キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

ペットボトルキャップの回収

2021-11-09 20:14:48 | 日記
ペットボトルの飲料はできるだけ買わないようにしています。

仕事のお客様には
夏は麦茶やアイスティ、
冬は
「コーヒー?紅茶?それとも緑茶?」と
お好みのものをお客様のイメージのカップで
お出しするのも楽しみの一つだったのですが

コロナ禍
お出しするのは すべてペットボトルのお茶になりました。

アイソ無しです

そのペットボトルも含め
知らず知らずのうちに
たまってくる使用済みペットボトル

そしてペットボトルのキャップ

ペットボトルはどこのスーパーでも回収してくれくれるけれど
キャップの方は。。。
いつも回収してくれていたところが
なくなり

いつの間にかこんなにたまっていて




どうにかしないと・・・キッチンの収納の一角を占領しています
どこかで回収してくれないかしら・・・?

ペットボトルのキャップは
世界の子どもたちのワクチンになります!


それを知っているから捨てれません!!

絶対に捨てられないけれど
回収場所を探すでもなく数年??


すると・・・いつも行っているコープの片隅で
回収していたのでした



結局、見ているようで見ていなかった

困っているようでさほど困っていない

そんなにも探していなかった

たかがペットボトルのキャップだけれど



キャップ500個で約1kg、45Lのゴミ袋1袋分で約7kg 

世界の貧困で苦しむ子ども達へのワクチン代への寄付以外に、
障害者支援団体への寄付や震災時の寄付、
世界各国への医療支援の寄付などに使われています。

できることならゴミにせずに

回収!やりましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋-冬のドラマ

2021-11-03 22:29:15 | 映画・ドラマ・本
NHK朝ドラ、新しいのが始まりましたね。
カムカムエヴリバディ
どうでしょうか?

あまり関係ないとは思うのですが
わたし・・「あんこ」が嫌いで、和菓子が苦手なのですが

ヒロイン「安子」は 通称「あんこ」で
和菓子屋さんの娘さんなのですね

それと・・・タイトル「Come Come Everybody」
「カム」はまだ良いけれど
「エヴリバディ」とカタカナ表記するのはどうもねぇ・・
何だか好ましく思えません

しかし!!
もちろん期待を込めてみています

他のドラマは・・・
NHK大河ドラマ「青天を衝け」
もうすぐ終わりですね!
とても面白かった!!
江戸末期から明治にかけては
色々な人をメインにドラマ化されていると思うけれど
今回「渋沢栄一」という人物を中心に
その周りの人物も上手く描いているように思います。
すごく感情移入できます!

脚本が素晴らしいのかな?
もうすぐ終わるのが淋しい

今回の新しいドラマでは吉高由里子「最愛」
「二月の勝者」の二つを見ています。

「最愛」は見た瞬間に 何年か前の「Nのために」を思い出し・・

脚本・スタッフがほぼ同じと知り納得!
「どうなるのだろう?」と
その世界観にどっぷり浸っています

「二月の勝者」は中学受験が舞台だから楽しみにしていたけれど
まぁまぁかな
仕事がら
「そうそう」と思うところと「違うでしょ」と思うところ
どちらも多くあるけれど
ドラマとして「う~ぅん

とりあえず続けてみてみます

以上!2021年秋-冬ドラマ報告でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身の丈に合った暮らし

2021-11-01 22:39:45 | 日記
最近、本を読んでも頭に入ってきません。

「読書の秋」なんだけれどなぁ

タイガースも優勝できず
なんだか心がざわざわしているのかな??

それはないと思うのだけれど。。
とにかくどれを読んでもピン!と来ず

読み始めては途中で挫折の繰り返し



数か月前から
孫の絵本を借りに通っている図書館で

たまたま見つけた本

「58歳から日々を大切に小さく暮らす」
これは一気読みできました。

TVや雑誌で紹介されていて気になっていたのでした

著者のショコラさん

別に特別な人でなく
40代(だったかな?)で離婚
還暦を過ぎた今は
パートで12万円ほどの収入と企業年金で一人暮らし

60歳で始めたブログがある編集者さんの目に留まり出版
(今では2冊目も出版)
書いておられることがとっても素直&ストレート

何も特別なことはなく

何気ない日常
息子との交流
自分時間の楽しみ方

これからの参考になりました

「身の丈にあった無理をしない暮らし」

このワードが心にしみました。

名もなき自分のこの先もこの人みたいに

「小さく」「大切に」暮らしたい

まだまだ「物欲」も衰えそうにないし
生活を「小さく」することもできていないけれど

私の身近にいてくれる友達
私に与えられた時間
私の大好きなモノたちとのかかわりを

今まで以上に宝物にして生きていけたらいいな

「生前整理にはまだ早いけれど老前整理」
本当に必要なモノ
本当に大切なモノ

そろそろそんなこと考える生活にシフトして行ってもいいな








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする