のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


 去年あたりからいろんなところで話題になっているソーシャルブックマーク(SBM→*1)ですが、
私も、ちょっと前からMM/Memoをサイドバーにリンクしているし、ちょっと前の記事「敗北宣言」にも書いたようにはてなブックマークも始めたし、
それなりに活用しています。
確かに便利ですね。

 ただ、私の場合、あくまでも自分のブックマークを整理するためにのみに使っていて、「ソーシャル」としての使い方はあまりしていない気がします。

 ここでいう「ソーシャル」な使い方というのは、「新しい情報を得るために」ブックマークを検索するとか、はてなブックマークでいう「注目のエントリー」とかをチェックするとかのことなんですが…。

 なぜなのかと考えたら…「情報の取りこぼし」を惜しいとはそんなに思ってないというのがあるのだと思います。
 気になる話題なんて、どうせしばらくしたら巡回先のブログなりニュースサイトなりが取り上げるだろうし、そのときでも遅くはないかなと…。
 そのほうがより自分の趣味にあったもののみが絞り込まれるだろうし、「外れ」も少なくなる気がします。

 無作為に広く取られた母集団の中の「注目エントリー」では、フィルタの目が粗すぎるし、ブックマーカー全体の平均化された方向性が自分の求めている方向性とずれている部分があって…。
 それで、その方向性を絞り込むためにタグを統一するとか、ジャンルを導入するとかいう方法もあるとは思うんですが、それをやっちゃうと「適当でOK」というメリットが薄れるし…。


 平均化された注目指数は逆に(私にとっては)的確な基準ではなくて、
結局その方向性の指針として「人」を基準にしているというのが私の現状なのかもしれません。

 そのニュースサイトやブログの管理人にフィルタを任せちゃうというか…。



 最後にちょっと違う話を…。
 今、「企業内ブログ」という言葉を時々目にするのですが、企業内ツールとしては、BLOGやソーシャルネットワークよりはソーシャルブックマークがいいような気がしてます。
 有効範囲を絞り込むことで、上で挙げたような問題は解消できる部分がある
(同じ会社なら少なくとも「業務」という面では同じ方向性を持っているはず)と思うので…。



*1 参考:ソーシャルブックマークとは 【SBM】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
コメント ( 3 ) | Trackback ( )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする