曲がったり、直径が変化したりと、、墨を打つのも一仕事です。

写真で理解できる? 仕掛けを作って作業をしています。 面白いでしょう。

良く見ると、合板に色が。。。

刻んでいるところを見ると、なんでこんなに時間が掛かるんだろう ということが良くわかりますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



太い丸太の皮むき作業

2020-05-06 | ログハウス
先日加工場に入った丸太、、、GW中に皮むき作業をしてもらいました。

職人技の作業です。 荒皮が厚くって大変なようです。 まだこの丸太は良い層ですが、、

なんといっても、全部手作業 電気を使用していません。 ログハウスに使用できるように傷をつけずに
皮を剥ぎ取っていきます。

ごつごつ の丸太もあるので、大変でしょうね。

しかも、この剥いた皮を利用するために、バラバラにしないように。。。

次はどうなったか? をレポートしますね。 いつ見ても感心します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



小さくてもログハウス 上棟しました。

2020-05-05 | ログハウス
先日から刻んでいた丸太の準備完了しました。

基礎工事も完了。小さくても って結構大きいかも。

その丸太類を運搬して、建て方をしました。 クレーン車では無く、ユニック車で建て方です。

丸太類は全部 ヒノキです。 右側のログハウスと同じですが、当然ながら三重県産のヒノキです。

棟木などは一本の丸太を使用しています。

そして、棟木が乗って上棟しました。

これからが現場の工事です。 良い感じの建物になりますよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



三重県の良質な丸太が入りました。

2020-05-04 | ログハウス
加工場へ丸太が入りました。先日に続いてですが今回はちょっと変わった丸太です。

長さは短いのですが、、太さが際立っています。

特に杉材 携帯電話と比較をしていますが、チョークで丸太の太さが書いてあるように結構太い丸太が多いです。

しかも年輪の混みよう、、、尋ねたら 100年越えの丸太もあるようです。当然三重県の山ですが、〇〇〇さんの山の丸太が
ありました。

太いものは80センチくらいありますね。 ログハウスの躯体として使用することよりも、別の用途になりそうです。

国産材も良い丸太はあるんですよね。 連休中は皮剥きをして貰っています。
みなさん休み無しで作業中です。 またレポートしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



おきん餅を買い求めて帰りました。

2020-05-03 | つれづれ
現場へ出掛けて帰り道、コンビニ以外はほとんど休業 おきん餅だけ販売をしているようだったので買い求めました。

地元民は知っているのですが、、、少し説明を載せませすね。

観光三重のHPから引用
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昔は伊勢神宮とその別宮滝原宮の両宮への参拝の人々で賑わったこの茶屋におきんという老婆がいたが、
おきん婆さんの真心こめて作ったヨモギの香りの高いうまい田舎餅が休憩の旅人から大変評判となり、
おきん餅と呼ばれるようになった。 絹肌のような柔らかい舌触りが好評。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

赤福も含めて三重県には色々と餅がありますが、おすすめの一つです。
42号線沿いのお店 一ケ所だけで販売されていますが、観光客は通ることが少ない道なのでそれほどは知られて
いないのが残念です。 食事も出来るのでついでに買う方も多いですね。 現在は自粛中でした。

10個入り 賞味期限までに食べないと・・ よもぎ餅ですが、よもぎ感は少ないです。

とても食べやすいお餅です。 中はこんな感じ。

表現は難しいですが、さらっと食べることが出来るお餅です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



ログ材の加工に続いて角材などの加工 いよいよ終わり。

2020-05-02 | ログハウス
ログ材の加工が完了 写真は土台です。

土台には、柱を建てるので溝を掘ります。 チェンソーでは作業が出来ないので、専用の機械を使用します。

ずっと、昔はノミでの作業でしたが、昭和の時代にはこの機械、平成からはプレカットで加工をするので
手作業は無いに等しいです。

でも、キハタトレーディングは手加工がメインです。写真は火打材。

そして、一部は角材を使用するので加工中。

色々な部材の加工が終わり、いよいよ終了です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中