goo blog サービス終了のお知らせ 

まーどんなぶろぐ

ただいま他所のSNSに外遊中。

■いずれ破綻

2007年06月08日 | 巷の話題
介護サービス事業会社の不正に端を発した事業所指定の新規、更新不受理という措置によって、多数の介護難民が出る恐れあり・・・ と報じられています。 本当に介護を必要としている方々にとっては、事業所が閉鎖されヘルパーさんがいなくなったら一大事、不安はつのるのはわかります。

でも悪質な事業者には退場してもらうというのはもっともなことで、法をかいくぐって難を逃れようとする企業側としばらくは力くらべが続くのでしょう。

この手の業者のなかには過剰サービス気味のところもあるようで…、 介護保険が利くからと、あれこれ便利グッズを業者に持ってこられた親戚の老人が話していました。 

しかし、業者ばかりを攻めるのはどんなものでしょう。
これも親戚の老人から聞いたのですが、 その老人に介護サービス事業所を紹介してくれた友人本人が、 怪我をしたときに介護申請をし家事補助(掃除や買物)サービスを受けていたのですが、具合が良くなり自転車で外出、趣味だった社交ダンス同好会にも復帰できるようになっても、 (保険適用で安いからと)家政婦がわりにヘルパーさんを頼んでいるとのこと。 

早い話が、不要(!)介護者が介護サービスを受ける…、 たちのよろしくない被保険者がいるということです。

急速に進む超高齢化に対処するために、こちらも急ごしらえで始まった介護保険制度、 いずれ破綻する日も結構近いかもしれません。

最新の画像もっと見る