キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

ペットボトルキャップの回収

2021-11-09 20:14:48 | 日記
ペットボトルの飲料はできるだけ買わないようにしています。

仕事のお客様には
夏は麦茶やアイスティ、
冬は
「コーヒー?紅茶?それとも緑茶?」と
お好みのものをお客様のイメージのカップで
お出しするのも楽しみの一つだったのですが

コロナ禍
お出しするのは すべてペットボトルのお茶になりました。

アイソ無しです

そのペットボトルも含め
知らず知らずのうちに
たまってくる使用済みペットボトル

そしてペットボトルのキャップ

ペットボトルはどこのスーパーでも回収してくれくれるけれど
キャップの方は。。。
いつも回収してくれていたところが
なくなり

いつの間にかこんなにたまっていて




どうにかしないと・・・キッチンの収納の一角を占領しています
どこかで回収してくれないかしら・・・?

ペットボトルのキャップは
世界の子どもたちのワクチンになります!


それを知っているから捨てれません!!

絶対に捨てられないけれど
回収場所を探すでもなく数年??


すると・・・いつも行っているコープの片隅で
回収していたのでした



結局、見ているようで見ていなかった

困っているようでさほど困っていない

そんなにも探していなかった

たかがペットボトルのキャップだけれど



キャップ500個で約1kg、45Lのゴミ袋1袋分で約7kg 

世界の貧困で苦しむ子ども達へのワクチン代への寄付以外に、
障害者支援団体への寄付や震災時の寄付、
世界各国への医療支援の寄付などに使われています。

できることならゴミにせずに

回収!やりましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする