goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

ロケットストーブ

2012-02-21 | 薪ストーブ&ランプ
軽井沢のI様から 軽井沢通信・・・ありがとうございます。
I様ログハウスには 当然ながら薪ストーブがありますが、、今回は違うものの紹介ですね。


ここからI様の文章です。(文章を簡略化してます。)

先週、軽井沢追分にある喫茶店に行ってきました。
お店の名は”だぁーちゃ”といいます。 ロシア語だそうです。 行った理由は 軽井沢で初めての”ロケットストーブ”が有るからです。
知人から、

 1.ロケットストーブは焚口が狭くまきを縦にいれる。
 2.温度は普通の薪ストーブより低い様ですが、薪の種類を選ばないどんなものでも良い。
と聞いたので早速見てきました。

 そのロケットストーブは主要部分は煉瓦で手で触ってみると暖かいというのではなく、ぬるい感じです。
煙突部分に座ってみると寒くはなく20~30分すると体の芯から暖かくなってきました。
排気の煙突はシングルで手で触わると生暖かいです。
 薪の使用量は通常の薪ストーブに比べると1/4だそうです。灰もびっくりするぐらい少ないそうです。

費用は普通の薪ストーブより安いそうです。
欠点は  家を1日留守にすると温度を上げるのに時間が掛かるそうです。

との内容でした。

その喫茶店のマスターがブログで”だぁーちゃの日々”をやっていまて、そのロケットストーブのことを
取り上げているようです。 早速、私も見てみました。面白いですよね。
店舗なんかによさそう。 でもやっぱり軽井沢だね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

そろそろ温もりが恋しくなる・・

2011-10-05 | 薪ストーブ&ランプ
ボチボチと寒くなってきたので、ストーブの話もちらほら・・・

今年完成した、I様のストーブに火が入る日も近い??

見れば見るほど 個性的なストーブですね。居間の真ん中に鎮座しています。
その奥には階段があります。P&Bで良く採用するタイプです。でも踏み板は無垢の厚い材・・

そして、居間には収納の棚?? まあ色々ありすぎて紹介しきれないので、気がついたらアップです。

現場へ出かけることが出来なくっても、写真を見るだけで満足している日々です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

存在感のあるストーブ

2011-03-26 | 薪ストーブ&ランプ
愛知県のI様宅へ届けました。 先日紹介をしたストーブです。 いわゆるクッキングストーブの類ですね。

存在感が違います。。。これから炉台などを作ります。 尚、白く汚れているのは きっと施主様のサンダー掛け
をした証拠ですね。

デザインを確認すると、、先日の写真と少しずつデザインが違うようですが、煙突の付け根のデザイン以外は細かい
部分が変わっているのかな~ それにしても火入れが楽しみですね っと もう春だから本格的に使うのは少し先??

どんどんカントリーになってきていますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

部品が届きました。

2010-12-04 | 薪ストーブ&ランプ
事務所に届いた なんやら部品 H君が注文していたようで

手にとってみました。いい感じ

そうです、電球のソケット それも防水型 きっとA様ログハウスに使うのだろうと想像

ログハウスには手作りの照明器具も似合うのでお勧めですね。 真鍮の器具もいいけれど木製もいいです。
防水タイプのソケットだとするとどんな器具が出来るのかな??楽しみです。

今まで色々と紹介をしていますが、こういうのも面白いでしょ~
----------------------------------------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

薪ストーブの掃除

2010-11-10 | 薪ストーブ&ランプ
I様よりメールを頂きました。いつもレポートありがとうございます。

今回は、煙突掃除の様子です。場所は軽井沢・・・もう紅葉ですね。

冬場の必需品の薪ストーブ でも煙突掃除も大事ですね。

掃除をして、煙突、ストーブ本体もキレイになったようですね。

薪ストーブはヨツールです。冬になるとますます景色に映えるのはログハウスだからですね。
そうだまだ 秋でした・・・最近寒くなったよね~
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

照明器具選びは大事ですね。

2010-08-16 | 薪ストーブ&ランプ
今日はお客様と打ち合わせ・・・次回は照明の提案をすることになりました。
ハンドカットログなので、照明は真鍮が似合いますね。

写真はN邸ですが、とっても大きなログハウスなのでたくさんの照明がついています。
ここまで付けるかどうかは別問題として、外から見ても美しいと言うのはログハウスならではですよね。

照明器具選びは 大きなイベントです。じっくりと選びましょう。
明るさ、使いやすさ、消費電力、球の取替えのこと、もちろんデザイン。。。う~ん
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

季節は暖かくなってきていますが、、

2010-05-03 | 薪ストーブ&ランプ
暖かくなってきたのに ストーブの話ですが、、、ログハウスには欲しいのが
薪ストーブですね。(最近はペレットストーブも)

いろんなストーブがあって、オーナー様も迷うところですが、
キハタトレーディングでは、標準的にはレージェンシーを取り付けています。
デザインはオーソドックスですが、クリーン、操作が簡単、故障しにくい という点で優れています。広い空間でもバッチリです。


でも最近は、ストーブの好みも奥様の意見なども反映して、デザインの良いものを
選ばれることも度々です。 またこれが色々とあって難しいです。

バーモンドキャスティングのアンコールですが、サイドのウォーミングシェルフも
セットでという奥様も多いですね。(色もホーローが良く出ますね。)

あと、炎が美しい ヨツールも人気ですね。


デザイン、使いやすさ、薪の消費量、部屋の広さ、地域・・・色々と考えてっと
そうそう価格も重要ですね。 それと、薪ストーブは使い方にもよりますが、永久的には持たないのですが、
煙突はそのまま使用できるので、ストーブを違う機種に変えることも出来るんです。
最初から高級機種にするのも良いし、最初は簡単な機種から始めるのも良いし・・

余談ですが、、、カタログのデータは鵜呑みにしないこと・・・これが大事です。案外とそこは落とし穴ですが・・・
(ここでは言えないことも多いのであしからず)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

少し工夫をすれば雰囲気も変わりますね。

2010-03-06 | 薪ストーブ&ランプ
色々と写真を見ていて、たまには照明のことでも ということで

ハンドカットログハウスの照明器具の一つです。

少し変わった照明器具です。ハンドカットログなので、照明器具が小さく
見えてしまうかも・・
でも下の写真のように、工夫をすれば オリジナルな感じになりますね。

こうなったら、何でもぶら下げてしまったら・・・と
イヤイヤ センスが必要ですが、既製品の照明器具でも工夫をすればこういう風に
変化しますし、可能ならば手作りも良いでしょう。最近は船舶系が多くなってきたので
人とは違うものも良いでしょね。

この照明器具も少し変わってますね。
時代はLED それか蛍光灯(電球色)ですが、、やっぱり 白熱灯がいいと思うのは
私だけではないですよね。丸太、無垢の木には白熱灯が似合います。
でもやっぱり、電気代を考えると、蛍光灯(電球色)かな、、でも付けたときは暗いので
少し時間が経つまで、我慢が必要です。あとクリアー球が無いですね。

何年かすると、白熱灯の生産を中止するようですが、クリアー球が無くなったら
困ることもありますよね。特に船舶系の器具 でもCO2削減も必要だし・・

LEDでクリアー球 しかも安いものが出来ないかな~って思います。それは無理だと言わないで
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

女性に人気の薪ストーブ

2010-01-12 | 薪ストーブ&ランプ
いつも言っていますが、ログハウスには薪ストーブが欲しいのですが、
女性の方に人気なのが、ヨツールです。 アンコールも人気です。

オーロラの炎で有名なヨツールですが、、、薪ストーブは絵になりますね。

男性は薪集めと薪割りが待ってますね。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

薪ストーブの設置場所

2009-12-08 | 薪ストーブ&ランプ
今の時期になると薪ストーブの話も多いのですが、設置場所のことも話題に
なることが多いです。最近の人気設置場所は↓↓↓のように部屋の中央に
設置の希望が多いですね。

設置したときにカッコいいのは↓↓↓

そして、居間と食堂などの空間の真ん中に設置したときは↓↓↓

ストーブの種類だけでなく、設置場所によっても随分と印象が変わりますね。
部屋の大きさ、煙突の位置、その他色々と検討をして位置を決定しましょう。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

F600をセットしました。。

2009-11-13 | 薪ストーブ&ランプ
N邸ログハウスにヨツールのF600のセットが終わりました。

炉台が大きいのは 薪を置いたり、道具を置くためです。広いログハウスなので
相当大きなスペースを取っても余裕です。
ヨツールのストーブは価格は高いのですが、デザイン面では良いですね。

能力的には当社の標準仕様の レージェンシーも相当なものなのですが、
デザインではヨツール、バーモンドキャスティングなどが人気ですね。
薪ストーブは、取替えをすることも出来るので、最初は安価な物でスタート
と考えてもいいかもね

ヨツールは、炎が美しいと言うことで燃やした状態をレポートできたらと思っています。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

F600の設置に行きました(途中)

2009-10-29 | 薪ストーブ&ランプ
今日はN様ログハウスにストーブの設置をしに行きました。
まだ、煙突などの部品待ちなのでキチンと設置完了は少し先なのですが・・
薪ストーブは ヨツールのF600です。大型です。。

煙突が完了したらまた写真をアップしますね。
(実際のところは 床暖房があるので、それと併用です。)

玄関へのアプローチの階段にアイアンの手摺が出来ていました。

アイアンと丸太は良く似合います。。床のテラコッタ風のタイルの床とも
マッチしています。ますます良くなっていきますね~
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

某ホームセンターで・・・。

2009-10-26 | 薪ストーブ&ランプ
レッドシダーのログハウスにお住まいのO様よりメールが・・
ストーブの写真が添付されてました。
O様宅にはきちんと薪ストーブが設置してあります。が、、

某ホームセンターで、面白そうな物を発見しましたとのこと
『薪ストーブ型の電機式ファンヒーターで、ちゃんと炎が揺れるそう
です。暖かさは分かりませんが、値段は、¥9800でしたよぉ』
とのこと

O様曰く 『薪ストーブの隣にでも、飾ろうかとも思いましたが、あまり使
わないと思われ・・・断念致しました・・・。
ね!面白そうでしょ? お一ついかがですか?(笑)』
本物があるのでO様宅には似合わないですが、、、私 欲しいです。。

性能は置いといて インテリアにもなりそうなものですね。
先日、北海道のホームセンターを覗いていたら、マキストーブが目白押し
そして安い~ 絶対三重県には売ってないタイプが そして安い ビックリでした。
(写真を写しておくんだった。。残念)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

夢丸に載ってました。

2009-10-02 | 薪ストーブ&ランプ
最新号の『夢の丸太小屋に暮らす』の読者プレゼントに載ってました。
ピアノランプのプレゼントの記事。

夢丸から、次号も違う商品の提供をよろしくとの事で、何を提供しようか・・
現在検討中です。。
会社には、外国で仕入れた あまり売れないような小物が色々あるので、それを
出そうか・・それとも手作りのものを出そうか~と悩んでいます。
(尚、このランプが欲しい方は まだ在庫があると思うので、、?)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

ピアノランプ

2009-09-01 | 薪ストーブ&ランプ
『夢の丸太小屋に暮らす』の読者プレゼントに ピアノランプ を提供します。
掲載は次号以降でしょうか?

外国で買ったものが、色々とあるのですが、細かい傷があったり、仕様が
イマイチであったりとしますが、これからも違うものも出品したいと思っています。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案