◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

階段のシンボル柱

2013-01-20 | ログハウス
加工場へ行ったら、T様の階段の親柱がありました。。。お客様のリクエストで カービングされてました。。。
でも 今は まだ取り付いてないので、後日紹介をしますね。

ということで、違ったイメージの親柱ということで、同じイニシャルのT様の階段付近の写真です。

オール杉材で作ったハンドカットログハウスです。もちろん階段も杉材です。
これほど太い丸太を集めるのは大変です。

思えば、昨年完成したT様ですが、始めての冬 ログハウスの住み心地はどうかな??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-01-21 22:09:03
このあたりは風が強くて寒いのは寒いですけど木の温かみを感じるので充実してますよ。
回りの反応も抜群にいいのでとても満足してますよ。
いいですね ハンドカットは・・ (ログ屋)
2013-01-21 22:25:32
ご無沙汰しています。。

最近 特に寒くなってきて、凍結などもしているかと察しています。
満足されているようで、嬉しいですね。

時間が経つのも早く、土地の検討をしていたことが昔に感じますね。

写真を時々見ながら、色々と思い出してます。
また、近くに行ったらお邪魔させてくださいませ。
Unknown (T)
2013-01-23 06:54:34
ぜひいらしてくださいね。
ひとりごといつも楽しみにしてます。
今後ともよろしくお願いします。
近くへ行ったらお伺いしたいと思います。 (ログ屋)
2013-01-23 16:49:24
ひとつ手前のIC近くでログハウスを作ってますので、迷惑を掛けないくらいの感じでお邪魔できれば嬉しいですね。

キッチンも拝見したいです。興味津々です。

雪の降った日には、峠が凍って無いか心配をしています。(陰ながら・・)

では今後ともどうぞ宜しくお願い致します。