どこが出し渋りしているのか、誰が買いだめしているのか、巷でバター不足が叫ばれてずいぶんたちますね。
脂肪分が… とか コレステロールが… とか気にする人が多いようですが、 私は根っからの バター派! 、パンにはやっぱりバターでしょ!! まっ、バターが欠かせないトーストを食べるのが週に1~2回、 それ以外は (最近はお菓子を作るわけでもないので)ほとんどバターを使いませんから、 品不足といわれていても、どうにかストックを食べつないできました。
そして今使っているのが最後!
貴重なバター・・・
いつまでもつかしら・・・
もちろん大きなスーパーに行けば、輸入バターや、国産でも高級な缶入り、ビン入りバターは売っていますが、これまでの3倍、4倍もの値段がするものを誰が買うもんですか。。。
そんなヤセ我慢が続いていましたが、昨日、普及品の〇〇北海道バターが乳製品売場の棚に並んでいるのをたまたまみつけ、 思わず2箱買いました。
ヤッター!!
そして、夕食は豪勢に牛のバター焼、 今朝は厚焼きトーストにたっぷりバターをぬりました。
脂肪分が… とか コレステロールが… とか気にする人が多いようですが、 私は根っからの バター派! 、パンにはやっぱりバターでしょ!! まっ、バターが欠かせないトーストを食べるのが週に1~2回、 それ以外は (最近はお菓子を作るわけでもないので)ほとんどバターを使いませんから、 品不足といわれていても、どうにかストックを食べつないできました。
そして今使っているのが最後!
貴重なバター・・・
いつまでもつかしら・・・
もちろん大きなスーパーに行けば、輸入バターや、国産でも高級な缶入り、ビン入りバターは売っていますが、これまでの3倍、4倍もの値段がするものを誰が買うもんですか。。。
そんなヤセ我慢が続いていましたが、昨日、普及品の〇〇北海道バターが乳製品売場の棚に並んでいるのをたまたまみつけ、 思わず2箱買いました。
ヤッター!!
そして、夕食は豪勢に牛のバター焼、 今朝は厚焼きトーストにたっぷりバターをぬりました。
「こころのデザイン帳」、ご記憶にあったらいいのですが・・。
バター、うちの方のスーパーでもほとんど目にしません。
本当に品物がないのか、どこかで意図的に出さないのか・・。
昨今食料を巡る問題が多いので、つい、疑り深くなってしまいます。
バターの風味は、捨てがたいですよね。
私は、パンにオリーブ油を付けて食べるのが好きなんですが、こういうものも、値上がりしましたね。
3ヶ月に一度くらい、品物を入れ替えるときに、ストックしてあったものを値引きするので、まとめて買います。
賞味期限1年以上あれば、充分ですもの。
確か、前名はmemo…さん?
お元気でいらっしゃいますか?
パンにオリーブ油・・・、
イタリア~ン、いいですね。
健康面でもバターよりも良いのかもしれませんが、
種類が多いオリーブ油について不勉強なもので…。
URLは生きていますが、中身は分散してあちこちに移し、そのうちSNSがメインになってしまいましたが、ブログのメインは、ここです。
ブックマークが多くなったので、整理していて、まーどんなさんのURLを見つけました。