えっと、気を取り直して…。
今テレビでは「ちゅらさん」をやってます。
これに限らずテレビなどで沖縄が取り上げられる機会が増えて、
以前のような無茶な沖縄像(ベストキッド2に代表される…って違うか?)が紹介されることはなくなりました。
でも、沖縄出身の芸能人が率先して誤解を広めているものがあります。
「沖縄ではセミを食べている」
某デルフィンの奥さんとか、某ダチョウのリーダーとか…。
最近では「ちゅらさん」にも出ているガレッジセールもそんなことを言っているみたいですが…。
えっと…私の周りには食べたことがある人いないんですが…。
いや。正確には私の親の世代は終戦直後の食糧難の時代には食べてたらしいんですが…。
それはまた別の話でしょう?
「食べるものがない時代だから…」ということらしいし…。
みんな結託して嘘を広めようとしているんじゃない?
…とずっと思ってたんですが、最近。「食べてたよ」という話を聞くようになりました。
ある程度年齢のいった那覇近辺の人が、子供のころおやつ代わり?に食べたという話を何人かしてました。
私は沖縄本島の中部出身なので…地方的なもの?
…で思ったのは、うちのほうだと、わざわざセミなんか取らなくても山に行って果物が取れたし
花の蜜をすえたし、人の畑のさとうきびを取ってたべてたし、
ちょっと遠出して海に行けば魚が取れたし…那覇近辺はそういうのが難しいからかも…。
まあ、思い付きですけどね…。
| Trackback ( )
|